>>706
@「みんなが一度は『やりたいなぁ』と思い、『それはルール違反だ』と踏みとど
まり『大卒程度の難しい試験をまともに受けた』そして落ちて公務員となれなかっ
た者」の気持ちを踏みにじっている。

Aそのルール違反の400人のおかげで、本来採用されるべき『高卒』の400人
が採用されなかったわけである。その学歴詐称者のおかげで落とされた人たちの人
生はどうしてくれるのか。賠償責任問題である。

B地方でも市バスの運転手など、学歴詐称大卒→高卒と偽り、免職となっている者
も多い。それなのにそうはならないと市町村によって対応が違うというのも不公平。

C公務員になるために就職浪人をする者も多い。このようなルール違反をして、入
った者と、公務員の採用規定を守り難関の上級試験に通るため、1年2年と無職で
過ごし、多くの公務員試験対策の学校へ受講料を払ってまで、公務員試験を受けた
者との不公平が生じる。