X



【現役両数100両切る】国鉄103系を語るスレpart19【元千代田線105系も2020終焉】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7段) (ドコグロ MM5f-tGYL)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:59:59.49ID:GrHIscyyM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

前スレ
【大阪環状線10月3日ラストラン】国鉄103系を語るスレ part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1505292552/
【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/
【◎筑肥○和田岬▲加古川×播但】国鉄103系を語るスレpart18【最終生き残りダービー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1512645430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名無し野電車区 (ドコグロ MM87-A0Yw)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:26:45.08ID:w9/jHHAVM
ほんと東西線に203系なんて入らなくてよかったよ。
兄弟車にもかかわらず、201系とは比較にならんほど車体の作りが雑だったもんな。
0106名無し野電車区 (ワッチョイ 6fe9-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:44:56.57ID:06QERD8A0
JR西日本では鍵穴に「整備済」シールを貼って封印してる
忍錠で故意にロックする悪戯が多かったためだがドア故障時はシールを剥がし施錠する
大阪環状線で戸袋に異物が入ってドアが開かなくなった事象を目撃したことがあるが「整備済」シールを剥がして施錠してて「故障中」の張り紙して応急処置してた
0107名無し野電車区 (ドコグロ MM87-A0Yw)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:52:06.22ID:w9/jHHAVM
>>105
もともと片福連絡線が構想時の名称だったからね。
ちなみに北新地は桜橋が仮名称だった。
大坂の伝統的な地名を充てるなら、『曽根崎線』とかが良かったんだが。
0108名無し野電車区 (ワッチョイ e3bc-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:04:12.57ID:sjNyhjCA0
>>107
大阪市営地下鉄で建設されていたら、曽根崎通りを通るから曽根崎線になっていただろうな。
つか、東急新玉川線が田園都市線になったように、尼崎まで学研都市線でいいだろ。
0109名無し野電車区 (ワッチョイ f39c-A0Yw)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:09:08.62ID:rwKhluZc0
>>108
多分新線建設って名目でないと、国からの建設費予算が下りなかったんでは。
だから片町駅は廃止って扱いになって、すぐそばに大阪城北詰って駅名になった。
0110名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp07-tnzd)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:42:08.61ID:rMcAHcg9p
203系といえばガタガタうるさいドアのイメージしかないわ。
ドアもアルミで軽いからなんだろうけど、軽いとどうしても据わり悪くなるからな。
0111名無し野電車区 (ワッチョイ b3c3-FHGt)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:25:55.22ID:WcvqeG7S0
そういえばなんで天王寺周辺を走ってた103は低運車が多かったんだ
国鉄時代なら高運ATC車やら201関東車・205関東車の転入で置き換えられていただろうが
0112名無し野電車区 (ガラプー KKff-/gYz)
垢版 |
2018/04/16(月) 01:23:52.32ID:ZCQ0B6QKK
昭和57年の王寺水害の時は、まだ国鉄時代だったから関東から101系が大量に助っ人に来たけど、あの時すでにJRになってたらどうなってたかな?
0115名無し野電車区 (ドコグロ MMdf-A0Yw)
垢版 |
2018/04/16(月) 21:24:43.53ID:rORCQSmoM
>>101-102
地下対応でVVVF制御の共通点はあるものの、千代田線の207系900番と東西線の207系はまるで違う車両だもんな。
もし東西線が国鉄で建設されてたら、新型車両は107系か303系とか名乗ってたのでは。
0116名無し野電車区 (ワッチョイ b3c3-FHGt)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:32:37.26ID:XgixH0oL0
>>112
束に103・201があった時代なら207の大事故の時みたいに急遽譲渡とかあったかもしれんが
あるいは、阪神9000みたいに緊急で車両を新造
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 6fe9-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 22:49:49.50ID:p+RT0LZM0
鍵穴は貫通路のドアにも付いてて中間車と先頭車が向き合うときに施錠してた
サハ代わりにクハ入れてたの昔あったな
ただあれは応急的な措置であるために片町線のサハ102みたいに日常的に行うとゴムの隙間から雨漏りを起こすので鉄製の蓋を取り付けていた
貫通路の蓋はモハ380-500番台でも見られるがあっちは入換時に前方監視できるよう窓付きになってる
0120名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-CjlJ)
垢版 |
2018/04/17(火) 07:13:55.14ID:AJcGE7xpa
>>116
尼崎事故の時の東からの譲渡車では先頭車両はATS-Pを西日本仕様にするのがマンドクセだったので広島のクハと入れ換えたけど1982年大水害級の離脱車両の代わりでの譲渡があったならば先頭車両の保安装置
(東仕様ATS-PだけでなくATCもあっただろう)の西日本仕様の保安装置への換装は避けられずかなりの手間掛かっただろうね。
0122鈴鹿咲子  岩田慧菜  瞳ララ  「千菅春香」 (JP 0H7f-1/PC)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:24:53.00ID:rqD1TSFlH
>>112  王寺の水没事故がJRだったら  JR西日本は東海道山陽線の201系を7両編成10本 70両製造し それに伴い

東海道山陽線の普通の103系関西線転属が史実より1年早くなるの事  サハ103の非冷房の初期車が廃車されていたかも
0123中島ゆあ  「高野麻里佳」 (JP 0H7f-1/PC)
垢版 |
2018/04/17(火) 09:32:14.45ID:rqD1TSFlH
ちょっと  奈良線のNS401の103系 「先頭車は初期車」 と 羽衣線の103系 いつまで未練がましく置いてるのよ

早く廃車回送しなさいよ  103系高運転台はせっせと解体するのに 103系初期車編成は何で未練がましく置いてるのよ

阪和線のHK610の先頭車は初期車の103系も運用終了から1年以上未練がましく置いていたし

323系1本製造して201系を和田岬線に転属して 和田岬線の103系も廃車にしなさいよ  
0124名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp07-tnzd)
垢版 |
2018/04/17(火) 15:59:27.71ID:Rz75okDUp
>>123
キチガイ邪魔。
0126名無し野電車区 (ワッチョイ ff73-CjlJ)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:10:31.72ID:WYJGG3Ty0
>>125
もしその疎開車両が解体してしまった後に水害が発生してたら当時の関西線にも新車(201系?)を直接投入するしかなくなるだろうね。
0133名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp07-tnzd)
垢版 |
2018/04/17(火) 22:27:36.23ID:Rz75okDUp
昔は保留車が割とあちこちゴロゴロしてたな。
波動用車両とか。
今はほとんどない。
0136名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-UIU4)
垢版 |
2018/04/17(火) 23:44:07.59ID:g1GMmqb0M
>>133
一昔前は165系やキハ58系や14系座席車や12系が波動用の定番だったなあ
いま定期運用を持たずに波動用として置いてある車両を挙げるとすれば何があるかね?
北…キハ183系?
東…183系、185系、勝田の651系
海…373系余剰車?
四…キハ185系?
九…783系1Mモハとサハ、787系サハ
それ以外は定期運用を持ってて検査予備に置いてある車両を繁忙期に引っ張り出してるものだしなあ
0138名無し野電車区 (ワッチョイ 6fa4-ycE0)
垢版 |
2018/04/18(水) 09:38:02.66ID:UB+EA+sr0
>>136
各社485系、583系も波動用の余剰車が多くいた。
165系、485系、58系、12系、14系を改造したジョイフルトレインやお座敷列車も、波動用として多数いた。

今は検修の効率化も含めて、予備車は最低限しか持たない傾向だから、
ひとたび車庫が被災すると長期にわたって運休になる可能性が高い。
しかもJR各社で機器の互換性がなくなっているから、救援を仰ぐことが困難。
0139名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-UIU4)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:28:39.58ID:Tt5Aatq8M
>>137
なぜか西が抜けてたな

>>138
485系や583系も増結用のモハユニットがあったなあ
シュプール号なんてスキー列車もあったのを思い出したよ
JR世代がそこそこ揃い国鉄世代もまだまだ多数残ってた90年代後半は撮り甲斐があった

車庫が被災するとなると放火やミサイルのピンポイント攻撃でもない限り
路線も同じくダメージ受けるからどっちみち長期運休になる可能性は避けられない
車庫だけ狙われる確率なんてどれくらいあるかを考えたら
そのために予備車を増やすのは維持費の無駄という判断では?
救援を仰ぐのも元々想定してあるなら協定を結んで時たま訓練で乗り入れとかやるだろうけど
どのみち無駄という判断に行き着くでしょうな
0141名無し野電車区 (ワンミングク MM9f-UIU4)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:44:31.84ID:CVW3yI/zM
>>140
王子の水害はどこまでダメージが広がったが調べてないけど
阪神大震災の石屋川車庫は車庫以外でもダメージ受けてるよ
他にも車庫だけピンポイントに被災したのを挙げるとすれば
戦後四宮車庫の謎の火災と十数年前の豊橋鉄道の車庫火災で何両か焼失したぐらいか?
毎年維持費を掛けてまで予備車を多めに取っておこうという動機には至らないと思う
JR西日本みたいに大事故やらかして世間から猛烈な非難を浴びてダイヤの作り直しを余儀なくされる事が無い限り
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 0bb3-j5NJ)
垢版 |
2018/04/19(木) 06:36:39.10ID:4Jh0RkZ80
王寺の場合は、大和川と葛下川の合流点から溢れてきて、町の中心部が水没したので、路線より電留線の被害が大きかった。
その前の、久里浜電留線で転配待ちの73系が大量に水没した事件の場合、直接の運行に関わる対策に追われて、留置車まで手が回らなかったという面があった。
0145名無し野電車区 (ワッチョイ 0ee9-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:40:53.73ID:OnuQrFUH0
>>141
京成のスカイライナー焼き討ちは本線に影響出さなかったけ?
王寺の水没は101/113が100両被災して首都圏から101系54両転属と113系20両を網干から借入で対応
和歌山線でも50系で代走やったりしてたみたいだね
0146名無し野電車区 (ガラプー KK06-5r0L)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:27:46.71ID:Fzqgt1YPK
>>145
片町線の101系も6両が助っ人に行ったと思う。

一時的にだけど関西線で113系の各停運用が復活してたね。
まぁ、あの時は快速どころじゃなかったけど…
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 0bb3-j5NJ)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:45:41.83ID:KVm9PEFs0
あの時、亡くなった子が、労災の通勤途上災害で補償が出たのが、記憶に残ってる。
例えバイトでも、ちゃんと労災保険に入ってる会社でないとダメということやな。
0150名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-gwj9)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:34:06.32ID:Mrs5GGvBa
>>146
淀電の101系も関西線へ応援に行ってたな。
貸出しの為なのか、関東からの応援組と違って前面に黄色帯が無くて関西線のステッカーだけが貼ってあった。
あの水害で被害を受けた113系が出雲のマークを付けたままのPFが牽引して鷹取工場まで行ったのを見たな。
0153名無し野電車区 (ワッチョイ f6a4-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:19:27.28ID:Orrj6Wl20
今、東京で水害が起こって車庫だけ壊滅したら、関西の103が転属するということはあるのかな?
もう今の東の運転士は103動かせないかw
0158名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp3b-+C4K)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:50:13.69ID:0AkvgLbmp
>>153
メンテナンスできない。
0160名無し野電車区 (ワッチョイ a7c3-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:14:02.72ID:Zh5ddg4C0
阪神車の被災では、当時京急が600の増備で廃車が進んでいた京急の旧千を30両くらい阪神に譲渡する予定だったらしい
何らかの事情で中止となり、急遽9000が作られたとか
0161名無し野電車区 (ガラプー KK06-6zZJ)
垢版 |
2018/04/22(日) 17:32:15.83ID:fhYDHlJXK
>>160
もし実現してたならば、どんなカラーリングだったかな…?
0162名無し野電車区 (ドコグロ MM92-qyEP)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:32:37.70ID:4O7Z37svM
阪神大震災では阪神がかなりの廃車を出したが、
JR西は1両の廃車も出さなかったんだよな。
長田区で危うく火災に巻き込まれそうになった201系はあったが。
0163名無し野電車区 (ドコグロ MM92-qyEP)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:45:32.01ID:4O7Z37svM
>>160
ステンレス車両製造のラインが空いてたから他社車両購入にならなかったらしいね。
もし尼崎事故がもう少し後だったら321系が完成してて、東日本から103系購入はなかったのでは。
購入した103系も2~3年で廃車になってるし、ほんとに当座を凌ぐだけのつもりだったんだろう。
0165名無し野電車区 (ワッチョイ a7c3-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 19:05:23.24ID:Zh5ddg4C0
しかし何で207事故廃車の代替は103だったんだ?
90年代のステンレスVVVF車を60年代の鋼製抵抗車で置き換えとか頭おかしかったでしょ
普通なら207を同数の7両作るはず
まさか、当時酉日本はJR生まれの車両が不評だったからとか?
0168名無し野電車区 (ワッチョイ b6e9-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:06:11.84ID:C3IxmRy60
民営化初期の頃の1987年10月あたりまでATC車なのに非ATC車の戸袋窓下と同じ位置にJRマークを貼ってた車両があった
流石に見栄えが悪かったのかすぐ修正された
0169名無し野電車区 (ワッチョイ b6e9-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:08:51.09ID:C3IxmRy60
>>141
王寺の水害は101系が床材がコルクだったために水を吸って膨れ上がったという話もある
床材を一旦全部剥がして張り直さないといけなかったようである
いちいち張り直すよりか関東で余剰になったの集めてきた方が低コストだと判断されたみたい
0175名無し野電車区 (ワッチョイ a7c3-rcHW)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:47:36.19ID:mLlxzpz30
>>172
酉207の大事故の時点ではまだ束でVVVF車の本格廃車が始まっていなかった
207-900や901も現役だった時代
0177名無し野電車区 (ワッチョイ 5b27-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:21:59.42ID:GSPDeL8q0
207あるいは321が絶賛量産中だったら、代替新造も比較的容易だったが、
425事故の時期は丁度207が生産終了、321が設計段階という時期で、
西の通勤車のラインが閉じられていた時期。
0178名無し野電車区 (ドコグロ MM77-qyEP)
垢版 |
2018/04/24(火) 16:30:44.46ID:IW2NdWRtM
西日本は4扉車の製造は
おそらく207系が寿命を迎える2020年代末までないだろうから
西日本で明石や高槻や新三田とかの電留線に甚大なダメージを受けたら補充車両を捻出するのが難しいな。
今なら廃車寸前の201系とかあるが、
これらを解体したしまったら、本当に東日本や東急などから中古車を買わざるを得なくなる。
0182名無し野電車区 (オッペケ Sr3b-3gG/)
垢版 |
2018/04/24(火) 18:02:20.62ID:gZiFWIzDr
JR桜井・和歌山線 車内運賃表示器に誤り
1月23日(火) 18時35分

 JR桜井線と和歌山線を走る電車の中に設置されている運賃表示器に、誤った運賃が表示されていたことが分かりました。

 誤った表示が出ていたのは、今月20日から22日までの間のあわせて7本の電車で、三輪駅など8つの駅から乗った人に、運賃の間違いがあったということです。
表示器のスイッチの設定の誤りが原因で、JR西日本は、お客様センターで問い合わせや返金の対応などに応じています。
http://www.naratv.co.jp/news/20180123/20180123-02.html
0183名無し野電車区 (ワッチョイ 5f23-TTqi)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:29:02.66ID:gG1DQ2pp0
西車は全車ホイッスルタイプの警笛?
0185名無し野電車区 (ワッチョイ 4bc2-bBNo)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:05:11.18ID:OjPiCajy0
>>178
そんなこと言い出したら一体どんだけの車両を抱えておかなきゃならないか…。
0187名無し野電車区 (ワッチョイ b6e9-9jjH)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:57:32.36ID:OLeHWG+t0
>>186
外側だけ塞いだとかチャチだなw
川越線も外側だけ塞いでたが3000番台で板で塞いだのが見え見えなのあった
いずれもタブレット通過授受で破損しないようにするため
0188名無し野電車区 (ワキゲー MM06-Ujwa)
垢版 |
2018/04/25(水) 21:09:11.94ID:+FP+dm1RM
そういえばJR東は201系については全車連結面の部分の窓を埋めたな。
車内はただ化粧板を貼っただけだからすぐわかる。
西日本は私鉄も含めて新車でも連結面に窓を付ける車両が多いね。
0191名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp0d-r87Q)
垢版 |
2018/04/26(木) 04:08:21.50ID:PZ6PI9HMp
連結面に窓があるのとないのとでは終着駅での車内残客確認に雲泥の差が出る。
ないと見通しが悪い。
0194名無し野電車区 (ガラプー KK6b-+23G)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:43:48.58ID:MhMSSSuvK
>>193
御主、まだまだ青いの〜
0197名無し野電車区 (ワッチョイ 5be9-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:49:01.60ID:5gAMt7uG0
小田急は最前部の戸袋窓を通風グリルにしてた
ただ冬季は板で塞ぐ必要があった
0198名無し野電車区 (ワッチョイ 5be9-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:50:42.96ID:5gAMt7uG0
JR東で妻窓埋めたのは転落防止幌が邪魔で掃除がしにくいからとか説があるが実際はどうなんだろ
南武支線の101系も埋めてた
JR西は延命工事で埋めたのと嵌め殺しにしたのがまちまち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況