>>65
普段電車に乗る人なら分かるはずだけど、静岡〜浜松を在来線で移動している人なんて、結構普通にいると思うけど・・・。

同様に静岡〜三島も普通にいるでしょ?
静岡〜沼津を在来線OKという人が、僅か1駅差の静岡〜三島だと絶対新幹線で
在来線はあり得ないという思考になるとは思えんがw
「ごだま」は毎時2本しかないし、三島の場合、「ひかり」が停まらない時間帯も
あるから、タイミングによっては時短効果も薄いだろうし