しかも近鉄の歴史上無かった事になってるしw
近鉄の創業=大軌の創業という事になってる。
一方で近鉄百貨店は大鉄百貨店系という事になってて本店はもちろんあべの。

河南地域は交通機関に翻弄され続けた例として見所多いね。
かつては船便が主流で石川両岸に集落が広がる。
鉄道は用地買収の問題から郊外へ建設。
今度は駅周辺に集落が形成される。
その後同じく幹線道路がさらに郊外へ建設。