X



富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第20編成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 07:00:35.94
ふじきゅうはほぼほぼ大改正じゃね
0462名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 07:04:44.56
ふじきゅうの軌道改良も平日外人の御蔭、回遊は外人の為のものでヲタなんてまったく眼中にないって
でも撮影会するふじきゅう、もうヲタなんて来ないのに、来るのは変態だけ
0464名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 20:02:54.17
>>463
外人に聞いたら、案外リピーターが多いらしい
0465名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 20:26:20.86
>>463
もう5年も続いていて
しかも年々利用が伸びている。

震災とかリーマン級の経済ショックが無ければ
大丈夫では?
0466名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 21:37:19.27
回遊って、1号と3号が3両で、91号だけが5両って事でいいの?
0468名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 12:48:57.13
早朝と夜間以外のJR直通は特急メインになるのか
時代は変わったな
0469名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 13:10:26.25
ホリデー快速で三つ峠、帰りは指定でゆったり解散が出来なくなるのか…
三月末の予定どうしようか…
0470名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 13:15:57.07
外人のおかげで大儲けのふじきゅう、もう日本人なんて眼中にない、だって日本人は週末しか来ないけど外人は平日もいっぱい
0471名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 13:22:56.79
そのための回遊号、平日3Bに詰め込めば大儲け、土休日は5B臨時便で日本人救済
でも外人は特急も乗放だけど、日本人は特急となるとあんまり乗らないんじゃん
もうふじきゅうとJRは外人に目を向けたんじゃない
今回の山梨温泉街あずさ通過といい、いまの社長は儲けしか考えていない、不動産で大儲けさせているから
不動産第一、本業第二だからしかたない
0472名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 13:24:31.10
日本人より外人の方が金落すから
0473名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 20:52:22.75
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

△○▲●△◎◇○★☆
0474名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 21:36:16.42
>>473書き込みやめろ糞野郎
★★★★SEXの決まり★★★★

決まりその1・シャワーなんて浴びず、ベッドへ行ってキスしまくり、
つまりバリバリ順光「バリ順」で愛撫しまくりしましょう。

決まりその2・おっぱいが7・まんこが3の比率で愛撫し続け、
「シチサン」で入れたい気持ちが収まるように、
勃起位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役はまんこです。
まんこが構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きなまんこを画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「クリトリス・尿道口・膣口・肛門」
女子の基本四大原則となります。

▽◎■▲◇☆△●◆☆□▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 21:39:31.13
★★バリ順クリトリス・シチサン尿道口・カツカツ膣口・日の丸肛門★★

女性器撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

△○▲●△◎◇○★☆
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 05:36:13.32
特急化してもジャパンレールパスだとJR線内は乗り放題みたいなもんだからな
富士急だけ別途乗車券、特急券が必要なだけで
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 10:25:39.61
今回のノロ央線・富士急線関連は「大改悪」だな。

鉄道利用者が益々バスやマイカーに流れることは必至。
「かいじ」「富士回遊」も数年で廃止される予感。
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 10:38:38.14
>>478
お前の存在こそが最も悪
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 16:12:08.65
甲府行きの「かいじ」と河口湖行きを大月駅で分割・併合すればいいのに

列車名は「かわぐち・かいじ」で
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 16:32:05.30
富士回遊は新宿〜大月はかいじに併結だろ
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 19:40:50.47
ホリ快指定の不正乗車は、回遊になったら防ぎきれるのかね
0484昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/01/23(水) 17:02:03.81
1
富士急高速バス乗り場に
「飲食してる方もいるので化粧は御遠慮を」ってあるが、
化粧って飲食にとって迷惑なの?
化粧したことないから分からん


2016年冬、富士山特急、いつまでもドア(2号車の車内デッキが手動だった)の故障を直さねえなあと思ったら、
あれは廃車にする予定だったからあえて直さなかったのか。今思えば。


富士急ハイランドの第二入園口の標識が紛らわしい。

「← 入園口
駐車場 ←」

要はどちらも左に行けってことなんだろうが、一瞬混乱した。


富士急ハイランドのスケートのところに「手袋禁止」って注意書きがあるが、
なぜに手袋禁止? 素手のほうが危ないのでは。

富士急フジサン特急2000系前面展望2000形1日ぶり運行20160119富士急行.wmv
https://youtu.be/Xe4mv5Xxl3o
富士急行フジサン特急2000系車内テレビ画面モニタ(下り)大月→河口湖20160131トレインチャンネル2000形通常塗装最終日.wmv
https://youtu.be/s9wTDW1haV4
富士急行フジサン特急号泣号2000系車内テレビ画面モニタ(上り)河口湖→大月20160201トレインチャンネル2000形.wmv
https://youtu.be/1sJkIMgryyc
0485昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/01/23(水) 17:34:11.51

新宿〜河口湖直通 「快速 富士山」 富士山に一番近い鉄道 富士急行線
http://www.fujikyu-railway.jp/train/kaisoku_fujisan_2018.php
なんでこの表からは上大月が無視されているんですか?


神奈川県小田原市の国府津駅からの便で、
富士急湘南バスが廃線にする方針で地元民が「廃止反対」と署名運動やってたが、
あれ結局どうなったの
0487名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 23:04:50.93
中央高速バス「新宿〜富士五湖線」
2019年3月1日(金)より運賃値上げ
0488名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 01:24:58.83
>>487
(富士急ハイランド、河口湖駅、富士山駅)⇔新宿の区間の値上げが醜いな。
窓口発行で片道200円アップ、WEB決済でも50円アップ

下吉田⇔新宿はWEB決済なら従来と同額据え置き(ほかにも同様な区間あり)
山中湖⇔新宿は、WEB決済なら従来より50円安w

富士吉田市への利用者で、WEB決済だと下吉田乗降が増えそうだな。
または、東京駅から河口湖行のバスは1800円が据え置きなので
こっちの満席率が上がるかも。

電車利用増加の効果になるのかは???

スレチ失礼。
0490名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 08:45:59.94
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

▽◎■▲◇☆△●◆☆□▽■◆◎◆▽□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0491名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 16:50:51.47
明日(2/2)の「新春 富士急行1000系25周年記念撮影会」は予定どおり開催決定!

【2月1日(金)追記】
1月31日(木)に降雪がありましたが、イベントは開催の予定です。
ご参加される方は、足元に気をつけてお越しください。
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 20:04:56.14
明日の撮影会、ホリデー快速富士山だとちょっと早すぎる感じだな
河口湖の自動車博物館の入り口にあるという元鶴見臨港鉄道のSLを見に行けたらと思うけど、ちょっと遠い?
0493名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 20:18:15.95
あんな寒いところに行ってインフルをもらいに行くのかw
0494名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 07:28:02.95
>>492
イベントスレにも書き込んでるけど、自分で調べられない◯◯な方ですか?
0495名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 12:39:40.48
>>494
それが平成生まれの餓鬼んちょw
0496名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 13:03:38.58
>>495
何でも調べられるスマホがあるのに調べないw
会社の新人もそんなのばっかりで大変だわ
0497名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 13:22:37.22
静止した車両は撮り応えがありません。
0498名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 13:34:54.59
E353が逆に邪魔、陰作ってる
てか、どうしてもJR車を入れたいんだな
自車だけで勝負しろよ4流
0499名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 15:57:12.73
>>498
そんな4流会社にも入れないニートに文句言う資格はありませんよw
0500名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 17:51:20.42
>>499
効いてるw効いてるw
0501名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 18:22:20.64
しかも年間休日100日を切る4流
そんなブラックなFQで働くなんてありえない
0504名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 20:10:24.15
春節直前の土日なのに、去年より中国人少なくね?
0505名無し野電車区
垢版 |
2019/02/08(金) 04:41:22.32
久しぶりに見に来たらスレが2つw
ipスレって今や完全に中の人の無料宣伝板と化しとるやんwww
0506名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 19:06:27.30
5000形引退に際して、塗り絵以外のイベントは無さそうだなw

6000系の旧八高線使用車のデビューに合わせて、撮影展示会でもする気かな
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 20:23:49.35
>>506
小さいお友達がターゲットのトーマスランド号なんだから、キモヲタの大きなお友達向けのイベントなんてやるわけないだろw
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 00:27:45.77
5000の後継は6000なんだ??
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 09:53:45.20
ヒント
河口湖から御殿場まで延長はよ
0512名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 22:14:57.06
富士山が世界遺産登録前までなマターリしてたのに
今はインバウンド客などで殺伐としてる感じ
おかげでホリ快富士山は運行終了になった
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 23:08:57.08
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0514名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 08:46:55.47
四流は外人に任せておけ
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 20:57:48.74
ホリデー快速は本来急行型で運転するものなんだけどないから仕方なく特急型を使っているだけ
だから1ドアの特急型で運行自体無理がある。
0516名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 21:04:50.57
青梅五日市線直通のホリデー快速あきがわおくたまなんてE233だし
山梨富士スジの臨時快速だってE233だし
特急型を使ってた今までが異常すぎたんだよな
0517名無し野電車区
垢版 |
2019/02/19(火) 07:38:03.88
じゃあ大量廃棄になる2扉の185系でも使えば
あれ本来は急行型の置き換え&ローカル兼用
座席はリクにされたけど外から見れば特急との格差かも図れる
0526名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 13:40:27.55
>>515
そもそもホリデー快速自体が波動用車両の稼働率を上げるものだったので
急行型云々とか関係ないよ
0527名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 22:16:07.86
波動用車両自体がなくなったらホリデー快速もなくなるな
0528名無し野電車区
垢版 |
2019/02/21(木) 22:41:21.79
ホリデー快速無くなっても波動輸送は無くならんだろ。
0530名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 02:36:12.20
ヒント
運転士「快速と勘違いしてしまった」 JR内房線巌根駅でオーバーラン
千葉日報 2/22(金) 11:33配信

 千葉県木更津市岩根3のJR内房線巌根駅で20日午後8時40分ごろ、千葉発君津行き下り電車(6両編成)がホームを約60メートル通り過ぎて停車した。JR千葉支社によると、各駅停車だったが30代の男性運転士が「快速電車と勘違いしてしまった」と話しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00010005-chibatopi-l12
0531名無し野電車区
垢版 |
2019/02/23(土) 20:56:26.02
時期的なものか今日のホリデー快速、意外と日本人客の比率高かった
回遊回避する層の日本人客は、これ無くなって、どういう選択肢取るんだろう
0534名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 22:15:15.91
時刻表を買ったんだが、連休中の富士回遊3号が
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/02/25(月) 22:16:37.13
ビューやまなしや臨時あずさの客も吸収するからめちゃくちゃ混みそう。
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 21:46:06.66
バスもドライバー不足で増便も困難だけどな。値上げだし。
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 22:13:57.23
でもドライバー不足以上にバスが足りないのか
ワンマン対応の高速車が足りなくて観光車に
バスガイドを車掌としてのせて増便対応してるくらいじゃん
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/02/26(火) 22:30:18.52
>>536
土日の高速バスは一週間以上前じゃないと予約取るの厳しくない?
今度の週末天気良さそうだから行こう、っていうのだと使えない
0541名無し野電車区
垢版 |
2019/03/05(火) 18:28:13.88
>>540
仕事中に下吉田駅を通ったので確認してみました。
1201Fは富士山駅寄り先頭車が、一番道路よりの側線に動かされており
現在、内装のアスベスト除去と思われる作業のため窓とドアに目張りをして作業中。
5000形トーマスランド号も、同じ作業を実施中。こっちにはアスベスト除去中の看板があったため間違いないのですが
5002の取り外した座席は、産廃業者のコンテナに無造作に放り込まれていたので
内装については、オリジナルではなくなって、変化があるものと思われます。
0542名無し野電車区
垢版 |
2019/03/06(水) 01:22:35.55
16日の回遊初日、1号は空席なし3号はわずかだけど、91号は殆ど空席じゃんか
あと10日で、どこまで埋まるのかね
0543名無し野電車区
垢版 |
2019/03/06(水) 12:00:46.15
さすが4流wまたJR車を使った記念切符で儲けるとはw自車じゃ無理だもんなw
これからも元JRの6000形使って山手だの京浜東北だの埼京だのやりそうw
0544名無し野電車区
垢版 |
2019/03/06(水) 23:39:25.07
>>543
秩父が1000系(元国鉄101系)でそれと同じようなことやったな。
0545名無し野電車区
垢版 |
2019/03/09(土) 12:39:43.89
いよいよ明日で終了かホリデー快速富士山
0546名無し野電車区
垢版 |
2019/03/10(日) 22:30:24.53
16日の富士回遊16号席取ったのに都合で乗れなくなりそう(;_;)
0547名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 19:37:42.00
>>507
クソワロタwww
キモヲタの大きなお友達www
0548名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 19:45:55.01
>>543
ホリ快富士山号に続いて、特急富士回遊号も記念入場券を発売しているから、JR車で勝負している。
そもそも自社の記念入場券セットは1000系25周年、岳南鉄道9000系コラボの2種が最近だったが、魅力度も少ない。

>>545
そう言えば、ホリ快河口湖号、ホリ快富士山号・快速山梨富士号、金曜快速富士山号を使った189系などの撮影会は積極的に開催されたが、
E257系になって以降、それに関連した鉄道イベントが激減している。
11/3の「電車まつり」、2/2の「1000系25周年撮影会」でサブで展示されたぐらいで、
特に11/3はNEX・ホリ快・山梨富士の3並び撮影会は最初で最後だった上、2/2はNEXとホリ快の2並び撮影会がE257とE259の最後だったな。

3/8の金曜快速富士山号、3/10の成田エクスプレスとホリ快富士山号も撮影会などのイベントを実施せず、ひっそり引退した。
グッズ販売に限っても、3/10の「ありがとうホリ快富士山号記念入場券セット」を特設販売せず、通常販売のみだった。
0549名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 20:05:08.01
>>548のおまけ

>>506-507
5000形「トーマスランド号」も原色を知らない人も多く、いくらリバイバルしても喜ばれるのは一部の鉄ヲタだけで、今時のキッズたちはトーマスで引退した方が妥当。
実際、2/23(富士山の日)のラストランでもハット郷の駅長が特別に添乗して、ラストランに相応しい子供と触れ合うイベントがあった。
原色の5000形にこだわる鉄ヲタにも「ありがとう5000系記念乗車券セット」を特設販売をした。
それを僕、先週8日の快速富士山号のラストランに乗り鉄した時に富士山駅で購入したが、サイズが思ったほど小さかった。
0550名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 20:59:34.31
車種統一の観点から普通列車用は6000系で統一だろうな
0551名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 21:18:16.28
いやそうとも限らないかも。
同じような部品使ってて3両編成で入線実績も十分にある車両が手に入るかもしれないし。
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/03/14(木) 22:39:47.73
河口湖に2編成あって長野でもう1編成改造されてるからこれで増備終わりだろう
0557名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 07:54:17.73
スピード速くなるってマジ?
クネクネしてるから、スピード出せないんじゃないの
0558名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 08:25:17.82
ヒント
16日午後9時すぎ、JR八王子駅付近の中央線で架線が断線して停電が起き、列車が動けなくなりました。この影響で中央線が東京駅と甲府駅の間の上下線で運転を見合わせているほか、八高線も八王子駅と高麗川駅の間の上下線で運転を見合わせています。

JR東日本によりますと、いずれも運転再開の見通しは立っていないということです。

NHKがJR八王子駅付近に設置したカメラからは、中央線の特急列車と、八高線の車両が並んでとまっている様子が確認できます。八高線の車両では、10時半すぎにJRの職員がドアをあけてハシゴをかけ、乗客を下ろして誘導していました。

■停止した車内では

線の架線が断線した影響で線路上で止まったままの普通列車に乗っていた男性が車内で撮影した映像には、車内の明かりが消え、暗い中で乗客が運転の再開を待っている様子が写っています。

この男性によりますと、八王子駅から埼玉県川越方面に向かう普通列車が午後9時20分前に駅を出発して数分たったあと、車体をこするような音がして緊急停止したということです。

車内では、最初は電気がついていたものの現在は非常灯が付いている状態で暗いということです。

2019年3月16日 23時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190316/k10011851141000.html
0559名無し野電車区
垢版 |
2019/03/17(日) 17:05:05.70
>>557
最高速度を70km/hまで引き上げたっぽいね。
別途E353は曲線通過も速めてる。
0560名無し野電車区
垢版 |
2019/03/18(月) 01:14:58.71
相鉄12000系6編成一気増備で新7000系も廃車になるようだが富士急に売却とかないかな
直角カルダンとパワーウィンドウのメンテが面倒なのがネックだが・・・
仮にあったとしたら内装はミトーカ仕様になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況