>>50 >審議会や協議会か? そんなものは主催者の人選で現実はコントロール出来る
そうかも知れないが、今のところv+3FmltEのお望み通りの人選にはなって無いようだ。
>>52 >馬鹿のひとつ覚えを繰り返す基地外。 それは認識の間違えだ。
それは貴様の意見。言い張る分にはどうぞご自由に。
>>54 >結局、法的根拠はないのだろ? 鉄道は国民共有の財産など妄言
なぜそうも法的根拠を求める?要は認識の問題だ。その認識を貴様は間違っているのだ。
世の中の多くの人々は、国民共有の財産と思ってるはずだ。
そもそも、ハナから私企業つまり民営での鉄道経営が困難な地域で
民営による鉄道経営を強いることが妥当では無かったのだ。