国鉄時代は静岡区持ちの編成でもグリーン車付きの編成が2〜3本あって、早朝静岡を出ていって、首都圏で仕事して夜帰ってきたし。
モノクラス編成冷房なしの8連か7連の111系か113系も上京したし、それ以前は80系のモノクラス編成だったかな。
JRになって、113系の静岡の基本編成と国府津の付属編成をトレードしたからな。
島田発東京行き静岡7:10頃の列車は国鉄〜JR〜熱海分断まで長くあったな。