X



相模鉄道(δ相鉄)スレ 96両目 δSOTETSU(IP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段) (ワントンキン MMff-deGr [153.237.240.68 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/19(月) 08:31:24.29ID:L/8rfqCnM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) <  泣く子も黙るδ相鉄スレへようこそ
 |||\ (つ<T>つ  \_______________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

前スレ
相模鉄道(δ相鉄)スレ 95両目 δSOTETSU(IP)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510502328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0784名無し野電車区 (ワッチョイ d12b-Rctb [220.209.83.83])
垢版 |
2018/10/03(水) 19:31:35.66ID:V9kzCG+l0
糞鉄
0789名無し野電車区 (スプッッ Sd73-xVEE [1.75.215.108])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:56:57.05ID:/Y+PMfasd
>>770
そう、標準軌だから無茶できる
狭軌路線は吹き飛ばされないうちにさっさと止めた方がいいよ
0790名無し野電車区 (スプッッ Sd73-xVEE [1.75.215.108])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:58:12.46ID:/Y+PMfasd
>>788
残念、臓物はE233だ
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 3fe7-Qng4 [175.177.6.41])
垢版 |
2018/10/04(木) 03:15:42.65ID:b3JnmmX/0
>>790
なら発車時の音は11000系同様にTOPGUNの頭にあるF-14の音みたいなあれだな
0805名無し野電車区 (ガラプー KK1f-Llqv [05004010431976_mb])
垢版 |
2018/10/08(月) 09:12:37.07ID:4TmFnIiJK
>>801-802
田園都市線開業でおかしくなった、磁場が狂った、てなこと言ってたね。
てか、せっかく中目黒だったんだから東急直通にも触れてほしかったわな。
なんせ相鉄から「どうだ東急に真似ができるか!」と
言わんばかりの車両でカチこむんだからw

野毛といえば天王町あたりにたくさんあるという安くて旨い店とかも好きそうw
0812名無し野電車区 (ラクッペ MMaf-TFgJ [110.165.180.32])
垢版 |
2018/10/10(水) 15:02:24.19ID:pOJam0wKM
次は膣鏡です
0813名無し野電車区 (オッペケ Sr77-k33X [126.204.2.222])
垢版 |
2018/10/10(水) 16:40:41.25ID:Go53kEPnr
相鉄、あっぱれ神奈川大行進のスポンサー降りたけどNB建設が入った。
0814名無し野電車区 (エムゾネ FFaf-8G5O [49.106.188.6])
垢版 |
2018/10/10(水) 17:49:25.67ID:ljjj6QEPF
日本代表を二人も輩出したあっぱれ神奈川大
0816名無し野電車区 (ワッチョイ 59f6-PH46 [182.168.240.227])
垢版 |
2018/10/13(土) 11:13:01.30ID:YK5ATREo0
621 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/13(土) 10:36:26.49
相鉄フレッサイン 東京錦糸町(2018/7)

地デジ(NHK・キー局以外)
9 MX(093にはチャンネルボタンで移動可能)
12 放送大学 (2018年9月末に終了)

3にチバテレ(031-2)、10にテレ玉(031-3)が設定されているが映らない

BSは一般的なチャンネル構成だが、9にDlifeが設定されている
チャンネルボタンでは無料チャンネルのみ(数字ボタンに設定されている無料チャンネル以外は放送大学のみ)まで移動可能
有料チャンネルは10に設定されているスターチャンネルもチャンネルボタンでは移動不可だが、3桁入力で移動可能

VOD(1泊1000円?)あり

音声切換、字幕切換が可能

機器は三菱のREAL(LCD-32LB8A)
0819名無し野電車区 (ガラプー KK0b-3Puu [05004010431976_mb])
垢版 |
2018/10/17(水) 06:15:42.54ID:j0xOnVDKK
> 発信日時:2018-10-17 06:03:22
> 10月17日5時33分、瀬谷〜三ツ境駅間におきまして、人身事故の影響により、横浜〜湘南台駅間で折返し運転を実施しております。
(中略)
> 二俣川〜海老名駅間は、運転を見合わせております。全線での運転再開は7時00分頃を見込んでます。

↑おいおいまたかよw!
「見込んでます」に慌てっぷりを感じるw
0822名無し野電車区 (アウアウカー Sab5-BXha [182.251.241.12])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:22:15.23ID:ljKFZwY3a
オレは、人身事故で仕事を休んだ。
0825名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-SmB1 [123.230.193.92])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:05:11.24ID:m/mDHJdb0
本日のJ-TREC、E233系先頭車と思われる車体を確認しました。吹き寄せ部には梨地仕上げが施されていたので、
JR・相鉄線直通に向けた埼京線の増発分が製造される可能性があると見られます。
0828名無し野電車区 (ワッチョイ eee8-Fc6z [153.232.29.40])
垢版 |
2018/10/18(木) 13:51:37.16ID:TFI667yo0
皆さんにお詫びがあります。
ダニエルは今まで皆さんにたくさんの嘘をついてきました。
お気づきの方も多いと思いますが、私は公務員ではありません。
一般会社員でもなく、単なる無職です。
ですので、一日中2ちゃんに粘着していたのです。
皆さんが羨ましかったのです。
寝台車にも乗ったことはありません。
だから、列車の知識が無いのです。
また、北海道にも行ったことがありません。
旅行するお金なんてありません。
品川に住んでるのも嘘です。
本当は茨城の田舎地方です。
注目を浴びたくて、スレと無関係な車の話もたくさんしましたが、本当は車どころか免許もありません。
最後に、私は童貞です。
本当の負け犬はこの私。申し訳ありませんでした。
0829名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-zjG/ [182.251.241.7])
垢版 |
2018/10/18(木) 21:40:20.10ID:dqdkhwJha
朝起きは三文の徳よりも、三文の損が正しいですよ❗
0832名無し野電車区 (ワッチョイ 06e7-7PZ0 [175.177.6.38])
垢版 |
2018/10/21(日) 02:45:54.02ID:BF3tyDFw0
>>830
塩害といえば笹山団地にいる友人がイチョウ並木の南側の葉が枯れてるとか言ってた
自作PC新しくしたとか言ってて見に行ったがマジで南側の葉が茶色に変色してた
あの時の台風は南風だったが笹山団地から相模湾とか20km以上離れてるのに
あそこまで海水が飛んでくるとかどんだけヤバイ台風だと思ったわ

その新調自作PC見たが最安のCore i9仕様だったがCPU単体でも最安で12万で
総額で20万くらいかかったとか言ってたな
俺も欲しい・・・
0835名無し野電車区 (ラクッペ MM81-6bZA [110.165.199.95])
垢版 |
2018/10/21(日) 03:12:53.92ID:Riv3QHI9M
yen guy
0837名無し野電車区 (スップ Sd02-9LQp [1.66.101.132])
垢版 |
2018/10/22(月) 12:37:36.00ID:QumttbMrd
エンガーーーーーーーーーーーーーー
イヤーーーーーーーーーーー
0843名無し野電車区(しうまい) (ワッチョイ 218a-7PZ0 [60.36.106.61])
垢版 |
2018/10/24(水) 23:18:36.37ID:vWO9um/S0
天王町・星川にも張りましたが、こちらにも。
上り線の切り替えが11/2-11/3になりました。

https://www.sotetsu.co.jp/future/crossover/information_003.html

平成19年と書いてあるのは突っ込みを入れておきました。
0846名無し野電車区 (ワッチョイ fff6-HDlX [182.168.240.227])
垢版 |
2018/10/25(木) 00:18:47.83ID:CDCgxGbh0
突如登場した25系統の星川駅行きが遂に生かされる時が来たか…
0853名無し野電車区 (JP 0H97-resC [134.180.7.175])
垢版 |
2018/10/25(木) 22:46:30.12ID:sKBdLVm2H
挿入やん!
0859名無し野電車区 (ワッチョイ ce23-JHIh [115.165.131.23])
垢版 |
2018/10/26(金) 00:50:53.18ID:GDFYFQ8l0
地上線跡の大半は歩道整備されて移設前線路跡を辿るごっこができるけどウォークの区間は留置線設置で
今後立ち入りできなくなるからそういう意味でのイベントなのでは?。
0861名無し野電車区 (ワッチョイ 6e8a-7TBo [114.191.188.2])
垢版 |
2018/10/26(金) 04:58:13.50ID:AOeXN3en0
地上に留置線作ったら高架にした意味ないじゃん
0868名無し野電車区 (ワッチョイ 509f-7TBo [113.150.114.188])
垢版 |
2018/10/26(金) 22:01:14.48ID:v1e6eUtb0
>>859
今まで、見ていた景色が、高架になって変わるから、地元の人にとっては感慨深いものとなるという意味かな。

よくストライキがあった時は、よく線路の上を歩いたよ。

高架化になった後は、上り線路も剥がして、留置線の高架の橋脚工事が始まるのですね。
0870名無し野電車区 (ワッチョイ fff6-HDlX [182.168.240.227])
垢版 |
2018/10/26(金) 22:07:58.76ID:p50m3dlW0
当然足りるように計画してるでしょ
立体化の建前は良くも悪くも機能維持が建前だから
0873名無し野電車区 (ワッチョイ 918a-7TBo [220.108.143.185])
垢版 |
2018/10/26(金) 22:35:52.96ID:+/XFaMim0
http://www.tawatawa.com/shindensha/1g/page008.html
こんなの見つけた

星川の留置線は
横浜寄りの上り線側に1本、下り線側に2本

連続立体化は原状復帰が原則だから、高架で3本の留置線が何かしら作られるはず

>>872
西横浜に作った留置線は相鉄の土地だったのか?
おそらく代替え目的で作って、将来は東部方面線用の車庫増加分として使うのだろうけど

場合によっては星川の二俣川方にも留置線が新規に作られるかもな
0874名無し野電車区 (ワッチョイ 509f-7TBo [113.150.114.188])
垢版 |
2018/10/26(金) 22:56:50.57ID:v1e6eUtb0
>>873
すごい検索力です。
天王町から西横浜への画像にある、渡り線の先に上り線路から分岐して留置線へ向かう線路があった時代もあります。
ちょうど、左カーブの先ぐらい。

星川の天王町寄りの留置線、以前は日本硝子への引込み線があったり、星川駅構内に保守車両の留置線(以前は貨物車両。主にタンク車)が
あったりしました。
0876名無し野電車区 (ワッチョイ 918a-7TBo [220.108.143.185])
垢版 |
2018/10/26(金) 23:04:47.64ID:+/XFaMim0
>>874
そういえば上り線の西横浜手前の左カーブの手前のところに、
左側の現在の車庫方面への分岐器と分岐線があったな

明らかに並走できない幅の足りない側線が特徴的で覚えている
あんなのはほかで見たこともないので
2000年代中頃まではあった記憶があるが、
ある時突然撤去が始まった記憶がある

最近はたまにテニスボールが落ちているあたりね
0879名無し野電車区 (ガラプー KK52-ghH/ [05004012838438_vt])
垢版 |
2018/10/27(土) 06:14:45.32ID:EDg6SVLgK
>>876
貨物を西横浜でやっていた時の名残。かつては複々線みたいにもう1線あった。
あと、撤去されたのは2003年ぐらいだったかな。星川高架が事業化された頃。

西横浜と言えば上り二番になぜか出発信号機+列車選別装置が海老名方にある事。
実際に使う機会はあるのかな…
0881名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-xu4i [182.250.254.34])
垢版 |
2018/10/27(土) 08:04:00.90ID:/5Lj1K6La
>>876
横須賀線からの引込線もなくなって、r230の曲線上でポイント付ける必要もなくなったから、新幹線掛川のように天王町側の直線部分で分岐するようにしたとかなんとか


証拠はないが、西横の放置トムは、スノープラウ付いてて、雪のときに引っ張り出すとかなんとか
かしわ台から持ってくるの面倒だし
てか雪なら横浜より海老名のほうが積もるから、根拠が薄いけどね
あとは過走防止の車止め代わりだとかなんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています