>>900 >>902
今さら車両限界云々って、かつて、標軌でも奈良線系と大阪線系ではいろいろと違っていたのを統一してるんだからね。
(奈良線規格の920系が改修して名古屋線に入ってるし)
もともと吉野線の運行に必要な車両ってたかが知れてるんだから、標軌の8000系列とか12400系列とかを延命させて、狭軌の6820とか16400とか一部の車の改軌とで賄えるでしょ。