X



【259.4km】宗谷本線 Part 40【旭川-稚内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/04/07(土) 14:31:41.08ID:S4xtD1CB
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521420046/

902名無し野電車区2018/04/07(土) 13:57:35.90ID:lEpXbfp4
次スレの>>1テンプレに、
「crementexは痴呆症も発病した工作員なので、一切無視して下さい」
「crementexのエサはあなたの返レスです。一切無視して餓死させましょう」
との文章を入れよう
0376名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 12:53:03.25ID:BEBj1U9A
>>374
存続派は現実を受け入れられない愚者。
古く役立たずとなった鉄道は捨てて道路に投資を集中した方が地域の為にも良いだろうな。
0377名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 12:57:48.22ID:VR7ceWOQ
2018年 道や自治体がいかに金を出さずに済ますかの議論を繰り返す
7月 廃止届提出の意向を道・自治体に伝える
8月 協議会は評価するも「頭ごなし」と沿線自治体がボイコット
9月 JR北海道「もう何もないんです」とわめき散らす
12月 JR北海道「大雪のため」とでっち上げて、バス代行輸送を開始

まあこんなところだろう
0378crementex
垢版 |
2018/04/16(月) 12:57:58.92ID:fiEvujB3
9年前。
竹山が堺市長に当選した時、阪堺線が存続できる可能性を信じていたのは私1人だけだった。

今回も愚者は君達の方じゃないかね?
0379名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 13:02:09.49ID:x0QlybS0
国境都市の稚内に連なる路線、という点を除けばBなんだよな
0380名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 13:27:47.49ID:PldKGMEV
>>353
お前が出したのは全て妄想だろ。
4000万人のインバウンド云々に対して具体的な策と見込み利益を出してみろと言っても何も言い返せない、
逆に「お前が出せ」と開き直る事しか出来ない無能ぶりを露呈しただけだろうが。
0381名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 13:59:02.55ID:B4GM0jYg
>>362 >稚内空港廃止という・・・具体的な案を示したぞ
ンなもん、威張り腐って自慢するほどのもんじゃない!
>>365 はぁ?
>>367 >自治体連中は国と道とJRが全て費用負担してくれる事を信じてるんだろう
当然のこと。それぞれがそれに相応しい規模と額を負担し合えば良い。
市町村つまり自治体レベルで負担し得る内容は、せいぜい駅員等の人件費程度。
>>373、377 まぁそんなのは個人の予想(あえて妄想とまでは言わんが)に過ぎんよ。
>>375 、376 まぁBEBj1U9Aさんの個人的見解としては有りかもな。
>>380 >4000万人のインバウンド云々
それは何もオレが勝手に言い出したのではなく、政府が今後
観光立国を目指す過程での努力目標として掲げた数字なんだよ。
0382名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 14:03:43.95ID:+pkQcHir
>>381
4000万人云々は政府の掲げた目標だろうが、それを受けて宗谷本線も云々はお前の妄言だ。
0383名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 14:12:40.81ID:VR7ceWOQ
ID:B4GM0jYgは全く案が出せないbotなんだね
0384名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 14:19:54.47ID:dWRM1piJ
沿線人口46万人が占める割合は日本の人口の0.3%だろ
その4000万8兆円という政府目標が実現したとしても、単純に人口比で8兆×0.3%=240億円
その経済効果のほとんどはショッピング、グルメに費やされる
高く見積もって仮に10%の24億円が旅費としても、年間赤字44億円の宗谷線が黒字になることはない

さらに言っておくとこれ旭川を含んだ数字だからな
抜きにしたら年間2億円少々
実際はバスやレンタカー等の移動手段もあるから、宗谷線に落ちるのは1億にも満たないだろう
違うというなら具体的な算出方法を添えて別の計算結果を提示すること
それすらもできないのなら4000万人来ようが8兆円が日本に落ちようが、宗谷線の廃止は変わらない
0385名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 15:26:20.97ID:BEBj1U9A
不便過ぎて日本人も碌に使わない宗谷線を外国人に使えとはとんだおもてなしだな。
0386名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 18:51:19.82ID:90xUmfRA
存続派が議論かき回しているためにこうなると予測される

2018年   道や自治体がいかに金を出さずに済ますかの議論を繰り返す
   7月  バス転換の具体的な案と方策について、夕張レベルの案をJR北が立案し自治体等に提案
   8月 協議会、これを評価
   9月 自治体等、JR北の提案を蹴る
   10月 JR北、翌3月末までに廃止届を提出する意向を道・自治体に伝える
   11月 大慌てで市民集会「鉄道を乗って残そう運動」を各地で開催
   12月 市民集会、各地平均30人が集まる 全員車で来場
0387名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 18:51:36.68ID:90xUmfRA
2019年1月 自治体等、鉄道存続のための案を提案。中身は、自治体等がボランティア職員を駅に派遣してお花畑の整備や簡単な掃除をするだけ。
    2月 JR北、これを無視。協議会、自治体に具体的な代替交通の協議に入るよう強く声明で促す   
    3月 Xデーまで残り一年となったので、JR北海道、廃止届強制提出
    4月 JR北、バス転換案を再提示。ただし財務状況が悪化しているためJR北からの交付金は出せない案
       自治体等、ファビョる
    5月 自治体等から鉄道存続案。駅のお花畑を整備するから存続させろとのこと。
    6月 JR北、これを蹴る。
    7月 自治体等から鉄道存続案。駅舎を立て替えてあげるから存続させろとのこと。
       JR北、これを秒殺で蹴る。
    8月 JR北、代替交通案を提出。従前の案より便数を減らした案。
    9月 自治体等から、鉄道存続案。観光列車を走らせれば協力してやるとの案。
       市民集会「JR北は鉄路を残す責務がある!」を各地で開催。出席者、全員車で来場し失笑を買う。
    10月 JR北、廃止準備に入る。次年3月ダイヤ改正の草案を発表。代替バスの時刻も発表。
    11月 JR北、沿線バス事業者との協議を完了。廃止以後のバス運行について確定。
    12月 自治体等から、鉄道存続案。駅舎を公民館にするとのアイデア。
       JR北、20年3月の廃止まではOK、以後は建物を買い取ってもらうと返事。
2020年1月  さよならイベントの準備。
   2月   葬式鉄が殺到。
   3月   廃止。
0388名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 19:02:33.55ID:90xUmfRA
代替バス(最終案)
・日高本線(道南バス、JRHバス)
鵡川ー静内 1日5本 静内ー浦河(東町日赤前) 1日4本(日勝線除く)
浦河ーえりも 1日3本(日勝線に編入) 札幌ー静内・浦河「ペガサス」2往復増便
・留萌本線(道央バス、沿岸バス)
深川ー留萌 1日4本 旭川ー留萌 1日1本「高速るもい・あさひかわ号」
札幌−留萌「高速るもい号」2往復増便
・宗谷北線(北都交通、名士バス)
名寄ー枝幸・浜頓別・鬼志別経由稚内 1日3本  名寄ー幌延経由稚内 1日3本
札幌ー稚内 1日3本
・石北本線(旭川電気軌道、北海道北見、網走バス、北紋バス)
旭川ー上川 1日30本  旭川ー遠軽・北見 1日15本 旭川ー女満別空港ー網走 1日7本
北見ー女満別空港ー網走 1日10本
旭川ー紋別 1日8本 旭川ー紋別経由興部 1日4本 
0389名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 19:23:08.74ID:PDh3dLZa
2020年4月 バス運行開始。第一週の1台あたり平均乗車人数2人(運転手含む)
0390crementex
垢版 |
2018/04/16(月) 19:39:14.55ID:atmBBSZa
細かい性格の奴しか読まないと思うよ。
0391名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 19:41:39.34ID:90xUmfRA
廃止論者は、現実に即した案を出しているのに、存続論者は、インバウンドで外国人がいっぱいくるから
残せとか、妄想レベルの与太話しか出せないのな。
0392crementex
垢版 |
2018/04/16(月) 19:49:18.06ID:atmBBSZa
君達の脳内の現実とやらに付き合うとJR北海道の全赤字路線が廃止になるんじゃね?
0393名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 20:05:18.08ID:dWRM1piJ
今度は極論バカまで登場したか
赤字線でも営業係数100付近の場合は別だろ
企業努力をその100付近に集中させればすぐに黒字転換できるし、
キオスク、JRバス、JRタワー利用客等々、複合的に見ればトータルで黒字が見込めるのは明らか
GSがガソリン以外で収益を上げている構造に類似

コヒが手放したがってる地方線をすぐに廃止にすれば、今100付近の路線なんかすぐに黒字になるわ
ぶっちゃけ札幌周辺がまだまだ元気な内にリソースをそこに集中させるべき
0394名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 20:15:32.92ID:9S0PZklx
>>391
JR北海道平成28年度決算
https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/mi/kessangaikyou/28kessan.pdf

営業収益 894億円
うち鉄道運輸収入 727億円
営業利益 498億円の赤字
営業外損益 309億円
うち基金運用収益 236億円
経常利益 188億円の赤字

経営安定基金の運用益の範囲内に営業赤字を抑えるためには営業赤字を現在の47.4%に抑える必要がある。
0395名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 20:16:46.98ID:9S0PZklx
H28年度線区別の収支状況から輸送密度別の収益と赤字の比率を算出した
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2017/171107-2.pdf

輸送密度500未満 収益1.72% 赤字18.10%
500以上2000未満 収益5.59% 赤字25.33%
2000以上4000未満 収益5.66% 赤字6.48%
4000以上8000未満 収益28.87% 赤字28.79%
8000以上 収益58.05% 赤字17.93%
休止区間 収益0.11% 赤字3.97%

輸送密度2000未満は碌に収益を上げていないのに赤字を垂れ流しているのが明白だ。
0396名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 20:20:06.08ID:9S0PZklx
輸送密度4000以上の路線の赤字は全体の46.72%。
経営安定基金の運用益の範囲内に収まるな。
0397crementex
垢版 |
2018/04/16(月) 22:40:19.02ID:atmBBSZa
北海道新幹線札幌延伸後には輸送密度4000人以上の路線は
小樽-札幌-旭川と千歳線と札幌-北海道医療大学だけしか残らないと予想できる。

https://railway.chi-zu.net/39282.html

つまり、廃止派の主張は上記の路線以外全部廃止しろというワケだ。
0398名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:42.43ID:TKJMtUzy
Bに1票
金出す自治体存在する可能性はゼロではない
0400名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 22:57:17.35ID:TKJMtUzy
>>397
北海道新幹線以外は3セクか廃止でよいかと
0401crementex
垢版 |
2018/04/16(月) 22:57:21.60ID:atmBBSZa
宗谷本線名寄以北についてアンケート。

A.廃止!国も自治体も決して金を出さないから存続させたければヲタが金を出せ!

B.廃止。ただし、自治体が金を出すなら存続させても良い。(自分が住んでる自治体の税金を使うのは反対)

C.存続。JRからは完全に分離。費用は自治体の負担で。(自分が住んでる自治体の税金を使っても良い)

D.存続。JR北海道は上下分離を希望してるから上下分離で。費用は国と自治体が負担。

E.存続!JR北海道が責任を持って存続させるべき!費用は国が責任を持って負担せよ!


・現在の投票状況

A:4.0
B:2.0
C:1.0
D:0.5
E:0.5

・投票方法
既に投票済みなのか否か判断がつかないので
投票したい時は「〇に1票」と明記すること。

・AとBの違いについて
「自治体が金を出す可能性はある」と思うならB。
「自治体が金を出す可能性は無い!」と思うならA。
0402crementex
垢版 |
2018/04/16(月) 22:58:23.03ID:atmBBSZa
>>398
了解
0403crementex
垢版 |
2018/04/16(月) 23:00:19.86ID:atmBBSZa
>>400
労働組合の問題はどうする?
0404crementex
垢版 |
2018/04/16(月) 23:05:33.46ID:atmBBSZa
そういや私は多数派工作をやってるんだっけ?
0406crementex
垢版 |
2018/04/16(月) 23:12:08.51ID:atmBBSZa
へ?なんで?
0407名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 23:55:42.32ID:B4GM0jYg
インターネット掲示板のたった一つのスレッドでの投票で左右されるわけが無い。
0408crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/04/17(火) 00:00:36.37ID:+cF7eE1m
>>405
でさ。
誰が多数派工作をやってるって?
0409名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 00:04:30.30ID:deX5vcfD
>>382 >・・・それを受けて宗谷本線も云々はお前の妄言だ
アンタの場合、まずそれが政府が掲げた政策だという認識が欠けてるからさ。
>>383 前スレで提示したアイディアを見ればそれが違うことくらい判るはず。
廃止躍起派は片っ端から全否定なんだが・・・!
>>384
その試算はあくまでもアンタ個人の意見の範疇を出ない。
人口比で単純に計算するのもいかがなものか?と思うし、グルメやショッピングに費やしても
その業界から徴税すれば良い。それに
4000万人8兆円というのはあくまでも観光という一分野での話。
税収アップという点ではまだまだ他にも策は有るはずだ。
例えば、
宗教法人への課税だのタックスヘイブンに隠された資産への課税。
パチンコ業界への課税、生活保護費の不正受給や相応しくない使用者に対する保護費の削減・撤廃などだ。
アンタたちはこっちの掲げたこういったアイディアを無視し続けてるんだが!
0410名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 00:06:49.00ID:deX5vcfD
>>385
それは価値観の問題だ。外人の利用者が増えれば、それに合わせて対策は取られることだろう。
少なくとも、アンタが今から心配したり、ましてケチ付けたりする事じゃない。
0411名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 00:09:57.97ID:deX5vcfD
>>386 >>387 >>391
90xUmfRAさん、
当たるかどうか?すら分からない勝手な予想立てといて
それを”現実に即した”などと自慢されてもな!
0412名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 00:10:13.42ID:XUOspLhV
>アンタの場合、まずそれが政府が掲げた政策だという認識が欠けてるからさ。
稚内空港からすべて入国か出国させるのか?
ちがうだろ変態

>廃止躍起派は片っ端から全否定なんだが・・・!
変態共のお花畑案はまともな人が見れば誰でも否定する案ばかり

>その試算はあくまでもアンタ個人の意見の範疇を出ない。
>人口比で単純に計算するのもいかがなものか?と思うし、グルメやショッピングに費やしても
>その業界から徴税すれば良い。それに
>4000万人8兆円というのはあくまでも観光という一分野での話。
>税収アップという点ではまだまだ他にも策は有るはずだ。
>例えば、
>宗教法人への課税だのタックスヘイブンに隠された資産への課税。
>パチンコ業界への課税、生活保護費の不正受給や相応しくない使用者に対する保護費の削減・撤廃などだ。
>アンタたちはこっちの掲げたこういったアイディアを無視し続けてるんだが!
自民党ができないのに変態ができるはずもない
それに税収アップをすればするほど北海道から人が流出するよ
0413名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 00:11:09.88ID:XUOspLhV
>それは価値観の問題だ。外人の利用者が増えれば、それに合わせて対策は取られることだろう。
>少なくとも、アンタが今から心配したり、ましてケチ付けたりする事じゃない。
別府不潔ランドが北海道でも作られるのか?
0414名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 00:14:23.88ID:UB1aPo1x
>>409
> その試算はあくまでもアンタ個人の意見の範疇を出ない。
> 人口比で単純に計算するのもいかがなものか?と思うし、

最初に言ったはずだ
「違うというなら具体的な算出方法を添えて別の計算結果を提示すること」とな
俺の意見を否定するのは構わん
所詮は俺個人がそう思ってるだけだからな
ここまではお前の言う通りだ

だが大人の議論の世界では「おまえの意見は間違ってる」「正しくはこうだ」
この二点がセットになって初めて相手の主張を否定したことになるんだわ
今のおまえは後半のもう一点が欠けてるんだから、それを述べろ
言うまでもないことだが「俺の主張>>384が正しいことを述べろ」という逆ギレは余裕で全却下なのでそのつもりで

ついでにいうと人口比を否定するなら、俺が>>384で算出した宗谷線に落ちる1億円弱すら大幅に下回ることになる
おまえがその可能性を示唆したんだからな
0415crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/04/17(火) 00:19:34.63ID:+cF7eE1m
札幌近郊の黒字転換は不可能だと信じて疑わないような奴に対しては「おまえの意見は間違ってる」「正しくはこうだ」なんて真面目に言う気も失せるんだが。
0416名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 00:24:35.87ID:XUOspLhV
札幌近郊は総合スレかエアポートスレでやれ
0417crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/04/17(火) 00:30:55.70ID:+cF7eE1m
自治体が金を出すことは無いと信じて疑わないような奴に対しては「おまえの意見は間違ってる」「正しくはこうだ」なんて真面目に言う気も失せるんだが。
0418名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 01:56:27.08ID:deX5vcfD
>>412 >>413 >稚内空港からすべて入国か出国させるのか? ちがうだろ変態
何の話だかサッパリ分からんな。
>お花畑案はまともな人が見れば誰でも否定する案ばかり
このスレで一番「まともでは無い」アンタがそんなセリフ言うとは!
>自民党ができないのに変態ができるはずもない
答えとしては不十分!まだ回答から避けてる。そんなに都合が悪いのか?!
>税収アップをすればするほど北海道から人が流出するよ
税というのは包括的網羅的に課税するものだ。地域に不公平は無いはず。
それとも生活保護受給世帯が北海道は多いってことか?
>別府不潔ランドが北海道でも作られるのか?
それは分からない。ただ北海道にも各地に温泉はあるし、宗谷本線沿線の豊富温泉は
独特かつユニークな泉質で知られている。外人にアピールすればそれなりの人気は出るかも知れない。
要はXUOspLhVみたいに片っ端から頭ごなしに否定しまくるんじゃない!ってことだ。

まったくコチコチの石頭のネガティブ思考だから困ったもんだ・・・・
0420名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 02:07:53.71ID:deX5vcfD
>>414 >言ったはずだ「違うというなら具体的な算出方法を添えて別の計算結果を提示すること」とな
>俺の意見を否定するのは構わん所詮は俺個人がそう思ってるだけだからな
だからアンタの、その全否定を前提にした見解には拒否反応を示したまで。
>だが大人の議論の世界では・・・・「正しくはこうだ」・・・が
>セットになって初めて相手の主張を否定したことになる・・・後半のもう一点が欠けてる
だがその「大人の議論」とやらでは
アンタは鉄道会社の経営にも、国家の観光政策にも正規のお立場で関与してるとは思えない。
だとすればそれは個人の私的見解の範囲を出ない。何の信ぴょう性も無いし、まして法的拘束力
が有るわけでも無い。イッパシの経営コンサルタント気取りでああだこうだ数字並べたて
それを振りかざしたところで、こういったネット掲示板ではしょせん
便所の落書き程度の扱いでしかない。
アンタが鉄道会社やら経営コンサルタント気取られても仕方ないだろ?
誰もそんなモン頼んでもいないし。
何とかして廃止へ持ち込もうと画策するための知識やらを披露されても何ら建設的では無い。
>人口比を否定するなら、俺が>>384で算出した宗谷線に落ちる1億円弱すら大幅に下回ることになる
さあそれはどうかな?外人観光客とそのインバウンド効果は一つの政策だから、
それが全てでは無いし、それだけが唯一の策でも無い。
>おまえがその可能性を示唆した
税収アップさせる策は他にも有る、という事ならこちらは示唆したが・・・・?
だがアンタたちはそれに触れたがらないようだ。
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 02:18:04.59ID:deX5vcfD
>>419
なに偉そうに指図なんかしてんだよ!?今度は座談会の議長気取りか?

廃止躍起派は色んな嫌な奴が多いねぇ・・・
0422crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/04/17(火) 04:26:56.39ID:+cF7eE1m
>>419
>>414のどこに「問い」があるの?
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 07:33:23.84ID:W2GPu6rt
廃止躍起派は心外だな
どちらかと言えば、なんか変な妄想にとりつかれてるキモヲタを嗤いに来てるつもりだが
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 07:36:04.21ID:p5PtHHmh
>>418
お前以外は「このスレで一番まともじゃないやつ」はお前だと思ってるよ。
だって論理的思考力がゼロだもん。
0425名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 07:44:08.77ID:9uwAjsqv
>>420
そうやって、一切まともな答えを返さず逃げてるから、
botと呼ばれて馬鹿にされてしまうわけで。
0426crementex
垢版 |
2018/04/17(火) 08:12:51.15ID:tBRmKjLf
自治体が金を出すことは無いと信じて疑わないような奴に対しては「おまえの意見は間違ってる」「正しくはこうだ」なんて真面目に言う気も失せるんだが。
0427名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 08:18:33.90ID:DCdzouFn
>>426
>真面目に言う気も失せるんだが。
能力が無いの間違いだろ?
0428crementex
垢版 |
2018/04/17(火) 08:35:19.70ID:tBRmKjLf
自治体が金を出すことは無いと信じて疑わない新興宗教団体の信者みたいな奴を説得する能力は無いね。
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 08:55:54.26ID:deX5vcfD
>>423 >廃止躍起派は心外だな
なんで?一部鉄道”愛好家”やら鉄道”ファン”とやらの歪んだ心理状態とビヘイビアを
これほど的確かつ簡潔に表現した語句は無いぜ。
>>424 >>425
それもしょせん個人の意見、チリ紙一枚の価値すら無いシロモノ。
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 09:46:40.70ID:+bXZ55hF
>>420
便所の落書きねぇ。
お前が書き込んでる妄言にピッタリの言葉じゃないか。
0431名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 09:47:45.56ID:+bXZ55hF
>>429
で、お前の個人的意見はどれほどの価値があるの?
0432名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 10:01:37.58ID:UB1aPo1x
>>420
> 何とかして廃止へ持ち込もうと画策するための知識やらを披露されても何ら建設的では無い

元はといえばおまえが>>344で「外国人観光客4000万人8兆円」という政府方針を掲げたんだよな
それに対し俺は8兆円のうち宗谷線に落ちるのは1億にも満たない程度だと述べた
人口比なる割と信憑性の高い数字を根拠にな

それに対しおまえは「会社経営者でもない経営コンサルでもない者が云々…」
だったら言わせてもらうが、国会議員でもないおまえが4000万人8兆円を語るな
そっくり返させてもらうわ
0433名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 10:15:08.19ID:UB1aPo1x
参考までに
https://www.projectdesign.jp/201703/governor/003469.php

――海外、特に、アジアからの観光客が増加していると伺っていますが、今後はどのように観光客数を伸ばしていきますか?
また、観光客には、どれだけ消費をしていただけるのかが重要ですが、道の取組を教えてください。

高橋はるみ 2016年の訪日外国人旅行者数については、観光庁によると年間累計で2,403万9,000人になりました。
外国人旅行者の日本観光の人気を裏付ける結果となっていますが、訪日旅行者数の伸びは昨年に比べて鈍化しています。
国が昨年3月に「明日の日本を支える観光ビジョン」を策定し、新たな目標として掲げた2020年4,000万人の目標に向けては、
首都圏や京都、大阪以外への誘客が一つのテーマとなっていますが、北海道では、宿泊者の延数ベースにおいて、
外国人観光客の約73%が札幌や小樽、登別などの道央圏に集中しています。

先ほど申し上げた500万人という新たな目標に向け、外国人観光客を伸ばしていく上では、
道央圏に集中している状況から他の地域へと分散を図っていくことが大きな課題であると考えています。

北海道は面積が広大な地域であることから、道央圏以外への誘客を図るには、
外国人旅行者の移動の利便性をいかにして高めていくかが重要なテーマとなり、航空機やJR、観光バス、レンタカー、クルーズ船など、
多様な交通手段による交通ネットワークを構築していくことが、北海道のインバウンド戦略における柱の一つになると考えています。
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 10:15:31.85ID:UB1aPo1x

観光客の分散は人口比と当たらずしも遠からずといった所だろ
はるみちゃんもJRを移動手段の一つとしてちゃんと考えてくれてるんだから
こういう所を窓口としてJRの利用促進のお願いを打診するとか、建設的な行動の一つでもしてみろ
こんな所で吠えてるヒマがあるぐらいならな
0435名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 10:59:59.24ID:8Ts0+RXO
その北海道庁がJR北への支援に対して自分達で努力しろと支援を断ってる矛盾。
多分最後は国がJR北を支援してくれるという考えがあるんだと思うが、四国も悲鳴を上げ始めている状況のため、
三島会社を対象に維持でなく不採算路線の廃止基準を作り国鉄赤字線対策を再度行うかもしれない。
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 11:08:24.17ID:UB1aPo1x
>>435
推測なんだけどはるみちゃん語録は、
「外国人観光客を増やすため、外国語に対応したインフォメーションやソフトの拡充などを道が支援する」
と読めた

現に札幌周辺では十分な情報発信がされているだろうから、その実績を以って道内全域に波及させたいところだろう
もっとも道の視点で見れば札幌ニセコ道央圏周辺の次の一手は?
となると、知床・釧路・富良野・函館あたりが候補に挙がると思うがね
0437名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 11:50:48.47ID:XskqmKBh
安定基金の運用益は実質国からの補助であり、すでに国費は投入されてる。
輸送密度4000以下は国鉄時代に廃止されたんだから、今更輸送密度4000以下の路線を基金とは別の国費で維持なんてありえない。
基金の運用益で輸送密度4000超の路線も維持できなくなれば話は別にだけど。
0438crementex
垢版 |
2018/04/17(火) 12:16:47.41ID:mYXgM3sD
効率化が進んだ現代において4000人を超える路線が赤字になるような理由って何?
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 12:19:20.09ID:FgosXE65
>>428
鉄道の存続が全てに優先する鉄道原理教徒は言う事が違うなぁ。
0440crementex
垢版 |
2018/04/17(火) 12:38:16.43ID:mYXgM3sD
鉄道原理主義者が札幌近郊をJR北海道から取り上げようなんて主張すると思う?
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 17:33:47.60ID:8Ts0+RXO
>>437
安定基金の存在が自治体が廃止を拒む理由になってないだろうか?
道だけでなく沿線自治体も最後には国が金出すと思っているだろうし。
北が破綻して札幌圏内も含めて止まる前に、不採算路線整理と不良社員一掃をした方がいい。
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 17:50:08.43ID:FgosXE65
>>441
夕張市は最後は国が助けてくれると思っていたらしい。
国は助けずに夕張市は破綻したな。
0443crementex
垢版 |
2018/04/17(火) 19:11:09.45ID:nNIJM+K3
>>441
むしろ札幌圏をJR北海道から分離すべき。
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 19:21:14.89ID:BVtJ3/4r
仮に国が助けるとするならば
それなりの事を沿線自治体が国に見返りをあげないといけないだろ。

一例として放射性廃棄物の最終処分場を宗谷線沿線に建設するとか
どこの自治体もやりたがらない事を引き受けるとかね。

そうすれば○○を引き受ける代わりに
宗谷線を存続させたいので国費を入れてください!
ならば沿線自治体以外の国民に対しても筋は通る。

そこまでして沿線自治体は宗谷線の存続を望んでいるかは不明だが。

国相手の交渉ならば金が出せなくても他の物を出せという事だ。
0445crementex
垢版 |
2018/04/17(火) 19:22:36.46ID:nNIJM+K3
>>441
ところで不良社員一掃って何をやるのかな?
新しい会社を設立する以外に方法が無いと思うのだが。
0446名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 19:40:01.21ID:BVtJ3/4r
>>445
国鉄世代は間もなく定年退職ですので。
これを機にJR北海道は大量廃線を進めたい模様かと。
0447crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/04/17(火) 19:59:35.98ID:+cF7eE1m
国鉄世代の定年退職まで待てる奴が、宗谷本線を2020年までに廃止にしようとする理由は何?
0448名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 20:04:56.20ID:uqKjHFnw
サハリン・北海道つなぐ鉄道敷設 日本は提案具体化を期待
https://jp.sputniknews.com/japan/201804174789088/

2020年サハリン州内は改軌完了、そしてその先へ
ロシアは実現させようと必死、これは本気だ。あとは日本の決断次第。
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 20:17:03.10ID:UB1aPo1x
>>448
んー、宗谷線に延命どころか革命をもたらす記事かと期待したんだがよーく読むと、
「日本がカラフトと鉄道で結ばれることを望んでいる」とロシアの運輸省が言いましたという内容か
今までもロシア側からの要望は何度かあったんだよね

日本国側からの正式発表がないんだよなあ
我が国は「やる」とも「やらない」とも言ってないのが現状
0450crementex
垢版 |
2018/04/17(火) 21:19:53.91ID:6x8R/180
>>449
宗谷トンネルの前に第二青函トンネルと宗谷本線改良だよ。
それまで宗谷海峡は船でいい。
0451名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 22:35:35.86ID:jHkQcWUK
>>433
観光バスが空港から雁行してますけど何か?
汽車?どこから乗るの?
0452名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 23:57:28.43ID:fAa6zxoY
宗谷岬が北のはずれになり
カモメもよりいっそう凍えそうに
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 11:12:56.91ID:wT5i/uxR
>>449
樺太は日本が建設した路線で狭軌だったから
ロシア国内でわざわざ台車を変えていた。

樺太の改軌はロシア国内のために彼らの判断でやった事。

そもそも日本とロシアの間に信頼関係なんてないのだから
ロシアは最低南樺太と千島列島全てを無条件で日本に返還してから
宗谷海峡のトンネルを掘るべき。
0454crementex
垢版 |
2018/04/18(水) 12:18:40.73ID:skHjJb8B
>南樺太と千島列島全てを無条件で日本に返還

いらねぇ
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 12:42:05.55ID:iOKIaAQc
水産資源確保の為に必要じゃあねえか?
陸地は放置で良いけど。
0456crementex
垢版 |
2018/04/18(水) 12:58:57.06ID:skHjJb8B
エゾオオカミだけで十分やわ・・・
0457名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 13:35:25.50ID:9U+BJ+ck
>>454
北方領土返還が先に必要。
0458名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 13:51:14.10ID:tY77FnNc
> ロシアは最低南樺太と千島列島全てを無条件で日本に返還してから

気持ちは分かるが今それを言うのはスジ違い
前者は日本国が正式に放棄したし、後者に至っては北方四島の共同経済活動が始動するかという時期
北海道に近い側が日露混在で、それより遠い側が日本領は無理がありすぎる
0459名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 14:08:40.64ID:MFx1HbMp
>>453
北方四島は返還してもらうべき。
樺太は、放棄してもいいと思う。
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 20:57:06.87ID:CtTZzgiJ
3セク化したって第2のふるさと銀河線
あの15年に一体どんな意味があったというのか
0463crementex
垢版 |
2018/04/18(水) 22:11:41.13ID:skHjJb8B
銀河線は貨物専用線化した方が良かったね。
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/04/18(水) 23:51:22.28ID:CzJij5ym
たかが鉄ヲタが外交やら国防を語るのは見ていて滑稽だよね。
それも、鉄道ありきでしか考えない。
鉄道会社が採用において嫌うのもわかるわ
0465名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 00:19:02.98ID:NZ/iS/yQ
>>464
鉄ヲタがまともに国防や外交を考えるわけがない。
鉄道を無理矢理残す屁理屈に利用するだけだ。
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 00:32:58.99ID:g7MpvNkr
>>464
         ____
    .   /     \ 
      /   _ノ '' ⌒\
    /    (● ) (● ) \    ふっ!やれやれだぜ。  
    |  :::::⌒,  ゝ ⌒::::|     
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ  言うのは勝手だけど。 
   \ ヽ  /       ヽ    / 
    \_,,ノ        |、_ まさに「お前が言うな!」レベルのタワ言だな。
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 00:41:41.38ID:H9hij+VR
>>448
この記事書いた奴日本語おかしいなw

>>449
大分前にロシア側から要望あった件をまとめた記事を読んだが
日本側最大の問題は宗谷北線が廃線の危機にあることとあったなw
要望あるのに問答無用で廃線したらちょっとロシアにケンカ売ることになりそう
ただ、路線存続難しいなんて返答したらロシア側に鉄道乗っ取られる危険性も。

実際繋ぐかどうかは北サハリンで開発中の海底油田から大量に石油出るとかしてからだな
でもパイプラインあったら鉄道要らないか
0468crementex
垢版 |
2018/04/19(木) 08:57:52.59ID:29tBJOOe
石油については船でいい。
ガスならパイプライン輸送したいのは理解できるがな。
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/04/19(木) 09:28:22.90ID:cr5K9IfQ
>>468
君の友達はサハリンの石油を稚内に陸揚げして、宗谷本線経由で室蘭の製油所に運ぶという主張をしてたけど大丈夫?
0475crementex
垢版 |
2018/04/19(木) 12:28:17.76ID:bRkWmFeB
「6300tの貨物列車3往復以上の貨物があるなら鉄道が有利だが、それを下回る少量の輸送は船の方が有利」という話が本当なら廃止も仕方ないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況