大阪へのフィーダー確保しながらという事で、和歌山線の御所〜吉野口間を近鉄と共用にして、橿原神宮前をパスの御所・尺土経由で阿部野橋へというのも、妄想として面白いけどな。
現在の尺土〜吉野口が16.9q
尺土〜近鉄御所が5.2qにJR御所〜吉野口が7.3qだから、接続区間にも依るが4qほどの短縮になる。
そうすれば、橿原神宮前〜吉野口の改軌・橿原線編入も可能だ。
問題は、御所の両駅の間に国道があること。踏切は新設不可だから、立体で結ぶ必要がある。