在来線ですら共通化を進めているのに、新幹線でそれと逆のことをするのはあり得ない
JR化後、各社が仕様をバラバラにしたせいでコストが上がったり扱いに手を焼くことがあったため
今は新幹線だけでなく在来線も共通化する方針になってきた
もしも西が独自新幹線車両なんか作ってしまったら
これまでの経験から何も学んでいない

https://news.mynavi.jp/article/20180406-h100decmo:amp/
https://news.mynavi.jp/article/20170905-a286:amp/
https://news.mynavi.jp/photo/article/20180406-h100decmo/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/photo/article/20170905-a286/images/001l.jpg