南武線は客の流れがよくわからない
北行夜に小杉や溝ノ口で大量に乗り込んできて
登戸と稲田堤で降り去っていく客は
どういう経路なんだ?

スカ線やりんかい線大井町経由、半蔵門線等から来て
麻生区や多摩の方に抜けるの?