X



東海道·山陽·九州新幹線車両17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/04/08(日) 12:16:38.75ID:fg1w26lf
東海道·山陽·九州新幹線の車両総合スレです。
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 20:45:20.44ID:U/j7Zjjo
ヒントくん、JR西日本のトラブルはスルー?

救護室で女性に乱暴疑い JR西の元駅員逮捕、兵庫

兵庫県尼崎市のJR立花駅で7月末、酒に酔って寝ていた女性(28)を救護室に連れ込み乱暴したとして、尼崎北署は27日、準強制性交の疑いでJR西日本の元社員南中翔太容疑者(23)=同県三田市=を逮捕した。
「介抱したがその行為はしていない」と容疑を否認している。
JR西は今月3日に懲戒解雇処分とした。

同署によると南中容疑者は当時、駅員として勤務中。
泥酔した女性を救護室がある事務室内に連れ込む様子がカメラに写っていた。

逮捕容疑は7月31日午前1時10分ごろから同1時55分ごろまでの間に、立花駅の救護室で泥酔して抵抗できない女性に乱暴した疑い。

産経ニュース 2018.8.27 17:29
https://www.sankei.com/affairs/news/180827/afr1808270020-n1.html
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 23:19:45.28ID:kiftWRC6
700系16両については、故障が発生した編成は強制で運用離脱だろうね。
全般検査が終わった系列は故障した編成の運用復帰は今までなかったはずだし。

>>549
年度末までにF18まで揃うかが怪しいな。

>>552
リニアは12両までしか不可能なことと、新横と京都と山陽区間の需要のために、『のぞみ』はリニア全通後でも残るって聞いた。
リニア全通後は東海道のみの『のぞみ』は上り早朝と下り深夜に限定されそう。
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 23:38:46.08ID:+H4r/0VJ
>>560
wikiとソースの山梨新聞で営業上16両計画ってなってたけど無くなったん?
0562名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 23:53:56.23ID:mo4CoQxU
ヒント
国土交通省は27日、与党の整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)の会合で、新幹線と在来線を直通運転できるフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の北陸新幹線への導入を断念すると報告した。開発の難航から九州新幹線長崎ルートでの活用も断念している。
PT側から目立った反対論は出ず、新幹線のFGT導入計画は事実上、白紙となった。

 座長を務める岸田文雄自民党政調会長は会合後「国交省には、地元への説明など丁寧に対応してほしい」と述べた。

 FGTの開発遅れと、車両の製造・維持費が高額なため国交省は長崎ルートへの導入を断念。北陸でも難しいと判断した。

共同通信
https://this.kiji.is/406747800162042977?c=39550187727945729
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 22:02:57.22ID:HKQRY5l/
ヒントくん、バス会社なんだけど、やっぱりスルーするの?


高速バス、迂回路間違え山道へ 崖っぷち1キロ恐怖の夜
8/28(火) 18:42配信

和歌山と大阪を結ぶ西日本ジェイアールバス(大阪市)運行の高速バスが26日夜、
渋滞を迂回(うかい)するため和歌山県内で高速道路を降りたところ、
道を間違えて狭い山道に入り込み、立ち往生していたことがわかった。
乗客38人は同社が手配したタクシーなどで運んだ。けが人はなかった。

同社によると、同県白浜町を午後6時過ぎに出て、午後10時ごろ大阪駅JR高速バスターミナル到着予定の高速バス。
阪和自動車道を走行中の26日午後7時50分ごろ、バスの50代の運転手から
「渋滞しているので、迂回指示を」と同社の営業所に連絡があった。

指示を受け、バスは御坊南インターチェンジ(IC)を降りて迂回路の県道に入ったが、
運転手は途中で道を間違え山道へ。道幅は車が1台やっと通れるほどしかなく、道路脇は崖。
同社によると、バスは車体をガードレールや岩などにこすり、ミラーを破損しながら走行を続けたという。

結局、誤った道を約1キロ走行し、同県日高川町内で動けなくなった。

8/28(火) 18:42配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180828-00000069-asahi-soci
0564名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 23:13:41.80ID:3QYjreFQ
>>563
ここはバススレじゃないんだが
0565名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 04:26:02.19ID:4op7wZhs
ヒント
ネタがないから、スレチのバスレスして怒られてやんの。笑える
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 15:30:53.61ID:LJHcdSNa
>>560
故障ってどんな故障よ?
0567名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 19:29:00.60ID:EWBtocso
>>566
そいつの定義だとB編成の前頭部が人身事故で割れたのは故障とはみなさないらしいな
実際修理交換して運用復帰したわけだが
0568名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:05.67ID:2BUE/JbX
>>550
逆に東海はペースが早い。廃車のペースまで早い。
年度末のダイヤ変更の時点で、東海道『こだま』と臨時『のぞみ』で700系の運用は多少は残る。
東海道『こだま』と臨時『のぞみ』はN700の運用であっても、700系での代走は可能のまま。
東海道285km/h運転スジは今年度と同じだろうね。
0569名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 23:58:35.07ID:iRGee7F0
>>567
B8は寿命延びてるもんな
0570名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 00:11:01.79ID:z6M/4nXO
>>565
偽りの徳島人・JR東のインシデントで性的興奮高まる
福井県のヒキニート・ヒントくん

      ↓

   /\___/\
 /        ::\
 |           :|    < ネタがないから、スレチのバスレスして怒られてやんの。
 |   ノ   ヽ、   :|        笑える
 | (●), 、 (●)、.:::|   
 \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/     
 /`ー `ニニ´一''´ \ 
                  


だとさw(ヒントくん自体がスレチなのにねw
0571名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 23:01:34.81ID:cQZe2GT7
>>569
廃車済み編成の連結器カバーを流用したのだろうね。
まあ、B編成は来年度までに淘汰されることに変わりないが。
恐らくだが、2019年の年末までにB編成は東海道撤退だろうね。
0573名無し野電車区
垢版 |
2018/08/31(金) 18:05:49.01ID:91lCTGvR
>>525
V6はここ1ヶ月以上博総で放置プレイみたいだな
0575名無し野電車区
垢版 |
2018/09/01(土) 12:07:23.68ID:G8fw5OqU
駅が多い九州新幹線には高加速度のN700やN700Sの方が向いてるでしょ
0578名無し野電車区
垢版 |
2018/09/01(土) 17:49:56.36ID:GLUtPPE9
F15運用開始?
0579名無し野電車区
垢版 |
2018/09/02(日) 23:10:45.13ID:6Psasy12
>>575
ブレーキ性能では従来のN700系は既存車両と同程度。
N700AおよびN700系一部アドバンス化改造車は従来よりブレーキ距離が短くなった。
山陽・九州も後継はN700Sしかない。
0581名無し野電車区
垢版 |
2018/09/03(月) 23:10:21.17ID:XF4VHDsz
>>577
1号車ね。
他の号車はZ時代に落成された。
0583名無し野電車区
垢版 |
2018/09/04(火) 23:18:04.48ID:mPHfZ5eT
>>578
やっとB編成の今年度廃車分が発生か・・・・・・・・・・・・・・・
0584名無し野電車区
垢版 |
2018/09/09(日) 10:11:35.94ID:tJ9gPikZ
ヒント
【今週末】9月8日と9日だけは「東海道新幹線の切符を買ってはいけない」たった1つの理由
https://rocketnews24.com/2018/09/07/1113348/
0585名無し野電車区
垢版 |
2018/09/10(月) 22:00:31.85ID:/5OADbar
X18全般検査完了
0587名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 17:48:03.27ID:jRLIc4+0
X50全般検査完了
0590名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 23:57:45.99ID:rOpgVbwe
C46編成が14日早朝に廃車回送され今日のなるほど発見デーで展示された
0591名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 01:33:41.69ID:WOGuuWNT
>>590
あと10本になりましたか...

C48-54
C58-60
0592名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 02:21:14.90ID:OtbwbkRh
浜松工場展示

J0
C46
T4
X19
X20

団体専用にはG26やG27を起用したそうな
ただ今回、1日のみ開催でかつさわやかウォーキングと同時・シンカリオンつながりで大混雑、さらに浜松駅からのシャトルバスが2時間待ちというとんでもない事態に
0593名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 06:19:27.21ID:jx6ZhGB5
ヒント
さわやかじゃない混雑だね
0594名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 09:36:54.98ID:6uJ+louu
廃車、新車ペースが異様に遅い、春のダイ改から半年経つが2〜3編成しか入れ替えてないのでは
0596名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 23:25:06.77ID:VGHwJtu/
>>594
西はそう。
西は今年度にN700Aを2本導入したが、700系B編成の今年度廃車分は発生してない。
B編成は昨年度に3本廃車済み。
来年の年末には間に合わんね。
0597名無し野電車区
垢版 |
2018/09/18(火) 00:27:09.03ID:Es5dFbIV
西日本豪雨の代替輸送で16両運用増やしてたからじゃないのか
来年度には東海道でのB編成運用が無くなるが
波動用に暫く残したり、300系同様浜松で解体もあるかもしれない
0599名無し野電車区
垢版 |
2018/09/18(火) 08:02:28.69ID:99Tpv201
G41 日本車両から搬入
0600名無し野電車区
垢版 |
2018/09/18(火) 09:04:47.18ID:9Fv02AOo
G編成
17年度末実績:39編成
18年度末予定:46編成(+7編成)
現在:42編成(G41含む)→残り4編成

F編成
17年度末実績:12編成
18年度末予定:18編成(+6編成)
現在:14編成→残り4編成
0601名無し野電車区
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:50.08ID:JSnzuJhs
>>597
B編成は波動用でも残さないだろうね。山陽では臨時の『のぞみ』は全て東海道直通だし。
西も新N700A(N700Aの3次車)の導入時点でB編成の淘汰が決まったんだし。
B編成の浜工での解体もないと思う。
2020年以降はB編成の東海道乗り入れは禁止されてるから。
0602名無し野電車区
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:44.12ID:fh82+z+k
ひかり444は無くさないで。
とは言えもともと700系の出庫用スジだからどうなるやら。
間違ってもさくらみずほにはしないで欲しい。
0603名無し野電車区
垢版 |
2018/09/19(水) 18:26:37.94ID:2WRDkR30
★N700系に引き継がれた機能
□床下式空調…300系
□車内の広さ…300系
□箱型車体…300系
□ 2パンタ…300系
□車輪径…300系
○セミアクティブサスペンション…500系
○初期トラブルの少なさ…500系
○ボディマウント構造…500系
○最高速度300km/h…500系
○車体間ダンパ…500系
○真空式トイレ…500系
○セラジェット…500系
○ 4両ユニット…500系
○翼型パンタ…500系
○乗り心地…500系
○静粛性…500系
▼結果:300系5点・500系11点

★N700系に引き継がれなかった機能
□跳ね上げ式パンタカバー…300系
□最高速度285km/h以下…300系
□アルミシングルスキン…300系
□初期トラブルの多さ…300系
□渦電流ブレーキ…300系
□乗り心地の悪さ…300系
□車内騒音の多さ…300系
□下枠交差パンタ…300系
□循環式トイレ…300系
□ 3両ユニット…300系
○セパレート式空調…500系
○アルミハニカム…500系
○ T字型パンタ…500系
○車内の狭さ…500系
○円筒型車体…500系
○碍子カバー…500系
▼結果:300系10点・500系6点

★結論:300系より500系の技術や特徴のほうが700系以降の車両に生かされている
0605名無し野電車区
垢版 |
2018/09/19(水) 20:09:54.81ID:qm2SvWtg
300系「N700系はワシが育てた!ワシの子や!500系?奴は我が一族ではない!」
N700系「叔父さん…実は僕の父さんはあなたではなくて…」
500系「息子よ、私がお前の父親だ シュコー シュコー」

300系「」
700系「」
0606名無し野電車区
垢版 |
2018/09/19(水) 23:10:31.90ID:Pu4H4rC6
>>602
むしろ、ひかり441号とひかり444号は2020年春で廃止じゃね?
『さくら』になる可能性もあるけど。
700系B編成の廃車が進んでいきそうだけど。

>>603
東海道直通のN700系の先頭車定員は300系と同じだけどね。
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 07:57:22.36ID:HnsNpCwN
ひかり444号ってあっさり廃止出来るのもなの?
700系の送り込みスジとは別に最終上りみずほの補完列車の意味合いもあるし
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 10:35:11.18ID:jjjJ5+uy
2444Aは元々直通さくらを分割して16両化してるからな
博多からの出庫運用やめて8両化とかするなら前後にひかりを増発しないと厳しいだろう
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 12:01:07.98ID:C4qt0OZm
>>603
汚物300系要らない
0610名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 23:06:35.30ID:Hx6vDiwv
2020年春のダイヤ変更で16両の700系は営業運転を失うんだが?
C編成は2019年のクリスマスか2020年の年明けごろに全廃の予定。
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 01:37:39.52ID:2AJz6ERO
>>610
300系や500系のケース考えたら3月にさよなら運転で引退かな。
そして五輪需要をN700統一で回復力引き上げかも。

ただB編成が山陽限定で…はありそう、その分でN700を一時的に捻出?
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 18:22:21.95ID:K2wkkmYd
>>611
700系C編成の最終全検が2017年1月だから、2020年の年明けから700系は東海道乗り入れ禁止になりそう。
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 18:51:15.17ID:bCj70NcB
ドクターイエローはどうするのかねえ
700専用の設備があったら当分残しておくのか
あと700亡き後のN700専用ダイヤに対応出来なくなったら検査ダイヤ自体どう組むのか
N700Sベースのドクターイエロー新造かね??
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 19:04:32.64ID:mwua9d7S
>>618
922の末期と同じで夜間に検測するようになるんじゃないの?
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 19:30:58.87ID:HfLR9jD3
東海道の場合
270km/hダイヤを残すなら日中の検測はなんとか継続できるな
山陽の場合
300km/hダイヤがさらに進めば待避の関係でのぞみ検測とこだま検測からひかり検測に変わるんじゃないか
止まる駅と止まらない駅で本線検測できるかどうかが変わるから複数の待避スジを作ると予想
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 20:13:42.01ID:nj+g7l6+
車体傾斜は横G対策だからドクターイエローは無茶してスピードを出せばいい
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 20:16:58.90ID:DiHfU6SW
中の派遣社員が椅子ごと窓際に叩きつけられるから_
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 22:19:53.89ID:PosriLLU
T4は初期デザインだと白ベースに黄色ラインだったな。
屋根は白くないといけないから次のはこっちになるかもね。
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 23:31:20.42ID:tECJCNs/
定速装置の最高速度って285km/h?それともATC上限の289km/h?
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 00:17:03.38ID:qQfc2Lim
頭打ちは290km/hな
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 00:24:32.49ID:izuNkk4S
>>535
鉄輪式で行くしかないな
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 00:47:11.27ID:FTqwPhOg
>>625
この前浜松工場の公開の帰りに乗ったひかりが本線上で止まって遅延
名古屋3分延着から京都定時まで回復運転してたが
回復運転中のGPS表示はほぼ282〜283km/hだった
285km/hは上回らないような設定かもしれんな
R2500の通過時は270〜275km/hの間だった
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 22:48:13.05ID:BRkLlqA2
>>621-622
N700の曲線通過速度って車体傾斜無しでも客室で感じる横Gは最大0.12G程度なので
足腰弱い年寄りでもない限り大丈夫よ
ICE3が本国ドイツでそんなのだし
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 00:23:51.87ID:b/FIOUCl
>>626
>>628
そうなんだ、ありがとう
それなら素人考えだと285km/h区間は手動のほうが取り戻せそうだと思ってしまうけどそう簡単でもなないんだろうな
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 20:13:02.55ID:mkH36W/c
F14 日立製作所から搬入
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 23:12:51.15ID:U8Cg7WTI
>>617
でも、700系C編成の最後の全般検査が2017年1月上旬だから、そこが引っかかるんだなぁ〜。
さすがに再び全般検査はないだろうけど。
300系J編成の場合、最終全般検査が2010年6月で、最終全検出場から1年9か月で営業運転が終了。
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 14:42:20.30ID:PKgNJ0zy
最高速度が285km/hになってからは頭打ち速度は286km/h。頭打ち速度が+5kmは過去の話
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 23:08:15.64ID:OP62U+j2
>>634
なんとか年度末のダイヤ変更までには揃うね。
ただ、年度末のダイヤ変更では『こだま』と臨時『のぞみ』の半分以上は700系充当可能のままにされそう。
700系C編成が山陽から去る可能性もありうるが。
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 02:48:47.17ID:Ll7WLyJ7
>>636
特別使用休止は日数にカウントされないので、普通に3月迄なら走れそうだけど。
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 18:45:36.82ID:l9UwGXDJ
年度末でCとBの残り本数が11本で実稼動数はもっと減るから
CとBの最後の1年は新大阪こだまの一部で走るくらいじゃないかな。
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 18:26:35.87ID:PRIl2GHp
X20全般検査完了
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 23:10:39.42ID:GHwTJCfa
もう山陽では葬式鉄が増えそうな予感がする。
臨時直通も700系充当率が少なくなっていき、C編成は山陽では見られなくなっていく。
このパターンは300系の時も同じだった。
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 00:53:33.86ID:xiGSO2Th
さすがに700系はアホほど乗った人も多いだろうし、
そんな騒ぎにはならないんじゃないの。

C編成のグリーンとかもはや罰ゲームだしな。
N700の完成度が高すぎて。
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 01:09:31.58ID:5+vKobUb
B編成狙いで取った便がC編成だった時の辛さ
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 20:31:07.65ID:92EAzKSR
>>645
普段から見られた奴はいいんだけど、さよならマーキングがついてからがどうなりますやら
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 21:13:20.48ID:gg+W8plM
こだまも全部N700に置き換わって
臨時のぞみだけで使用されるのならどうぞお好きなようにって感じ
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 22:57:39.18ID:GoTnLvDm
>>647
300系は東海と西で同時引退だったが、J55とJ57のみラストラン装飾が貼られた。
C編成だとラストラン装飾は貼られる可能性は高い。フロント装飾も貼られるはず。
500系と700系と800系はフロント装飾可能だが、N700はフロント装飾は不可能だ。
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 23:08:39.85ID:jDJgcN4v
AMBITIOUSJAPANラッピングやってほしいけど無理ですよね…
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/10/03(水) 12:48:35.50ID:neZ4lAwt
>>650
あんな不祥事あったのにあの車内チャイムいつまで使うんだろ
あと中間駅チャイムはあの歌に全く聞こえない
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/10/03(水) 13:05:46.54ID:EoR2Zwew
んなこと言ったら西のなんて傷心旅行の歌なうえにカバーでかかわってる人が多すぎw
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/10/03(水) 23:21:59.69ID:26TBaVJd
>>648
来年度の臨時『のぞみ』で700系が充当される場合、東海道のみはC編成、直通はB編成限定かね。
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 23:24:42.13ID:pyMCFjct
>>655
検査期限ギリギリまで使ったってわけか・・・・・・・・・・・・・・・
検査期限まで余裕があっても廃車にする鉄道事業者もあるけどね。
廃車の条件が古い系列かつ古い編成。

どのみちラストラン装飾はC編成のみになりそうだが。それも東海道限定で。
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 10:06:09.97ID:LpxnO3oa
酉は装飾せずに行う事が多いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況