国鉄時代の管理局の境で分けてしまったが、もともと電留線の少ない熱海は痛いな。
熱海駅で収まらない車両は湯河原駅の側線をはじめ小田原方面に回送させているし。
伊東駅は廃車予定の205を疎開させたし、まだ電留線に余裕があるのだろうか?
熱海が狭いので、JR東海の沼津区で停泊していることを考えると、JR東海もJR東日本乗り入れ仕様の普通列車の車両を作り、車両のレンタルの相殺ができるようにすればと思うが、現実的には無理だろうな。
JR東日本のE233と同一仕様のC233の基本編成を何本か持つとか、JR東海らしさを出すのは、乗降促進チャイムがJR東海の音。