X



【東京〜札幌】北海道新幹線266【4時間以内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級) (ササクッテロル Spf7-oe1T [126.233.13.229])
垢版 |
2018/05/06(日) 11:37:07.85ID:fZ9ARkybp
2016年3月26日開業「北海道新幹線」について語るスレ。

JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp/

JR北海道 平成30年度事業計画
https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/mi/jigyoukeikaku/30jigyouall.pdf

平成30年度事業計画の概要
https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/mi/jigyoukeikaku/30jigyou.pdf

北海道新幹線つながるNAVI
http://hokkaido-shinkansen-navi.jp/

青函トンネル&瀬戸大橋線開業30周年
http://www.jrhokkaido.co.jp/hokkaido150/seikan30

前スレ
【東京〜札幌】北海道新幹線265【4時間以内】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1524375068/

関連スレ
【東京】北海道新幹線258【新函館北斗】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1522700576/

【東京〜札幌】北海道新幹線259【4時間以内】(ワッチョイなし)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516877958/
;
東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ 3 (ID表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1524044432/

E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1496133185/

新幹線はどこまで高速化できるか 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502857621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0505名無し野電車区 (ワッチョイ f5a5-JT4C [114.175.34.65])
垢版 |
2018/06/30(土) 05:15:38.36ID:fqnR9JpG0
周りが牧草地なだけ。

北陸には無理矢理カジノ作ろうとする欲張りなトコもあったなw
0507名無し野電車区 (オイコラミネオ MM09-k7OW [150.66.111.70])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:14:22.16ID:p7CeA7PzM
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線(爆笑)

駅前が原野の新函館北斗駅
駅前が秘境地の奥津軽いまべつ駅
駅前が牧場の新八雲駅
0511名無し野電車区 (ワッチョイ 05b9-7be3 [202.136.200.117])
垢版 |
2018/07/01(日) 15:27:46.84ID:Y0NdG/pc0
北海道新幹線は夏が一番の稼ぎ時
0512名無し野電車区 (オイコラミネオ MM09-k7OW [150.66.111.70])
垢版 |
2018/07/01(日) 17:30:16.23ID:p7CeA7PzM
ヒント
稼いでないよ。毎日赤字
0514名無し野電車区 (ササクッテロル Sp99-JT4C [126.236.6.112])
垢版 |
2018/07/01(日) 18:46:11.37ID:pAR36gjMp
夏と冬の開きが大きいからねえ
0515名無し野電車区 (ワッチョイ 1d23-lLyD [124.32.23.76])
垢版 |
2018/07/01(日) 21:28:01.50ID:oQnQolKI0
北海道新幹線は航空が欠航しがちになる冬こそが出番の時。
0516名無し野電車区 (ワッチョイ 35c6-PNnE [210.236.78.130])
垢版 |
2018/07/01(日) 22:30:04.09ID:Im4GaySS0
>>515
ヒント 飛行機の欠航(特需)狙いのおこぼれ新幹線は要らない

毎年100億円前後の赤字を垂れ流す負債は今すぐ処理(廃止)した方がマシ
色んなものを浪費するだけの役立たず新幹線めw
0517名無し野電車区 (ワッチョイ f5a5-JT4C [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/01(日) 22:54:08.72ID:N0bB7ILo0
相互補完やリダンダンシー確保が理解できない
ビンボー刈谷

いくらdisったところでお前のナマポは増えないぞw
0518名無し野電車区 (ワッチョイ 35c6-PNnE [210.236.78.130])
垢版 |
2018/07/01(日) 22:58:00.02ID:Im4GaySS0
>>517
新幹線は高級車やスポーツカーみたいなものだからビジネス利用皆無のクソ田舎には要らんぞ
日本は国が狭いくせにあちこち造り過ぎだわ

昭和と違って、日本経済の足を引っ張る新幹線とリニアは現代の社会には要らない
0519名無し野電車区 (ワッチョイ f5a5-JT4C [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:07:30.60ID:N0bB7ILo0
>>518
国が狭いのに新幹線以上にきめ細かいネットワークを構築してる
高速道路は相変わらず無視か?

日本経済の足引っ張るのは働けるのに働かず
公的扶助(ナマポ)にタカるお前ら穀潰し。
さらに支給要件厳しくして本当に必要としてる層や
新幹線含む公共事業にどんどんつぎ込もうやw
0520名無し野電車区 (ワッチョイ e36c-PNnE [125.2.190.111])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:13:32.52ID:rxYG1lcT0
>.519
札幌ー新千歳空港に新幹線をつくればいいと思う。
0521名無し野電車区 (ワッチョイ f5a5-JT4C [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:28:31.76ID:N0bB7ILo0
新千歳延伸ってよく言われるけど、
時間は短縮されても料金は間違いなく跳ね上がるのに
利用客見込めるの?
0522名無し野電車区 (ワッチョイ e36c-PNnE [125.2.190.111])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:33:36.83ID:rxYG1lcT0
>>521
だったら,千歳線の複々線か,別線をつくればいい。
在来線なら料金無料だし問題ないだろ。
0523名無し野電車区 (ワッチョイ f5a5-JT4C [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:46:32.54ID:N0bB7ILo0
>>522
JR北にそんな体力はないだろう。
今ですら赤字にあえいで運賃値上げを検討してるし
在来線とてタダじゃない。

だったらコレでいい

新千歳空港駅−釧路・苫小牧 直結化検討 /北海道
https://mainichi.jp/articles/20180503/ddl/k01/020/032000c
0524名無し野電車区 (ワッチョイ e36c-PNnE [125.2.190.111])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:49:35.04ID:rxYG1lcT0
>>523
公共工事で国がつくるから問題ない。
JRが造るとは誰も言っていない。
0525名無し野電車区 (ワッチョイ f5a5-JT4C [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/02(月) 00:17:38.11ID:2DDAnUSk0
>>524
国の公共事業でやれるなら
とっくに札タ出入りの立体交差化に着手してるだろう。

あれは結局ナシになったし。
0526名無し野電車区 (ワッチョイ e36c-PNnE [125.2.190.111])
垢版 |
2018/07/02(月) 00:32:22.76ID:vpro89iy0
公共工事否定論者に何を言っても無駄か。
0527名無し野電車区 (ワッチョイ f5a5-JT4C [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/02(月) 00:38:34.97ID:2DDAnUSk0
>>523は立派な公共事業だが?
0528名無し野電車区 (ワッチョイ e36c-PNnE [125.2.190.111])
垢版 |
2018/07/02(月) 00:52:09.78ID:vpro89iy0
>>527
え,立派なの?
0530名無し野電車区 (ワッチョイ f5a5-JT4C [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/02(月) 05:52:38.40ID:2DDAnUSk0
>>528
つか>>522見て、新千歳空港駅の改修構想も知らないのかよ?
と思った。
0531名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-Wobw [163.49.212.215])
垢版 |
2018/07/02(月) 07:22:29.54ID:WrxiPLdAM
たかが500メートルの心配するより、北海道の各自治体がが新幹線と言うどの様に地域貢献に活かせるかをマトモに考えているとは思えない事を心配すべきじゃあ無いか?

新幹線札幌駅と地下鉄 乗り換え利便性確保課題 新通路の整備も検討:どうしん電子版(北海道新聞) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/203317
0532名無し野電車区 (JP 0H09-k7OW [150.66.102.82])
垢版 |
2018/07/02(月) 09:41:44.64ID:DtrdlOJMH
ヒント
牧場駅新八雲駅に期待
0533名無し野電車区 (ササクッテロル Sp99-lLyD [126.233.6.102])
垢版 |
2018/07/02(月) 12:31:15.62ID:Y+cm+swLp
札幌東口駅がどうしたって?
0534名無し野電車区 (アークセー Sx99-yQv9 [126.151.53.170])
垢版 |
2018/07/02(月) 19:03:08.61ID:3OqvfI9nx
 
第2青函に自動車道構想 片側1車線30キロ 10年で完成

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/204815?rct=n_major

 道内の有識者らでつくる研究会が、一般自動車道として本州と道内を海底で結ぶ第2青函トンネル構想をまとめ、月内に札幌市内で開くシンポジウムで発表する。
第2青函トンネルを巡っては、中央の政策提言機関などが貨物列車用や無人運転専用自動車道の建設を提言してきたが、一般向けの自動車道構想は初めて。
整備事業費は7229億円と試算し、通行料収入で48年程度で整備費を回収できるとしている。

 構想をまとめたのは「第二青函多用途トンネル構想研究会」(座長・石井吉春北大大学院特任教授)で、
加森公人・加森観光会長、田中義克・トヨタ自動車北海道顧問(前社長)、栗田悟・道建設業協会副会長らがメンバー。

 既存の青函トンネルの延長53・85キロに対し、新トンネルは傾斜を急にすることで延長は約30キロ。片側1車線で、
走行車線の下には緊急車両用スペースと歩行者の通行が可能な避難路を設置する。
早ければ10年で建設可能という。

https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/290x290/204/5d389fe05dd0cad76ed5ff8eb4427293.jpg
0535名無し野電車区 (ワッチョイ f5a5-JT4C [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/02(月) 21:34:23.04ID:2DDAnUSk0
貨物用(在来線規格)の場合だと約4000億だったが、そこから建設費がかさんだとしても
1兆円には届かなさそうだな。

30kmも単調なまま延々と走ってても睡魔が襲うし、
第一、換気やサービスエリアはどうすんの?
0539名無し野電車区 (ワッチョイ a361-oT1Y [211.18.79.138])
垢版 |
2018/07/03(火) 23:20:21.49ID:HOdnzjjA0
北海道だけ1435と1520mmにする
0541名無し野電車区 (ワッチョイ a36c-PNnE [211.128.137.17])
垢版 |
2018/07/03(火) 23:57:08.20ID:2/qvEsZB0
>.>540
すまん,何を言いたいのか全くわからん。
0543名無し野電車区 (ワッチョイ f5a5-JT4C [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/04(水) 02:33:44.35ID:hf8zbsi10
北海道新幹線にWiFi導入へ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180702/0001159.html

JR北海道は、北海道新幹線の利便性を高めるため、乗客が移動中の車内でインターネットを
利用できるよう無料の無線通信・Wi−Fiのサービスを導入することになりました。

インターネットに接続できる無線通信=Wi−Fiは、外国人観光客を中心に
充実を求める声があがっていて、JR各社は今年度中に全国の新幹線でサービスを始める計画です。
このうちJR北海道では、自社で運行する4編成のうち1編成に導入し、
今後順次、増やしていく方針です。
ただ、新青森と新函館北斗の間のおよそ3分の2を占めるトンネルの中では、
Wi−Fiの利用に必要な通信設備がまだ整っておらず、今回のJRの対応とあわせて、
国も、まずは青函トンネル内での通信設備の整備を急ぐことにしています。
新幹線と競合する航空機では、大手航空会社で無料のWi−Fiサービスがすでに始まっていて、
JR北海道は、利便性の向上で伸び悩んでいる利用客の増加につなげたい考えです。


ケータイ繋がらないからクソ!は、過去のものになるな。
0544名無し野電車区 (ワッチョイ f5a5-JT4C [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/04(水) 03:15:31.71ID:hf8zbsi10
アンチの声

青函トンネル圏外(現状)
・ケータイ繋がらなくてクソ!二度と乗らん!
・外真っ暗でなんもすることねえ
・航空機内の無料Wi-Fiマンセー!

圏外対策発表後
・20分ぐらい我慢しろ!
・すぐ抜けるから不要
・航空会社は自費でWi-Fi整備してるのに、税金使ってズルい!

…なんなんだよ??
0545名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-k7OW [103.84.127.200])
垢版 |
2018/07/04(水) 06:28:15.73ID:uaFwGGjcM
ヒント
ゆすりたかりで国にたかるJR糞東日本

毎日新聞 2018年7月3日21時04分(最終更新 7月3日22時38分)

JR東日本は3日、東京都中心部と羽田空港を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」について、早ければ2028年にも開業する方針を公表した。今年度中の環境アセスメント着手を目指す。

JR東によると、同線は、浜松町駅(東京都港区)−東京貨物ターミナル駅(品川区)間は休業中の貨物線を活用し、ターミナル駅から空港までは新規の線路設置が必要となる。
大部分が地下化される見通しで、総事業費は約3200億円。費用分担については、国などと協議中という。

浜松町方面からの路線に加え、新宿方面からの路線や、東京臨海高速鉄道と接続する計画。
JR東の深沢祐二社長は記者会見で「3路線とも同時に開業するかは未定。環境アセスに3年、工事に7年を見込んでいる」と話した。【花牟礼紀仁】

https://mainichi.jp/articles/20180704/k00/00m/040/100000c
0546名無し野電車区 (アークセー Sx99-VCRa [126.228.136.113])
垢版 |
2018/07/04(水) 09:54:27.32ID:WD/q4DVsx
>>541
羽田空港短絡線を作るってことは
相対的に北海道新幹線の競争力を低下させることだから
それはパートナーになるJR北海道をさらに追い込むんじゃないかって話。
まあこれJR東自身にも言えるけどね。東北新幹線乗ってくれないから。
0547名無し野電車区 (ササクッテロ Sp99-JT4C [126.33.152.198])
垢版 |
2018/07/04(水) 12:36:44.27ID:17jTqFXEp
青函トンネル新幹線高速走行 9月に試験
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/49464

青函トンネル内を含む共用走行区間での北海道新幹線の高速走行実現に向け、
JR北海道とトンネルを所有する鉄道建設・運輸施設整備支援機構が青函トンネル
(長さ約54キロ)内で行う高速走行試験の日程が9月2〜19日となる見通しであることが
3日、関係者への取材で分かった。下り線で、時速160キロから最大210キロの範囲で試験する見込みという。

 共用走行区間は、貨物列車とすれ違う際に風圧で荷崩れを起こす恐れがあるため、
新幹線の最高速度を時速140キロに制限している。

関係者によると、最高速度を20キロ上げて時速160キロで貨物列車とのすれ違いの
状況を確認するほか、最大210キロで軌道や架線の状態を調べる。

 2019年3月のダイヤ改正から160キロでの営業運転を目指す。


トンネル内で200km/h超か。やっぱり夜中だろうな。
0549名無し野電車区 (スップ Sdc3-AkyK [1.75.9.176])
垢版 |
2018/07/04(水) 14:06:20.07ID:vCpZSNS4d
JR北海道は2030年に五輪を控えているとはいえ
函館本線の各種対策は流石にしないか…

特急列車超北斗のWi-Fi/トンネル&過疎地の電波対策

北海道新幹線札幌延伸後に、経営を切り離すんだし。
0550名無し野電車区 (ワッチョイ e3c6-PNnE [219.121.133.229])
垢版 |
2018/07/04(水) 14:30:22.31ID:OUJ2J+6E0
北海道新幹線の札幌延伸に難題 トンネル掘削で出る大量の「土」はどこへ? 札幌ドーム約13個分
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000008-hbcv-hok

土も借金も残しまくる不良債権新幹線
大失敗新幹線は廃止でいい
エゾの大地は気動車がお似合いですわ
0551名無し野電車区 (ササクッテロ Sp99-JT4C [126.33.152.198])
垢版 |
2018/07/04(水) 17:19:54.73ID:17jTqFXEp
残土は道内の旧炭鉱の坑道埋めるのに使えないもんかね?

ついでに穀潰し刈谷とヒントも一緒に埋めてw
0552名無し野電車区 (ササクッテロル Sp99-lLyD [126.236.160.8])
垢版 |
2018/07/04(水) 18:48:27.73ID:kJfhrGCtp
>>547
160で成功したら次は180かな。
0556名無し野電車区 (ササクッテロ Sp01-cREG [126.33.152.198])
垢版 |
2018/07/05(木) 12:26:44.91ID:e9+n9tDZp
>>553
成功してもいなくても
揚げ足を取りたがる奴はいつの世でもいるものさ。
0557名無し野電車区 (ササクッテロ Sp01-cREG [126.33.152.198])
垢版 |
2018/07/05(木) 12:32:36.79ID:e9+n9tDZp
東北新幹線全線でトンネル内携帯通信可能へ
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/49866

これで東京ー新函館北斗間全てで繋がるようになるな
0558名無し野電車区 (ワッチョイ 23c6-We05 [219.121.133.235])
垢版 |
2018/07/05(木) 12:37:16.96ID:MkeSt6gD0
>>556
北海道新幹線は1年目から大失敗だからボロクソ叩かれて当然だな
2年目以降は毎年100億円前後の赤字だしな

他力本願のヘボ新幹線は路線ごと廃止でいい
0561名無し野電車区 (ササクッテロ Sp01-cREG [126.33.152.198])
垢版 |
2018/07/05(木) 16:06:30.06ID:e9+n9tDZp
>>559
そこもいずれは解消されるでしょ
0562名無し野電車区 (ワッチョイ 23c6-We05 [219.121.133.236])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:57:24.35ID:8wtrrShq0
>>560
整備新幹線は金沢以外は大失敗
その中でも盛岡以北延伸は論外なレベル

青森や北海道は衰退する一方なんだからさw
一次産業しかないド田舎は在来線で十分
0563名無し野電車区 (ワッチョイ 1da5-cREG [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/05(木) 22:06:59.53ID:qSpEIHgg0
刈谷がdisったところで何も変わらないからなあ
逆に青函速度向上や札幌延伸などテコ入れが進む一方

それよりここにひかりを停める運動したら?w
https://i.imgur.com/4ret1CR.jpg
0564名無し野電車区 (ワッチョイ 23c6-We05 [219.121.138.195])
垢版 |
2018/07/05(木) 22:51:14.08ID:pvBwPYlO0
>>563
新幹線を発展させても経済も地方も没落する一方だ
新幹線厨は昭和時代で思考回路が止まってるわ

田舎は新幹線ではなく定住してくれる外国人を増やせや
0565名無し野電車区 (ワッチョイ 1da5-cREG [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/06(金) 00:03:11.61ID:l/2CA7pG0
>>564
でも何も変わってない
現実は刈谷と逆のベクトル向いたまま

ざまぁww
0566名無し野電車区 (オイコラミネオ MMab-w8Cw [61.205.107.253])
垢版 |
2018/07/06(金) 03:14:25.12ID:iX6Q/kq4M
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線の分際でよく言えるよ!

駅前が牧場の北海道新幹線!駅を出たら牛糞の臭いが漂う新八雲駅を建設するらしい(爆笑)

新八雲駅出たら牧場一望
https://pbs.twimg.com/media/DgxohZeU8AEVrSK.jpg
0567名無し野電車区 (オイコラミネオ MMab-w8Cw [61.205.107.253])
垢版 |
2018/07/06(金) 03:14:52.27ID:iX6Q/kq4M
ヒント
悲惨すぎる
赤字ガラガラ北海道新幹線(爆笑)

駅前が原野の新函館北斗駅
駅前が秘境地の奥津軽いまべつ駅
駅前が牧場の新八雲駅
0569名無し野電車区 (ササクッテロ Sp01-cREG [126.33.152.198])
垢版 |
2018/07/06(金) 05:38:34.14ID:5+UZgBmOp
>>566-568
北海道新幹線阻止の実力行使はいつ?w
0570名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-3Xon [119.104.73.164])
垢版 |
2018/07/06(金) 06:01:58.60ID:dn80SyGQa
誘致っつーか整備新幹線として作ること自体はずっと前から決定しててその優先順位をどうするかで自治体同士で綱引きやってただけじゃん
0571名無し野電車区 (ワッチョイ 2b9f-c6cw [113.147.106.74])
垢版 |
2018/07/07(土) 01:21:04.78ID:l1Y8fMdm0
ヒントは北海道新幹線阻止の実力行使の事を言われると、何も反論できずしっぽ巻いて逃げてしまうからなぁwwwwwww
0572名無し野電車区 (ワッチョイ 05c6-We05 [182.23.234.59])
垢版 |
2018/07/07(土) 04:04:34.22ID:PEcn+aQZ0
新幹線通せと要求する事自体、時代遅れ極まりない
平成も終わるのに昭和40年代にドップリですかw
0573名無し野電車区 (ワッチョイ e5f2-1EpP [60.38.103.31])
垢版 |
2018/07/07(土) 07:17:27.18ID:0NFfcSMn0
バブル崩壊直後あたりで脳の進化が止まってる道路族崩れの刈谷は言うことが違うな
時代に取り残されて化石になるのが実にお似合いだ
0576名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb1-w8Cw [150.66.101.122])
垢版 |
2018/07/08(日) 08:13:24.43ID:GTGl1GgbM
ヒント
何の冗談ですか?これ。
駅前が牧場の北海道新幹線!駅を出たら牛糞の臭いが漂う新八雲駅を建設するらしい(爆笑)

新八雲駅出たら牧場一望
https://pbs.twimg.com/media/DgxohZeU8AEVrSK.jpg
0577名無し野電車区 (ワッチョイ 1da5-cREG [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/08(日) 09:40:19.19ID:6LW/NNrx0
で、実力でそれを阻止しないの?w
0578名無し野電車区 (ワッチョイ 5dc6-We05 [210.236.78.146])
垢版 |
2018/07/08(日) 14:06:16.53ID:E6RIPu4h0
実力が無い北海道は新幹線が出来ても衰退
札幌まで伸びても効果無いのは明白だw

税金搾取だけ得意な集り屋の大地は放置でいい
0580名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb1-w8Cw [150.66.101.122])
垢版 |
2018/07/08(日) 14:16:36.25ID:GTGl1GgbM
ヒント
東北新幹線悲惨すぎる!

いわて沼宮内(東北新幹線) 85人
安中榛名 (北陸新幹線) 277人
田沢湖(秋田新幹線) 336人
新大牟田(九州新幹線) 481人
新水俣(九州新幹線) 525人
雫石(秋田新幹線) 549人
新玉名(九州新幹線) 610人
角館(秋田新幹線) 654人
七戸十和田(東北新幹線) 721人
上毛高原(上越新幹線) 740人
二戸(東北新幹線) 769人
大石田(山形新幹線) 798人

各駅乗客数比較
http://www.geocities.jp/l00az/39.htm

乗車人員
JR掛川駅 11018人 ←こだまのみ
JR三河安城駅 6569人 ←こだまのみ在来線も普通のみ
JR新富士駅 4751人 ←新幹線のみでこだまのみ停車
JR岐阜羽島駅 2845人 ←東海道新幹線最弱駅
JRハウステンボス駅 1638人 ←一般的なリゾート駅
0581名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp01-cREG [126.247.72.115])
垢版 |
2018/07/08(日) 15:25:37.28ID:BflIX+oJp
いくら刈谷やヒントといった阻止のための実力行使すらしない
コジキが喚いたところで大勢に影響ないしな〜

てなわけでこちらは高みの見物w
0583名無し野電車区 (ワッチョイ 5dc6-We05 [210.236.78.182])
垢版 |
2018/07/08(日) 15:37:24.28ID:3eoP0kL30
>>581
ヒント 2年目で赤字倍増の北海道新幹線

増税して造る新幹線(しかも、年100億円の赤字w)とか無駄そのもの
グリーンピア化してる整備新幹線w
0584名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp01-cREG [126.247.72.115])
垢版 |
2018/07/08(日) 15:41:13.19ID:BflIX+oJp
>>583
で、阻止のためになんかやんの?w
0585名無し野電車区 (ワッチョイ 5dc6-We05 [210.236.78.160])
垢版 |
2018/07/08(日) 17:26:51.87ID:HsW4zExM0
>>584
で、札幌まで伸ばして北海道は発展するん?w
冬季五輪だの新幹線だの、北海道の連中はさもしいな

昭和にドップリの老人どものせいで日本衰退だわ
0587名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp01-cREG [126.247.72.115])
垢版 |
2018/07/08(日) 19:07:23.68ID:BflIX+oJp
>>585
心配すんな。30年もこうならないからw
https://i.imgur.com/4ret1CR.jpg

で、やっぱり何もしない。
さすがヘタレ刈谷w
0590名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb1-w8Cw [150.66.101.122])
垢版 |
2018/07/09(月) 03:14:04.40ID:fleK3vwrM
>>588
ヒント
これの価値は上がるのかな?(笑)

駅前が牧場の北海道新幹線!駅を出たら牛糞の臭いが漂う新八雲駅を建設するらしい(爆笑)

新八雲駅出たら牧場一望
https://pbs.twimg.com/media/DgxohZeU8AEVrSK.jpg

見栄っ張りのゆすりたかりが誘致した結果、悲劇が。

新函館北斗駅前 店舗撤退相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180622/0000944.html

ガラガラ赤字北海道新幹線、最大の新函館北斗駅前(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/keinosora/imgs/6/c/6c02ae7a.jpg
0591名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb1-w8Cw [150.66.101.122])
垢版 |
2018/07/09(月) 03:14:36.15ID:fleK3vwrM
ヒント
赤字ガラガラ北海道新幹線(爆笑)

駅前が原野の新函館北斗駅
駅前が秘境地の奥津軽いまべつ駅
駅前が牧場の新八雲駅
0592名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb1-w8Cw [150.66.101.122])
垢版 |
2018/07/09(月) 03:15:21.48ID:fleK3vwrM
ヒント
1日12往復しかない赤字ガラガラ北海道新幹線(笑)
10両編成で乗客30人の北海道新幹線、悲惨すぎる

 2日午後5時55分ごろ、北海道新幹線奥津軽いまべつ(青森県今別町)―木古内(北海道木古内町)間の青函トンネルを走行中の東京発新函館北斗行きはやぶさ25号で、運転士が先頭車両床下付近から異常音を聞き、緊急停止した。乗客約30人にけがはなかった。

 JR北海道によると、旧竜飛海底駅(青森県外ケ浜町)で点検し、車両の床下に付着した鳥の羽のようなものが見つかったが、異常音との関係は不明という。車両に損傷はなく、約45分後に運転を再開。他の列車に影響はなかった。

https://mainichi.jp/articles/20180703/k00/00m/040/145000c
0593名無し野電車区 (ワッチョイ 1da5-cREG [114.175.34.65])
垢版 |
2018/07/09(月) 05:33:42.89ID:B0NrYOmw0
>>590-592
して、北海道新幹線阻止の実力行使はいつ?w
0594名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb1-w8Cw [150.66.101.122])
垢版 |
2018/07/09(月) 05:54:52.64ID:fleK3vwrM
ヒント
北海道新幹線は税金にたかるな
0596名無し野電車区 (ラクッペ MMe1-5atD [110.165.128.248])
垢版 |
2018/07/09(月) 12:13:59.46ID:SUbNWjFHM
だから原資は既存新幹線の本州3社への売却益
0598名無し野電車区 (ワッチョイ 23c6-We05 [219.121.133.188])
垢版 |
2018/07/09(月) 18:32:20.28ID:ZSeg2Yjz0
税金だけでなく資源や電力まで浪費してるのが整備新幹線
今の日本は資源も財源も無いのに贅沢し過ぎだわw
0599名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp01-cREG [126.247.72.115])
垢版 |
2018/07/09(月) 18:45:21.96ID:0NXfwZZup
で?税金と資源と電気の浪費を阻止するためになんかすんの?
0600名無し野電車区 (ワッチョイ e5f2-1EpP [60.38.103.31])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:16:59.26ID:9refKvjI0
口だけ刈谷は面白くもない妄言に草を生やすことしか出来ないそうです
0601名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc5-XEKN [126.152.194.239])
垢版 |
2018/07/12(木) 00:01:03.67ID:mS8YCTspp
刈谷はよく災害時は新幹線より在来線の方が復旧が早いと吹聴して回るけど、
こと今回の西日本の豪雨に関しては新幹線の方が強いよな。
山陽本線なんてズタズタで旅客どころか貨物輸送も不可能だし。

コレでも「在来線の方が災害に強い」
「新幹線は災害に弱いクソインフラ」とかのたまうのかな?
0602名無し野電車区 (ワッチョイ 536c-4mzJ [211.128.137.17])
垢版 |
2018/07/12(木) 00:07:37.12ID:Ny1SZhib0
>>601
東日本大震災のときも飛行機が大活躍だったな。
0604名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8b-JZ/w [61.205.86.47])
垢版 |
2018/07/12(木) 03:26:41.59ID:g452YE09M
ヒント
東日本大震災でまだ在来線を復旧させてない糞会社があるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況