>>362 >稚内空港廃止という・・・具体的な案を示したぞ
ンなもん、威張り腐って自慢するほどのもんじゃない!
>>365 はぁ?
>>367 >自治体連中は国と道とJRが全て費用負担してくれる事を信じてるんだろう
当然のこと。それぞれがそれに相応しい規模と額を負担し合えば良い。
市町村つまり自治体レベルで負担し得る内容は、せいぜい駅員等の人件費程度。
>>373、377 まぁそんなのは個人の予想(あえて妄想とまでは言わんが)に過ぎんよ。
>>375 、376 まぁBEBj1U9Aさんの個人的見解としては有りかもな。
>>380 >4000万人のインバウンド云々
それは何もオレが勝手に言い出したのではなく、政府が今後
観光立国を目指す過程での努力目標として掲げた数字なんだよ。