沿線人口46万人が占める割合は日本の人口の0.3%だろ
その4000万8兆円という政府目標が実現したとしても、単純に人口比で8兆×0.3%=240億円
その経済効果のほとんどはショッピング、グルメに費やされる
高く見積もって仮に10%の24億円が旅費としても、年間赤字44億円の宗谷線が黒字になることはない

さらに言っておくとこれ旭川を含んだ数字だからな
抜きにしたら年間2億円少々
実際はバスやレンタカー等の移動手段もあるから、宗谷線に落ちるのは1億にも満たないだろう
違うというなら具体的な算出方法を添えて別の計算結果を提示すること
それすらもできないのなら4000万人来ようが8兆円が日本に落ちようが、宗谷線の廃止は変わらない