X



東京メトロ有楽町線・副都心線 Part124
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (4級)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:06:30.43ID:4UsWC2vY
!extend::none

東京メトロ有楽町線(和光市〜新木場)・副都心線(和光市〜渋谷)について語るスレッドです。

東京メトロ公式サイト
http://www.tokyometro.jp/

【前スレ】
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0961名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 09:54:50.35ID:/gNzxze+
池袋線直通に乗ってて
この先行き先変わるかもしれませんっていうから池袋乗り換えにしたときに限って時刻表通りに走って先に行ってしまう
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 14:19:30.43ID:FMcnnubV
>>962
和光市まで急行だと一悶着ありそうだから
西武へ送り込むか、小竹から各停の新種別が必要だな
池袋止まりをそれにしてしまうのも手か
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 15:16:29.36ID:Q6LtNaSV
>>963
西武に送るのは分かったとして、
なんで小竹向原以西が各停にしないといけないんだ?
0965名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 15:58:29.08ID:189NUrjU
東新宿での待避を東横線急行から東横線各停に変えるだけでいい
急行が特急に抜かれるせいで15分に一本の特急しか直通に使えなくなってる
0966名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 22:03:40.82ID:IlGdnXln
小竹1、4番線からも西武線へ出入りできればよかったのにね
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 22:34:11.31ID:PcDuUVPv
平日夜ある副都心線からの和光市行きが有楽町線からの和光市行き接続してから発車すんのなんなんだ?
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 22:55:17.24ID:Yr6qU26F
>>967
人の多い副都心線を有楽町線に逃がすため
0969名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 23:15:59.24ID:MxBX1xOy
てか通勤急行と土休日朝夕の急行廃止しろ
>>951
0970名無し野電車区
垢版 |
2018/07/21(土) 23:19:31.30ID:b1rWn9U0
優等はあってもいいと思いますが
夜の和光市方面は本数が少なくて混んでいますね
それと全体的に新宿三丁目止まり、池袋止まりが多いので、
地下鉄線内は横浜方面は空いていても和光市方面は混んでいますね
0971名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 10:37:09.20ID:YSAJcWI3
>>967
ああ、それ休日もあるよ。あんま変わらないので、座っちゃったら乗り換えないな。
0972名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 10:56:53.46ID:AWWPhCOd
この前みたいに東上線で何かあった時に和光市どまりではなく池袋止まりにするのは良かったな
いつも和光市まで運転するせいで乗客滞留と詰まりが酷くなって全線麻痺する
それなら強制的に池袋で降ろして東上線に乗り換えさせた方がいい
0973名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 12:45:23.24ID:yve3ocPY
豊島2駅、練板3駅(平和台まで)の需要どうするの
0974名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 12:57:26.66ID:BeuoB1kP
東上線直通と一部和光市どまりを
0975名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 13:00:41.27ID:BeuoB1kP
途中送信失礼

つづき

池袋止まりにしてたが、和光市まで行く列車も適度にあったよ
ただ、それだと東上民を完全に隔離できないし、和光市まで行ってしまうから
地下鉄成増折り返しも使って欲しい
池袋止まり、西武線、地下鉄成増止まりの3本立てで
0976名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 17:40:51.55ID:win3i6Hn
和光市もメトロの駅なのに東上民の隔離などできるはずもない
運行しなかったら袋叩きだよ
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 17:41:16.17ID:mh28/Gry
東横線車両って共通路線図の使用やめてたんだな。
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 22:56:01.23ID:P5HpYi1+
この前飯田橋から乗った和光市行きが、急遽池袋止まりになったわ
次にやってきた和光市行きが既に混んでた所に大量の人が乗り換えたから激混みで
さらに千川では、下の副都心線ホームからおそらく千川止まりになったかなんかでまた大量の客が上って乗り込んで来る
きわめつけは小竹。向かい側の飯能行きの客が大挙して押し寄せてくる
ってことで池袋止まりもほどほどにしてほしいわ
0979名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 00:37:18.24ID:pNZujyT9
>>978
それでも乗れたんだろ?
なら大丈夫
池袋で乗り換えさせれば和光市行きは1/3に減らしても大丈夫
0983名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 14:54:20.85ID:UHXpbeez
>>982
江東区や東京都のホームページはもちろん、
新聞や雑誌にもに想定ルートや建築計画は散々出てるから妄想する前に自分で調べろ
0984名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 15:20:22.31ID:/FdqR3eH
>>983
やっぱり、君は具体的に指摘できないね。
悔しいかい?
0985名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 15:21:59.76ID:/FdqR3eH
違う、ってことにしたいんやろなぁ。
他人を攻撃して「ぼくはつよいんだぞ!!」って示したい年頃なのかな?
そんな時期が俺にもあったなぁ。
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 15:36:56.79ID:1zXg9+O/
暑さで頭のネジがゆるんでるタコがいるなあ
出荷したろかw
0987名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 16:46:03.81ID:X+qgyfi6
東西線大改良工事に続いて、有楽町線の改良工事が行われるようだが、豊洲、月島、江戸川橋のホーム拡幅工事は確実だな。
あと1駅通過線もできるかもな。
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 17:18:03.88ID:67hekXRh
       
                        = 二 ━━━┛
                                 
        ∧∧                         Ω_∧             ==| ̄|∧
        (*゚ー゚)                       (; ・∀・)               ┗( ゚Д゚)
       /O  ⊃=]ニニ>                 ⊂    つ             /つつ
     〜(  `つ                          人  Y          三 〜/  /
      〈_/                            し (_)           三 ∪∪
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 17:59:08.24ID:k9POj7IH
>>987
地下鉄で後付け通過線なんか無理に決まってるだろ
0990名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 19:55:16.41ID:nAE7O/Bm
南砂町
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/07/24(火) 21:31:57.93ID:HqULyHBw
>>992
あれメトロとしては思い切った工事だったね
地上で見るとかなり大規模な工事に驚く
0995名無し野電車区
垢版 |
2018/07/24(火) 21:36:41.43ID:9G8D569x
>>994
工事現場の真ん中あたりに資料館みたいなプレハブ小屋があったよね
プラレールのジオラマがあった
0996名無し野電車区
垢版 |
2018/07/24(火) 21:48:57.14ID:H8EB+N3h
>>995
この工事の宣伝用に10000系プラレールが登場したのは内緒w
1000名無し野電車区
垢版 |
2018/07/25(水) 23:17:14.13ID:4AYoVuAI
1000なら7000系は後20年使う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 3時間 10分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況