X



リニア中央新幹線を予測するスレ87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2段)
垢版 |
2018/05/06(日) 02:18:11.13ID:gQRFPvaw
!extend::none
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

○開業予定時期
 2027年(平成39年) リニア中央新幹線:品川ー名古屋が開業
 2037年(平成49年) リニア中央新幹線:名古屋ー新大阪間が開業
 http://www.sankei.com/images/news/161118/wst1611180032-p1.jpg

★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。

ワッチョイは寂れるため禁止です。

※前スレ
リニア中央新幹線を予測するスレ86
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518397311/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 11:39:22.09ID:dCwSQl/z
そもそもエレベーター問題解決したの?
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 13:29:20.27ID:J2o4+loY
品川−名古屋間のリニアが完成したら、東京−大阪間の利用者が大部分
名古屋で乗り継ぐと主張する奴がいるがアホなの?

荷物を抱えて大深度地下から,高架の新幹線ホームまで移動するのも一苦労だが
リニアと新幹線のどちらかのダイヤが乱れた時や、そもそも待ち時間を考えると
メリットゼロだろう。

しかも品川や新大阪が,、最終目的地という客は少なかろうし。
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 15:41:53.41ID:WulsUMWE
単純に考えて、早めに行って緩行でいくより、少し遅めに行けてその緩行に途中から乗れるのならそっちを選ぶのは少なくないのでは?

乗換えなんて大阪だろうが、東京だろうが日常的にしてるし、ビジネスマンなら動線さえ把握しちゃえば苦じゃないだろう。
ましてや、新幹線とリニアだけの乗換え通路ならごった返すまではいかないだろうし。
0653名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 15:58:07.89ID:2wcjW7Ic
東京ー新大阪   2時間30分

東京ー品川    12分 乗り換え15分
品川ー名古屋   40分 乗り換え15分
名古屋ー新大阪  50分 
計2時間12分

この数字だけ見ると微妙だなw
なれれば乗り換えは10分でできるので2時間程度。
あとは出発地によるのかな。

出張族はリニアではないですかね。
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 16:47:41.22ID:Hu/Gzlv8
>>651
誰も東京大阪間利用者が大部分、なんて言ってないような。
乗り継ぎ怠ぃー、多少速いより始点から乗ってのんびりしたいー、2.5時間かかってもいい用事だしー、な人は結構いるだろう。
新幹線とリニアの同時指定席予約とか乗り継ぎを便利にすれば多少はいいだろうな。大阪までの新幹線指定席をただにしてくるかも。

>>653
出発点が品川より東京に近いとは限らない。東京駅から行くにしても東京までの乗り継ぎはあるだろう。
新幹線は東京品川新横浜どちらからも乗れるのは強いだろうけど。
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 16:53:54.54ID:WKi2gsiO
東海としては品川から名古屋乗り換え新大阪まで2時間以内としたいはず
30分以上早いなら乗る人はかなり居ると思う
東京か品川かの差はあまり重要では無いと思う
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 16:54:22.74ID:Hu/Gzlv8
>>653
出発地ー東京  α分 乗換15分
東京ー新大阪   2時間30分
計2時間45分+α

出発地ー品川  β分 乗換15分
品川ー名古屋  40分 乗り換え15分
名古屋ー新大阪  50分 
計2時間+β

こんな感じか。
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 17:00:56.23ID:i4Sy/miZ
>>655
たった30分のために乗換を増やしたい人は、もちろんいるだろうけど少数派だと思う。
ましてや料金も1000円ぐらいは高くなるし。

>>654
品川駅に近かったとしても、在来線の品川駅から大深度地下のリニア品川まで、乗換にはかなりの時間と労力がいる。
新幹線品川なら在来線のすぐ隣だからな。
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 17:30:13.39ID:Hu/Gzlv8
>>657
新幹線上野駅のようなもんか。あれより深いんだよね?
たしかにあれはエスカレータとかあってもうっとおしいし時間かかったな。
プラス5分は見込まんといかんかな?

名古屋で乗り換えて座れるかどうかの問題もあるし、名古屋下車の人と30分が重要な人と、好き者以外はまあ乗り継がないか。

そうなると東京発のぞみ減らせないから、名古屋発とか名古屋までひかりとかは挟めないな。さらにリニアに乗る人増やせない。
JR東海が強引に東京名古屋間のぞみ減らすというトンデモな手に出ないかぎりw
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 17:36:12.91ID:bnwrGNYW
>>658
東京名古屋の指定席を絞ってみゃーごやんをリニアに誘導するのはあるだろうな。
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 18:03:10.83ID:vYzFJ7Zk
>>658
>東京発のぞみ減らせないから

これがよくわからん
東名間はリニアに移行が予想されるのに
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 18:21:18.54ID:WKi2gsiO
>>660
そこ減らすと名古屋大阪間のリレーのぞみが必要になるから
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 18:21:59.81ID:i4Sy/miZ
>>658
+10分は見込む必要あると思う。

>>659
名古屋開業時点では、名古屋客→リニア誘導・大阪客→東海道新幹線誘導だろうな。
リニアのキャパの面からも、最初はそんなところから始めたいんだろう。
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 18:38:34.12ID:Hu/Gzlv8
>>660
東名間<<東京大阪なんで、
名古屋行きの人がリニアにいってものぞみ需要はあまり減らない。

大阪行き利用者にも使わせようと強引に>>661みたいなのを走らせたら、新幹線の東京大阪利便性を落とす。競合相手はいないからなんとかなるかもしれんが、新幹線利用したい人から反感買うだろうし。
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 18:50:17.44ID:WKi2gsiO
>>663
客にしろ東海にしろリニアが出来たせいで東京大阪間の移動に時間がかかるようになるのは
よろしくないのでその辺が非常に厄介だと思う
リニアを使って名古屋乗り換え大阪が価格と利便性を差し引くだけの
時間的メリットがあるかが肝心なのでそこは最優先になると思う
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 19:10:34.07ID:2wcjW7Ic
>>658
上野駅新幹線1号車からもっとも遠い山手線内回り
ホームまで約7分。(エスカレータは歩かない)
意外と時間はかからん。

ふつうはリニア・新幹線指定席のセット販売でしょ。

名古屋客はのぞみ客の3割。一定程度のぞみ客は
減るのだから、その分のぞみを減便できる。
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 19:13:35.55ID:Hu/Gzlv8
>>641
空気運んでもいいかも。
名阪間4両編成を増発より東名間4両人乗せない16両編成の方が運用コスト低いでしょうし。リニア用にとっておく席数も動的に変えやすい。

名古屋乗り継ぎで確実に新幹線座って乗りたければ、リニアと名古屋以降の新幹線指定席を同時に取れるチケットを早めに買え、でもいいな。
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 19:27:46.09ID:vYzFJ7Zk
というわけでのぞみ減便ひかりこだま増便となります
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 19:44:04.95ID:uMpdYNo6
まぁ名古屋乗り換えは乗り馴れれば6分あれば可能だろう。品川〜新大阪100分はかなり魅力的だし広島、岡山までは新幹線が圧倒するだろう。
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 20:31:33.48ID:WKi2gsiO
リニア全線開通後でも1:1:1位になるだけだ
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 20:43:33.64ID:HGhrUW2k
品川発なのが諸悪の根源
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 20:46:12.87ID:t2TCIw9J
名古屋までの需要と
新大阪から博多まで結ぶ需要は
段違い
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 21:39:47.38ID:XBqHUorr
そもそも論として、名古屋までの開業は暫定だからな。
本来は東京大阪間が本命で名古屋は中間駅でしかない。
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/07/22(日) 22:53:47.25ID:vYzFJ7Zk
JRの都道府県間旅客輸送人員(2016年度)
東京⇔愛知 971万人
東京⇔大阪 954万人
東京⇔京都 525万人
東京⇔兵庫 209万人
東京⇔広島 140万人
東京⇔岡山 *83万人
東京⇔岐阜 *60万人
東京⇔滋賀 *42万人
東京⇔福岡 *37万人
東京⇔山口 *22万人
おまけ 東京⇔静岡 定期外745万人 定期218万人
www.mlit.go.jp/k-toukei/cgi-bin/search.cgi
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 00:49:28.96ID:zDn42Nss
>>668
「乗り慣れた人が、何のトラブルもなければ乗り継げる」というレベルの接続の指定券なんか
一般に販売したらクレームの嵐でどうしようもないだろ。

敢えてそういう組み合わせで買うヤツはいいとして、セット販売=一般人にとっての実質乗換所要時間は
「初めてリニアに乗る老人が道に迷いながらでも安全に乗り継げる」組み合わせになっちゃうから
名古屋の乗換通路の構造にもよるけど早くても15分〜遅かったら30分てとこだろ。
東京駅〜新大阪だと、乗り換えてたらあんまり時短にならない。
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 06:47:59.44ID:p+ajlA8f
>>677
んなもん購入時自己責任で選ばせればいいだろう。
推奨接続新幹線は15分以上のものを提示しつつ、10分とか7分のものも警告付きで売るようにすればいいし、間に合えば一つ早い新幹線の自由席に乗ることにしてもいいし。

それより新幹線→りにあ乗換の時は自由席がないからその辺の自由がないのがやっかいだな。開業までに改札で便と座席が決まる実質自由席(立席はなし)なものもできればいいな。

名古屋の新幹線乗り継ぎ通路の設計は厄介そうだな。大阪開業時には需要が大幅に減る通路だろうから。
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 07:17:23.14ID:XYJc8IO5
>>678
待合室やエキナカ用スペースに活用すればある程度は有効利用できるだろうけど、流動そのものが減るだろうから集客力は少し劣るだろうね。

あとは職員用の待機所に使うとか、駅直結のオフィススペースとして売り込むとか…
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 10:23:36.30ID:wjvLr28s
日本ではエスカレーターの速度は50cm/s 角度は30度が大多数だから
地下50mから地表までだけで3分20秒。 しかもエスカレーターを1本でというのは困難で
ジグザグにすると乗り換えに時間を取られる。

高速エスカレーターは無いではないが、鉄道駅のような高齢者や子ども、酔客や障害者まで
利用する施設では不適当だろう。
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 10:34:35.04ID:Xgh4MfWt
>>680
乗降だけ低速の可変速式のエスカレーターとかないんかな?動く歩道ではあるようだけど。
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 10:44:19.95ID:kRV6T+j+
>>681
途中で伸びて降りるとき縮む構造になると危ないから実用化不可能だぞ。
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 11:43:21.07ID:Gu4N/Nx3
しかも人数も大量だしな
名古屋から大阪だと
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 13:51:15.47ID:Xgh4MfWt
やっぱり名古屋開業ではリニアのメリットはかなり薄いか。
数が少ない東名用途のみ。
0687名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 21:58:30.02ID:6KP9cqQN
東横線の渋谷と横浜には高速エスカレーターが設置されてるし
東海は名古屋駅で乗り換えしやすい構造にすると言ってるし
いまだに東名間は数が少ないと言ってるのもいるし

なんだかな
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 22:18:52.84ID:d+I2vW+j
>>683
むしろ中間部分を急角度にすればいいんじゃね?
最急勾配部分は、前後の段が1mとかにすれば、
歩くアホもいなくなるし。
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 22:20:49.79ID:UvWOCxAn
>>687
東海は乗り換えしやすくするって言っても
東海は悪くは言わないだろ
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 22:21:51.01ID:UvWOCxAn
どれだけはやくしても
エレベーターよりはやくなることはないだろ
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 22:24:09.85ID:02ZShpAs
>>688
年寄りが段差に片足を掛けた状態で段差が1mになるのか
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/07/23(月) 22:28:04.79ID:56I1tKsV
日立の循環式マルチカーエレベータを採用するといいよな
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 07:01:46.12ID:/KtItYqw
ヒント
シンドラーエレベーター採用はよ
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 08:16:40.39ID:YzU9uqbj
結局輸送力がないと待ち時間が発生して使えないんだよな。
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 08:50:07.28ID:BM0EK3h9
横浜のみなとみらい駅はB5レベルにあるけど地上からB5レベルまで直通で1分程度だけど多分20mくらいの深さだから直通にさえ出来たらかなり大量でも待ち時間なく3分以内でいけるんじゃないかな?
0700名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 09:26:19.70ID:XyISxFrk
>>699
問題は乗降時間。
最大1000人/15分+各駅停車1000人。品川大阪はこれが将来7.5分おきになる。名古屋は緩和されるだろうけど。
100人乗りエレベーター3台でも3往復以上かかる。
1編成10分で運ぶとして往復3分ちょいが必要。この時間で上下で100人のせるのはきつくない?
電車並に1車両にドアがいくつかあるような巨大エレベータか、100人乗り5台くらいいるかも。
乗車降車ドアも分離かな。東京モノレールみたいに
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 10:58:09.53ID:x4ZxYSGH
>>464
リニアが開通したら
それでもいいけど
静岡にも恩恵は必要だろう
0702名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 11:15:36.81ID:SbXBZgin
>>700
新幹線上野駅起終点時代は、ホームー
直上コンコース5カ所、コンコースー地上は
2カ所のエスカレータでさばいていたよ。

リニア駅もこんなものでしょ。エレベータは
バリアフリー対応が主ではないの。

エレベータは短い時間に集中する移動手段と
しては適していないね。
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 12:01:05.92ID:lvfMzzbQ
大深度地下クラスをエスカレーターとは これいかに
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 12:53:16.28ID:Sgkt+CXV
普通にエスカレーターがメインでしょ。
エレベーターは車椅子、ベビーカー、台車メイン。
運べる人数と速度の両方を考慮して。
移動可能人数/時間(平均待ち時間(乗降の待ち時間含む)+移動時間)エスカレーターよりエレベーターが効率いいとはとても言えない。
0705名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 13:11:46.99ID:XyISxFrk
>>704
やっぱりそうだろうな。
階段歩いてもらうのが簡単だが40mだとそうもいかんからエスカレーター
エレベーターメインだとかなりのものを用意しないと厳しい。

上野駅のエスカレーターは長かったな。ただ、東海道新幹線や中央リニアと東北上越新幹線では輸送人数にかなり開きがありそう。
所要時間も長いので、乗り継ぎ時間への要求も低いし。
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 13:19:11.41ID:lvfMzzbQ
エスカレーターだと
場合によっては新幹線の方がはやそう
0707名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 13:50:18.67ID:SbXBZgin
>>705
上野駅も新幹線16両の乗客をさばいていたんだよ。

オレは新幹線は上野駅が最寄り。新幹線
1号車から、もっとも遠い山手線内回りホーム
まで7分。ピーク時間帯ならエスカレータ待ちが
あるのでもう少しかかるかもしれない。

乗り換え15分は妥当なところ。なれれば10分を
見ておけばいいだろう。
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 14:41:32.63ID:Sgkt+CXV
まず、名古屋のリニアホームは2本で、誤乗や行き先を確認するための滞留を防ぐために新幹線ホーム↔リニアホームの直通エスカレーターなりエレベーターは出来ないと思う。
・新幹線ホーム↔リニアコンコース
・新幹線コンコース↔リニアコンコース
・新幹線ホーム↔新幹線コンコース
・リニアホーム↔リニアコンコース
エスカレーターもエレベーターも多分この4パターンが設置されると思う。
グリーン車前後(9号車、11号車付近)と4号車、12号車付近のように分散設置したらエスカレーターの前の混雑も少なくなるはず。
0710名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 15:00:02.94ID:fAgcLsB4
JR東海のFAQによれば、
「リニア中央新幹線の名古屋駅は東海道新幹線と上下に交わる形となりますが、エレベーターなどの動線を工夫して、最短3分、最長でも9分程度で相互に移動できるように計画しております。」
とのこと
http://linear-chuo-shinkansen.jr-central.co.jp/sp/faq/
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 16:26:56.07ID:XyISxFrk
>>710
不動産屋の駅まで9分(競歩競技者が歩いてみた状態w)じゃなければいいけど
0712名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 17:18:20.15ID:SbXBZgin
地下が深いホームの場合、ダイヤ混乱時に
ホームにヒトがあふれさせないためにホーム
直上にバッファとなる空間(コンコース)を作る。
ホームから直接改札階につながる構造には
しない。

上野も東京もそんな構造。
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 19:00:10.39ID:WT5LK9V2
>>711
不動産屋の徒歩所要時間は近点道路距離換算。
リニアの9分はリニアホームのもっとも遠いところからの最長乗換時間らしいので、さすがに
そんなことはしないだろう。
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 20:31:01.93ID:WqDyEmzG
>>696
リニアエレベーターなら大量輸送も可能だし、横移動も可能
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 09:14:41.11ID:94owRk2d
こんなのも防げなかったんだから
アルプスでどんな難関が待ち受けてるか・・
0724名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 15:35:22.12ID:5YlDFw8y
森の中に巣があるのかと思ったら橋の上かよ
こんなの鳥の自己責任だろ
0725名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 16:38:19.64ID:f1D3qVHe
どっちにしてもリニア工事がなかったら
こんなことは起きなかった
0726名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 16:45:27.59ID:45stRSmC
普通に開業遅れるだろうな。
1年か2年か。
0727名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 23:44:47.10ID:ZLARfheO
リニアだから問題なのではなく、難工事をしていること自体が問題。
一般的な対策を立てれば大丈夫だと思われる。
0728名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 01:06:23.33ID:rVB0PJ9o
リニアのために難工事をしているんだから
リニアが原因だろ
0729名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 07:16:51.38ID:hv5gMNih
>>728
それは確かだが、同じ場所にトンネルを掘るなら、リニア工事だろうと道路工事だろうと同じことでしょ。
それなりの対策は必要だが、それほど特別な対策は必要無いんじゃないかと思ってる。
0730名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 09:00:38.96ID:GpGd8gKo
ブッポウソウは渡り鳥でそんなに珍しい鳥では無く、全国に分布
人工環境下でも営巣する
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83%E3%83%9D%E3%82%A6%E3%82%BD%E3%82%A6

【分布】
ユーラシア大陸東部とオーストラリアで繁殖する。種小名orientalisは「東洋の」の意で
ブッポウソウ科では本種のみユーラシア大陸東部にも分布する。
日本には夏鳥として飛来し、本州、四国、九州で繁殖し、冬は東南アジアに渡る。

【生態】
生息域内では平地から山地まで分布し、水辺に近い森林に生息する[1]。
樹洞を巣にするが、木製の電柱やダムに設けられた排水溝等を巣として利用することもある。
食性は動物食で昆虫類等を食べる[1]。
0733名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 10:37:34.89ID:aBo5bsq9
工事してなきゃ営巣するのかって事だよ。
いつもの場所に資材機材やプレハブの建物建ってたりしてるのみたら普通の鳥ならここはやめようとなるだろ。
工事終了して資材機材撤去してリニアが地下通るなら戻ってくる可能性はあるけどさ。
0734名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 12:18:47.37ID:cFxsr5Md
リニアの工事が原因
こんなルートにしたのが問題
環境アセスを考慮しなかった結果
0735名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 21:29:02.89ID:1n9Zg5WX
>>733
営巣する場所が変わっただけだろ。
場所を変えられて趣味の観察ができなくなったキチガイが
腹いせに役所に文句言うというくだらない顛末でこの有様。
0737名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 22:31:35.31ID:mqWQy52P
ブッポウソウに限らずあらゆる鳥は、営巣中にヘビやカラス、猛禽類に襲われて
ヒナは死んで営巣を放棄するのは、きわめて高率 ←ダーウィンが来た などでしょっちゅう描写される悲劇。

そうで無いという証明はゼロのようだが。 ましてかつてオオタカが絶滅危惧種だった時代に
営巣地はボカされていたが、最大の天敵はヒナを奪って売り払う業者と、
撮影のため巣に近づく自称「野鳥愛好家」www
0741名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 23:36:08.97ID:hv5gMNih
>>740
俺は737を過激とは思わないわ
明らかにおかしなことを書いているわけでもないし
0742名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 23:45:30.63ID:aBo5bsq9
これが例えば同じく渡り鳥の丹頂鶴の営巣地だったりするとマスコミの扱いが変わる。この場合はかなり厄介。
あまり知られていない鳥だからこの程度の扱いで済んでいるとも言える。これは不幸中の幸い。

あるいは熊の住処を壊してしまって人里に近くしてしまった場合も騒がれただろう。

今回の落としどころとしては工事は継続するが鳥が営巣する時期は工事をしない。
鳥が戻ってくるかどうかまでは知らないし責任は取らない。
というところだろう。
0743名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 04:15:54.66ID:PNaB5Zw7
>>741
想像のことをなお事実のようにかいてるのをおかしくないと言うのですか
ブッポウソウおよび渡り鳥について
無知なのですね
0744名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 10:47:09.94ID:xGYNRPHi
東海側がそう落としたいだけで
環境保護団体はそうはいかないだろう
0745名無し野電車区
垢版 |
2018/07/31(火) 08:20:20.18ID:iELQHP5k
>>737
その愛好家がお気に入りの観察スポットを奪われて
癇癪起こして役場に怒鳴り込んだからこうなってるわけだなw
0746名無し野電車区
垢版 |
2018/07/31(火) 10:31:09.21ID:CWGnlXYB
リニア反対派とか環境保護団体は、やれ水枯れだのブッポウソウがだの騒ぎ立てているが

大マスコミを含め、静岡県以外の自治体や国はリニア建設に好意的。
俺は首都圏民だが、水枯れやブッポウソウの記事は新聞やTVでは見たことがない。
0747名無し野電車区
垢版 |
2018/07/31(火) 10:38:57.90ID:YNry5PUv
まあ5年遅れぐらいで開業にこぎつければ
めっけものぐらいに思っておいたほうがいい
昔とは違って強行工事はできない
0748名無し野電車区
垢版 |
2018/07/31(火) 10:57:29.68ID:CWGnlXYB
      ↑
以上、リニア反対派願望弟子たち
0749名無し野電車区
垢版 |
2018/07/31(火) 11:14:08.14ID:bgGlqHmx
そりゃ首都圏ではやらんだろ
こんな事実が知ればもっと反対派増えるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況