>>950
近鉄河堀口と阪和線美章園の立体交差部分に連絡線というのは?

河堀口−北田辺間に渡り線と下り線側に分岐
河堀口駅をJR福島駅みたいに本線の北側に連絡線を設置する
河堀口駅の下りホーム階段を本線橋脚の内側に移設(経路が遠回りになるので多少不便になるが)

問題はJR阪和線側と近鉄側の分岐連絡線のスペースがあるかどうか
野田駅から大阪北ヤードへの連絡線の例を見る限り最低でも400mぐらいの距離がいるような
分岐線が途中で沿線のマンションに当たる可能性が高そう

クリアのための課題はとてつもなく大きいんだが
奈良中南部や大阪南部から大阪市南部までしか行かない路線が
関空、伊丹空港、新大阪に行く路線にホーム上で乗り換えできる可能性があり
難波駅や大阪駅にも直通できるとなれば途端に付加価値が上がるから悩ましいところ

それが無理なら道明寺駅と柏原駅を改造するしかないなw