X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★195 【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/06/01(金) 13:21:14.66ID:kpgg/bUl
舞鶴ルートや米原ルートは与党案からは外れていますが、
ここではこれらに関する話題も書き込みできます。

>>950を踏んだものは宣言してからスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★194
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526666823/
0266名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 07:16:52.22ID:SDJ0ghwg
新大阪駅で8両編成のN700系が東京方面に発車したのを見て
JR東海はJR九州の鳥飼基地乗り入れを何の問題もなく受け入れたことを実感した。
0267名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 07:31:31.44ID:+1mmPQiT
>>263
じゃあ敦賀止まりだねとしか言いようがないし
2兆円でその状況を全部打破して欲しいね
0268名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 07:40:06.49ID:ugo8Lo3L
米原ルートは利用者の利便性もクソだが、そこに目を瞑ったとしても
運行主体や地元自治体の合意形成が無理だから最初から無理筋だったんだよ
結果的に落選して廃案になった事実は、誰にでも予想できた話

こんな簡単なことも理解できずに、いまだにゴネてるのは
頭が悪くて現実逃避している米原厨だけ
0269名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 07:41:58.95ID:ugo8Lo3L
サヨク米原厨が公共事業反対キャンペーンしても無駄だよ
お前らは永遠の負け犬だからね、死ぬまでキャンキャン吠えてろ
0270名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 07:42:21.43ID:oPkGVbs9
>>265
必死なのは米原派だけだろ
この前の北陸新幹線推進会議でも湖西線は小浜京都ルートの並行在来線ではないという国の見解を出させるように求めていくということで一致していたよ
0271名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 08:15:46.71ID:5xwGfoaR
>>270
滋賀県は米原ルートを求めてたよ。
小浜が嘘ついて事実を覆い隠すのは駄目だ。悪いことだ。

北陸新幹線敦賀以西ルートに対する考え方(平成28年12月5日)
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/kotsu-s/shinkansen/shigaopinion/20161205shigaopinion.html

1点目は、このたび、おかげさまで、国において、整備計画にあります「小浜市附近」を経過しない「米原ルート」が調査され、最も投資効果が優れる等「米原ルート」の優位性が確認されたことでございます。

また、2点目、敦賀・大阪間のルートについて、路線の形によりますが、本県の考え方に変わりはなく、開業までの期間が短く、建設費が低廉で、費用対効果に優れる「米原ルート」をぜひ実現すべきだということ。

3点目。人口減少社会を迎えております。「早く」「確実に」整備することが必要ではないか。平成53年、2041年以降の開業では遅すぎるということでございまして、他のルートと比較して、財源的な優位性があり、前倒し整備に向けた力を生み出すルートを検討すべきではないか。

4点目。御案内のとおり、北陸新幹線整備は重要な国家プロジェクトでございます。多額の投資も必要です。米原乗り入れなど、あらゆる可能性を検証し、広く国民的な議論も踏まえルートを決定すべきであると考えます。

最後。国家全体の便益/費用を最適化できないルートには同意できません。国で最終的に決定したルートが、仮に地域における利益と相反する場合、国が責任を持って対処していただきたいということでございます。
0272名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 08:19:32.74ID:+LP6O1+p
>>260
料金が高額になるのを防ぐために税金投入?????

どこにそんな珍説ほざいてる地域があるんだよ
整備新幹線になったとこは軒並み値上げしてるが?

現行:東京→福井(米原経由)
ひかり‐しらさぎ自由 13880円

敦賀開業後:東京〜福井(長野経由)
普通運賃8420円 特急料金7630円? 合計 推定16050円
※全席指定

自由席を利用してた層からすれば、2000円もの値上げなんだよなあ
0273名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 08:22:33.22ID:+LP6O1+p
>>253
京都大阪は「小浜京都廃案によって建設費負担数千億円を免れる」という、ある意味最大の受益者なので
米原ルートに変更した場合負担せざるを得ないだろうな

実際、前回と同じ議論をして積極的に負担することになるだろうが
0274名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 08:23:54.20ID:+LP6O1+p
>>252
リターン(戻り)って何ですかねぇ

「貸付料」って言っちゃうと建設費に全然見合わないのバレちゃうからって
上手いこと造語して誤魔化したつもり?
0275名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 08:46:52.72ID:sNfXOmcu
>>260
北陸新幹線ってJR東と西の2社跨ぎじゃなかったんか?
0276名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 08:49:44.81ID:sNfXOmcu
>>272
>現行:東京→福井(米原経由)
>ひかり‐しらさぎ自由 13880円
>
>敦賀開業後:東京〜福井(長野経由)
>普通運賃8420円 特急料金7630円? 合計 推定16050円
>※全席指定
>
>自由席を利用してた層からすれば、2000円もの値上げなんだよなあ

経由変わってるんだから、ルートが変わっって値段が変わるのは当然なのでは?
0277名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 08:54:47.14ID:/TvVSmyV
>>272
米原ルート使えないと、
東京いくのがそんなに値上げになるのか。
それはいかんなあ。
0278名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 09:01:48.40ID:KjQlkOZa
>>275

米原ルートだと経路により3社またぎか遠回り強いられるだろ。
0280名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 09:12:25.84ID:/stnEOQP
>>273
小浜京都ルートそのままで
負担金出し渋ぶって着工延期にすれば
その無駄金も不要。
米原ルートに京都大阪が負担するのは
議会が許さんよ
0281名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 09:16:41.85ID:SaGz59LL
>>271
出た出た!!
笑うところかにゃ?

平成28年で思考停止してる人
実にイタいねえ
ネラーらしいわ
0283名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 09:22:18.58ID:SaGz59LL
>>272
えっと
敦賀開業時には
東京米原福井ルートも値上げになるのですが

ほんとダブルスタンダードだな
できない脳みその典型だわ
0284名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 09:26:33.71ID:55XTL8dO
>>271
今年の5月22日の北陸新幹線建設推進会議で滋賀県は関西広域連合の一員として
北陸新幹線小浜京都ルートの早期建設を求める陳情に参加している
同時に敦賀大阪間に並行在来線が存在しないことを国に確認する申し入れを
関西広域連合として行っている
滋賀県が米原ルートを要望していたならその場で意見を述べていたはず
嘘をついているのは米原派の方ではないか
0285名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 09:29:30.29ID:55XTL8dO
>>281
今年は平成30年だったんだな。29年だと思ってた
西暦で書かずに元号を使う奴は何か誤魔化したい理由があるとしか思えんわ
0286名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 09:37:34.92ID:SqAHVgIR
222 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2018/06/04(月) 14:36:39.36 ID:MCp53glj [9/9]
>>216
「システムの違い」にJR東が関わってくるってのが内包してるもんだと解釈してた。
車両とか東北区間・東海道区間の過密問題は、運用で何とかなるし。
大阪方面は長野まで、東京方面は敦賀まで、とか
どっちみち滋賀県の反対はどうにもならんし。

確認しておきたいのだけど、
滋賀県は米原ルートに反対はしてないね。

小浜京都ルートに対する世論の反対がかまびすしくて、
米原ルートの機運が強ければ滋賀県は米原ルートに大喜びで推進するだろう。
0287名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 09:39:35.19ID:SqAHVgIR
滋賀県の意向として、>>271は厳然たる事実として隠すべきものではない。

北陸新幹線の早期建設の陳情はあくまで消極的な参加。
または総論として賛成、各論としては米原ルート支持が内心だろう。
0289名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 09:42:36.97ID:W0btkx3J
>>186
でた、米原厨お得意の世論の反対wwwww

いまだに必死なのは妄想の世界に生きる5ちゃんの米原厨だけw
0290名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 10:51:01.49ID:DhFKFgro
>>278
3社跨ぎとは?

大阪長野間なら現状でも3社跨ぎなんだから何ら問題ないな
それ以外の経路はそもそも東海道回りより優位性がない
0291名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 10:52:24.08ID:ZO/pQnYv
>>289
こないだのニュー速のスレ見なかったのか?
0292名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 11:25:33.89ID:W0btkx3J
>>291
なにがいいたいのやら
現実はこういうことだからw

「南回り」決定を歓迎=北陸新幹線延伸ルート―山田京都知事
2017/03/15
http://www.pref.kyoto.jp/koho/jijikyoto/290315.html

与党PT決定1年後
北陸新幹線(敦賀・大阪間)の整備促進について
2017/12/15
https://i.imgur.com/YaUwmrq.jpg

北陸新幹線建設促進大会及び中央要請の実施結果について
2018/05/22
http://www.kouiki-kansai.jp/material/files/group/3/300524siryou07.pdf

北陸新幹線
全線開業、31年の春までに 7県議会要望書 /福井
毎日新聞2018年6月3日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20180603/ddl/k18/020/159000c
0293名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 11:29:50.37ID:nO/Dr6NC
ぶっちゃけ養老峠経由線作って東海に献上するだけで代替解決する話だと思ったんだけどなあ
0294名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 11:36:19.03ID:XDWbSjOw
>>292
【北陸新幹線】「(財源議論)いまだに何の音沙汰もないんや」 
福井県幹部にいらだち 「京都、大阪府が積極的でない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527480890/

735 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/30(水) 12:41:24.99 ID:DQ27F9w/0
新幹線建設が経済的に有利なら地元が先行投資の費用を負担すれば良い。なんでJRを
民営化して利益重視の体質にしたか判っていない。また鉄建公団を作って日本全国を新
幹線で埋め尽くし借金の山を築きたいらしい。でも借金を負担するのは嫌なのは、全国
共通なんだよ。本当は儲からないって判ってる癖に・・・・・www

920 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/31(木) 06:15:51.33 ID:c4VWKtDv0
まあ、小浜・京田辺ルートなんて、妄想の産物だわ。
妄想はいくらでも膨らませるが、妄想で財布は膨らまん。
現実問題として、米原乗換しか道はないんだわ。
あとあと、米原でよかったと思うと思うよ。

983 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/31(木) 19:28:58.99 ID:MnTWi2kz0 [1/2]
政治屋が地元に利権誘導みたいな昭和の政治やってた結果が、今の日本の惨憺たる財政状況や
0295名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 11:37:36.47ID:W0btkx3J
>>290
お前、頭が悪すぎだろ
関西と北陸3県間がどうなるかだけでも考える頭がないのかよ

小浜京都だと
関西⇔北陸3県間は一社で割増運賃なし、乗り換えも雪害もなし、利便性速達性も最強
関西⇔長野間でも二社で済む

これが米原ルートだとそれぞれ二社跨ぎ、三社跨ぎとなり余計な割増運賃発生
さらに乗り換えと雪害のおまけ付きと、ありえないことになる

米原が致命的欠陥ルートであることがよくわかるだろ
ただし整備新幹線のスキームでこの欠陥ルートは永久に着工不可能
めでたく落選、廃案が確定したので安心してほしい
0296名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 11:40:00.08ID:XDWbSjOw
29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/06/05(火) 06:56:40.08 ID:c9HZR+uV [3/10]
>>1
大雪が降っただけで公務員の給料や県民サービスを削らなければ遣り繰りできないほど
地方経済は疲弊してるのですが?

51 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2018/06/05(火) 07:44:01.44 ID:c9HZR+uV [8/10]
>>49
お前が却下しようが現実に>>29のような事が起こり始めてるのですが?
夕張が全国へ波及し始めている
今の統計なんて東京だけが潤ってるから日本は大丈夫!と言ってるよなもの


たったの数十億円が払えなくて地方は困窮してるのに、
税金2兆1000億円は気にしない小浜と自民党議員。
安倍さんは応援したいが自民党はとても信用できないね。
0297名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 11:41:07.14ID:W0btkx3J
>>294
だからそれがなんなんだかw
福井は小浜京都完成に向けて迅速に予算確保して早期着工建設したい、
関西にもっと動いて欲しいというだけの話

小浜京都の枠組みは微塵も変わることはなく進められる
ましてや米原のマの字もないわw


「南回り」決定を歓迎=北陸新幹線延伸ルート―山田京都知事
2017/03/15
http://www.pref.kyoto.jp/koho/jijikyoto/290315.html

与党PT決定1年後
北陸新幹線(敦賀・大阪間)の整備促進について
2017/12/15
https://i.imgur.com/YaUwmrq.jpg

北陸新幹線建設促進大会及び中央要請の実施結果について
2018/05/22
http://www.kouiki-kansai.jp/material/files/group/3/300524siryou07.pdf

北陸新幹線
全線開業、31年の春までに 7県議会要望書 /福井
毎日新聞2018年6月3日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20180603/ddl/k18/020/159000c
0298名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 11:41:40.42ID:XB7x1CeF
このやり取り何ループ目?
確実に100回以上だよな
0299名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 11:42:55.94ID:XDWbSjOw
こんないいかげんな政治やってるんなら
自民党議員は議員辞めちゃえばいいのに。
0300名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 11:43:46.77ID:W0btkx3J
>>296
わかったから共産党に入党して赤旗革命でも起こせよ
小浜京都を本気で止めるにはそれしかないぞ
京都府知事選では北陸新幹線反対を叫んだ共産党は惨敗したけどなw
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 11:56:08.31ID:55XTL8dO
>>287
出席者の自由な意見が言える要望陳述で
三日月知事は米原ルートではなく敦賀大阪間で在来線が存在しないことの確認を求めたのだから
消極的なのは米原ルートの方と考えるのが自然だろう
別に滋賀県だけの意見ではなく井戸兵庫県知事も同じ要望を述べており
関西広域連合の総意として国に要望書を出した
0302名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 12:18:51.19ID:/stnEOQP
>>298
実はここに小浜厨というのはいなくて
米原厨対反米原厨の言い争いに過ぎない
んだよな。
普通なら2年前にもう終わった話だけど
まだ着工してないのも事実。
米原厨のよく使う勝利宣言は一番列車が
走ってからならばこの掲示板が存在して
暇な人間が存在すれば延々と同じ話が続く。
0303名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 13:23:20.81ID:SaGz59LL
>>287
>北陸新幹線の早期建設の陳情はあくまで消極的な参加。
>各論としては米原ルート支持が内心だろう。

あなたが滋賀県の「内心」「本心」を知ってるのかなぁ?
実に不思議だね・・・

あ 忖度 というやつですか?
要するに「妄想」なんですな

バカな脳みそを持ってるね
後悔したことないかい?
0304名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 14:01:26.52ID:sckusZXR
滋賀って
北陸新幹線<在来線
ってイメージだけど、違うの?
米原ルートや湖西ルートだと避けて通れないと思うけど・・・
0305名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 14:37:07.13ID:Z9r58b9X
並行在来線はどのみち分離できないから、どのルートでも条件は一緒なんだよね

米原だけことさらに取り上げる理由はないです
0306名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 14:48:39.85ID:SaGz59LL
>>287
「滋賀県」に「内心」「本心」があるというのであれば・・・

「内心」「本心」を持てるのは人間だけで、
「滋賀県」という人物はいないのだから、
その「内心」「本心」を持っているのは、
「滋賀県」を代表する人物ということになる。
とすると三日月知事の内心が「米原ルート支持」ということなんですかぁ?

実に奇妙な話だな。
>>287が三日月知事の内心を如何に知り得る立場にいるのか。
説明してもらおうか。

過去のニュースとかは不要だからね。
過去の発言が三日月知事の「内心」を表しているという証拠もないですし。
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 14:55:43.76ID:LNBTStHe
>>306
なんで三日月知事が内心に反する発言をしなきゃいけないんですかねえ……
誰かに強要されたとか?
0308名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 15:20:17.35ID:W0btkx3J
>>305
もう完全終了したが、仮に米原ルートなら長浜以北の分離3セク化必至
0309名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 15:21:07.40ID:W0btkx3J
小浜京都が正式に決まり
部外者化した三日月が今さらどう考えてようが全く意味はない

絶対に同意必要なのは避けては通れない
福井県や運行主体のJR西日本なので、三日月の意向なんか関係なく
米原は最初から可能性ゼロの欠陥ルートだったということ
0310名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 15:24:04.89ID:SaGz59LL
政治家 だから。

何か別の目的のために、
バーターとして敢えて発言する、
なんてことも政治家ならありますよね。

昔は、
「政治家は誠心誠意、嘘をつく」
と言った人もあった。
だから政治家の発言は鵜呑みにはしない。

だからこそ山田知事の小浜京都松井山手「歓迎」発言は「本心『ではない』」、
とか言い出すやつだっているんだろ?

三日月知事のある時期の発言が内心を示している、
という証拠なんてあるんですかね?
0311名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 17:23:28.89ID:55XTL8dO
三日月知事の内心なんて目に見えないものにすがっても意味ないだろと思うが
以前に一度ぽろっと内心を吐露するような発言をしてるんだよね
「(逃した魚は大きかったか聞かれて)そもそも魚を獲りにいっていたのかどうかということだと思いますし、私はまだ、これからだと思いますよ。
多くの県民の方々の議論する段階になっていたかどうか。私はこれからだと思います。
魚を獲りに行こうとしているのか、カニやエビを獲りに行こうとしているのか、鳥を獲りに行こうとしているのか。
獲りに行く際にどれだけのコストをかかるのかということもオープンにして、いよいよ切実感を持って議論する、そういう段階だと思います。」
魚が米原ルートを意味していて鳥・カニ・エビのどれかが在来線の分離回避を意味してるように思えるのだが
0312名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 17:31:20.32ID:j5pcPbO3
川が流れているのに、そもそも魚は食わないから漁業権は要らない、という知事を先に選んでしまった。
水害があるから河路は要らない、と言ってしまったが、後で水利権が欲しくなった。
0313名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 17:57:01.00ID:55XTL8dO
>>312
魚はいらん鳥が良いと思ってる県民の方が多いから仕方が無い
そんなに米原ルートが良ければ上野賢一郎か二ノ湯武に出馬要請すれば良い
0314名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 18:43:23.76ID:j5pcPbO3
湖西線の経営分離阻止、これ以外の意味はない。
ここに導く上で、小浜京都ルートの建設推進決定の事実(現実)を踏まえた上で、
意図がにわかに理解されない時期外れの米原ルート採用主張(誘致が目的ではなく、裏返しに非誘致である現実なら
どう滋賀県が扱われるべきかを問う)がある。

下手をすると開通間際になっても米原ルートを主張する羽目になるかも?まさかだが。
それは経緯を忘れさせないためにだ。
北陸新幹線は滋賀県を経由しない、滋賀県は建設負担しない、恩恵も受けない、但し滋賀県を経由する在来線特急は存在意義を失う。
国交省は在来線特急が走る路線が分離対象として認定しうると見解変わらず、
経営分離拒否しても建設阻止は出来ないから国は困らない、つまり分離は条件闘争から外れた別問題だから、
確証をとりたいわけだ。
今さらだけど。
0315名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 18:57:30.74ID:j5pcPbO3
後年に県民に負担が増えないよう、現知事が活動していると理解をされたい。
もはや誘致が目的ではない。米原ルートなら在来線経営分離の話を切り出されるのは理解出来るが、
それ以外のルートで経営分離は承服しないという意味だ。
0316名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:13:16.45ID:q6L49ehU
小浜京都ルートでは湖西線分離の可能性は低いと思うが
米原ルートに覆った場合、分離が敦賀米原の北陸線だけで済む保証はないな。
米原ルートの方は営業キロが大幅短縮になって西日本の減収になるから、
北陸線と湖西線北半分のダブル分離も有りうるだろう。
0317名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:15:30.34ID:IIvfseos
小浜ルートの場合小浜線が在来線分離できるが米原ルートでは小浜線の分離ができないもんな
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:36:26.86ID:JU59n+lw
週刊東洋経済 4/28日号によると

営業係数

小浜線 1016.4

北陸線 70.6
湖西線 76.4
えちぜん鉄道 135.1
福井鉄道 149.5

北陸新幹線の巨額の建設費に維持費
さらに小浜線の3セク化

美味しい優良顧客だけJR西にもっていかれて、巨額の建設費と大赤字ローカル線の維持費は福井県民の税金。
京都、大阪もそうだが、
はたして税金だらけでやっていけるのか?

誰が税金払うの?
0319名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:36:27.30ID:9Xbqmp4I
>>263
だったら敦賀止めを強硬に主張しろよw
それなら同意してくれるわ

>>264
それなら敦賀止めのままのほうがいい。

>>265
あれは3セク化阻止の活動の一環だ。そんなこともわからんとは…w
0321名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:46:08.54ID:lXcxZ7cn
>>272
米原ルートだともっと高くなるぞw

>>273
しかしその論理だと京都府民や大阪府民は納得しない。
なぜなら地元に建設されないのに費用負担を求められるから。

>>275
米原ルートにすると、新大阪〜長野は3社跨ぎになる。
これでは客を呼び込めない。
0324名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:52:06.61ID:rhgPjarD
>>322
どちらも同じ2社跨ぎ、路線ごとに見ると東海道の方が安いわけだから
福井東京間はゴッソリ米原回りに移るだろうな

ケチな学生は米原回り新幹線、急ぎのビジネス客は米原回りリニア
長野回りに乗るのはグランクラス目当てのごく一部の富裕層だけ
そんな事態もありうる

たぶん酉がなんとしても米原を避けたいのはそこまで見越してのことだろうが、
なぜそんな酉の利益のために乗客および全国民の利益を犠牲にしなきゃならんのだろうな
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:52:22.42ID:03a+wZC8
>>290
大阪〜長野は、現状では料金分断の影響を受けていない。
(名古屋で新幹線と特急しなのを乗り継ぐ場合)

北陸新幹線が3社跨ぎになったら、現行ルートからの流入が減る。
これは米原ルートの欠点の一つ。
0326名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:56:11.41ID:NIA3L6jm
>>323
時の流れを感じられないのはあんたの方

米原派は着工時点での2030年まで現状と同様の楽観的な状況が続くとは思ってない
遠くは加速する人口減少から、近くはオリンピック終了と消費増税のダブルパンチによる景気冷え込みまで見通してる
だからとても小浜京都ルートがこのまま建設されるとは思えない

それに引き換え、小浜バカの脳内滋賀県では未だに嘉田が知事やってるありさまよ
0327名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:56:21.03ID:03a+wZC8
>>304
その通りだよ

>>305
米原ルートだとその言い逃れは難しかった。
しかし小浜京都ルートになって、滋賀県は堂々と主張できるようになった。
0328名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 19:57:56.47ID:spXqKXD0
>>325
運賃だけで流入が決まるんなら、東京福井間はむしろ敦賀延伸で流出することになるな

そうなるとますます米原ルートの優位性が高まるってか?
0329名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:00:03.52ID:g3daFdic
>>327
何のために並行在来線を分離するのか?

っと考えると、その考えが的外れだと分かるんだがなー

そこまで考えが至らないか
0330名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:00:35.72ID:GXB05EuG
>>324
今時は少しでも安い方に客は流れるからね。

九州新幹線開業で、利用客は鉄道から高速バスにますます流れたそうだから。
これから高齢化がどんどん進むと、ますます新幹線離れと高速バス化が進むだろう。

本当に小浜京都ルートの利用者便益が1.05もあるかな?
利用客がどんどん減って、水増し便益が1.0割ってそう。
0331名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:01:35.89ID:03a+wZC8
>>313
実際に滋賀県民の多くは、米原より京都が便利になることを望んでいる。

>>315
冷静に見ればそうなるな。

>>316
三日月もそれがわかっていたから、条件闘争として米原ルートを推したのだろう。
今では関西広域も味方につけて、並行在来線問題が存在しないと主張できている。
滋賀県の本心は在来線の3セク化阻止。
0332名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:03:14.73ID:proLE+QX
>>326
ならば米原厨は看板を下ろして敦賀止めを主張すべき。
米原ルートなどという超劣化ルートへの税金投入は許されない。
0333名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:03:34.49ID:GXB05EuG
米原ルートなら建設費が安い分、高速バスや自動運転に対抗した値下げの原資もある。

しかし、小浜京都ルートでは客が離れようとも巨額の建設費と維持費ゆえに値下げもできない。
0334名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:04:52.05ID:dm7qkaJb
高速バスを駆逐できない新幹線は高杉首つって死ねよ
0335名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:05:42.29ID:n1NBM3eg
>>328
東京福井間で考えられることといえば、
米原経由の利用者が、長野経由か航空に逃げること。

北陸〜首都圏で米原経由の意味があるのは敦賀だけ。
ここだけは敦賀延伸時でも米原経由のほうが安くて速い。
(しかし1日に1000人もいないでしょ?特急の維持すら困難なのでは。)
0336名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:09:14.03ID:Fl8qq0tP
>>330
その理屈で利用者が逃げるのは米原ルートのほう。
所要時間短縮がわずかで料金が高くなるだけ。

新幹線離れが予想されているのは、敦賀延伸時の北陸(特に福井)〜中京だが、
米原ルートにすると、北陸(特に福井)〜関西まで新幹線離れが起こる。
小浜京都ルートのほうが、北陸〜関西の客離れが起こらないだけましということだ。

米原ルートのようなものは、利用者保護の観点からも建設されるべきではない。
0337名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:10:10.07ID:GXB05EuG
>>335
小浜の田舎者だから知らないんだろうが、
東京以外でも首都圏は広いぞ。
さらに東海圏。

名古屋、静岡、新横浜やリニア相模原利用者だけで、関西を超える2500万人。
やっぱり米原ルートだ。
0338名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:11:45.72ID:Fl8qq0tP
>>333
米原ルートの場合、JR西日本もJR東海も互いに協力することはない。
つまり料金がもともと高いうえに額面通り請求される。
小浜京都ルートの場合は、新大阪〜上越妙高はJR西日本の1社だから、
比較的柔軟に値引きが設定できる。

実際に起こりうる話と逆のことを書いて説得できるとでも思ってるのか?w
0339名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:13:03.65ID:Qfc7/mGn
>>338
あんまり値引きしようとすると財務省に目付けられるぞ

北陸新幹線財源で財務省案 JR負担増のくせ球
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17596570T10C17A6PP8000/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00506063-hokkoku-l17
> JRが国に支払う貸付料に関しては、金沢開業の利用実績が当初予測を上回ったことから「もうけに見合った貸付料を払っていただきたい」と増額を求めた。
0340名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:13:37.28ID:S/jMANUT
>>334
その代表例は米原ルート。
在来線特急に負けるような超劣化ルートだから。

高速バスに駆逐されなくて済むのは小浜京都ぐらいのもの。
本当は湖西ルートなどのほうがよかったのだろうが、
滋賀県が同意しないからやむを得ない。
0341名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:14:47.38ID:Qfc7/mGn
>>336>>338の言ってる内容は、間接的には

「国民の血税を原資に特定区間だけ値引きしろ」

と言ってるのと同じ

よっぽどひどい乞食根性がなければ発想もしないだろうな
0342名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:15:55.92ID:pijc/Xny
>>337
人はいてもわざわざ北陸まで来る酔狂なものは少ない。

北陸〜関西に比べて少数派の流れは考慮する必要がない。

だいたい、GWの流動で特急はるかや瀬戸大橋利用者より

特急しらさぎの利用者のほうが少ないんだから、

米原ルートを新幹線化する意味はない。
0343名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:16:28.58ID:a5HL84T3
>>340
本当にそうなら京都大阪が説得して湖西に通しただろうな
そうすればJRも安心して関西広域に乗っかっただろう

が、実際に滋賀を含めた関西を団結させたのは米原だった
何故なのか、よく考えてみようか
0344名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:18:02.77ID:79zzeZIW
>>341
またねじ曲がってるよなw

「国民の血税を原資に、利用者の少ない新幹線を作るな」というのが本筋。

複数の会社跨ぎは値引きが困難というのも事実。

つまり米原ルートは、多ルートの値引きがなくても筋が悪いルート。
0345名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:18:04.75ID:RDuFNSY2
>>342
米原ルート最大の「受益者」は関西だってことを忘れてるようだな

財布の出口を搾るのも儲けの手段の1つなんだが、社会経験のない小浜バカにはいくらいっても分からない
0346名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:20:29.26ID:+fYgpnQ3
>>343
見た目建設費が安かったから
しかしそれ以上に困難が大きすぎた
もう実現されることはない
滋賀県ですら誘致の動きは見せていないのだから

>>345
北陸〜関西の利用者の減りようによってはそうとも言えなくなる
最大の被害者はやはり滋賀県だろう
0347名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:21:11.45ID:0mCR7neB
>>344
利用者の広がりは米原の方が大きい
乗り入れできれば関西方面すら小浜京都並の優位性があるからな

おまけに米原以西には260`の壁がないから、ヘタすりゃ所要時間すら下回るかも

ますます誰のための小浜京都か分からなくなるな
0348名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:21:54.15ID:mTcqWFET
>>346
国交省/北陸新幹線敦賀〜新大阪間ルート選定調査結果/「米原」案が費用対効果最適
http://www.decn.co.jp/?p=78946
0349名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:22:53.24ID:QHfkISVQ
冷静になって考えよう。

国交省試算の輸送密度は、小浜京都>米原であった。

つまり、小浜京都なら利用する客が米原だと利用しないことを意味する。

それがわからない米原厨は議論の土俵に立っていないに等しい。
0350名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:24:51.88ID:PYxHT4TP
>>347
東海道新幹線の運行に支障をきたすから北陸新幹線の東海道乗り入れは不可。
そうでないとしても、東京まで乗り入れられない北陸新幹線車両を
JR西日本に持たせることは意味がない。
できもしないことを前提に話を進めるべきではない。
0351名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:26:05.45ID:CzVTGeX7
>>348
時の流れを感じられないかわいそうな人w

国交省試算の都合の良いところしか引っ張れない我田引鉄はお前だ!w
0352名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:27:31.65ID:3Pw+5O79
>>349
費用対効果でここまで圧倒的な差があるとなると

小浜京都なら利用するが米原なら利用しない客の経済的価値>>>国民の貴重な血税

としか考えられないわけだが

「小浜京都なら利用するが米原なら利用しない客」とかいう、国民全体からすればごくわずかなワガママさんのために1.5兆円も使うのはバカ
これが費用対効果2.2という数字の持つ意味だろ

そこまで考えてはじめて「議論の土俵に立てる」のな
0353名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:28:30.73ID:9sUNo90B
>>339
JR九州の在来線のような極度の値引きなんて誰も想定しないだろw

小浜京都ルートで通常の支払でも、米原ルートよりは安い。
実際にはネット予約等で若干値引きされるから、さらに差が広がる。

与党PTが利用者無視の米原ルートに決めなかったのは英断だ。
0354名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 20:31:31.31ID:BEje06dI
>>352
利用者便益の事実上ないに等しい米原ルートに何の意味がある?
そんなに血税の支出が惜しいなら、敦賀止めを主張すべきだ。

敦賀止めにすら劣る米原ルートの建設は断じて許されないところ、
その道を断った一昨年のルート選定は間違いなく英断であるといえる。

小浜京都ルートが実現されなければ敦賀止め。
それでも沿線はおそらく文句を言わない。金がないのはどうしようもないから。
0355名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 21:01:15.88ID:QZktjOAs
>>351
「費用対効果」は読んで字のごとく、米原の弱点であるところの「効果」も含むんだが?

都合の悪いところもちゃーんと引っ張ってきてますよ?
0356名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 21:03:13.66ID:Apg19EXT
>>354
利用者便益の「事実上」「ないに等しい」

どんどん言い訳の逃げ口上が増えてるみたいだけど、

米原に利用者便益がきちんと存在することは「費用対効果2.2」が証明してくれてますから
0357名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 21:18:46.49ID:GXB05EuG
財源はないんだし、議論も十分に行われたとはいえない。評判も極めて悪い。
府民、県民、国民の反対意見も極めて多い。

今の自民党のやり方を廃して、存分に議論を尽くすべき問題だな。
0358名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 21:32:19.78ID:dm7qkaJb
米原の対比効果がよくても
JR東海が通らせてくれなければ無意味
0359名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 21:40:08.33ID:HHlg6Rxy
>>337
バカ丸出しだな
たとえば秋田新幹線なら
東京ー埼玉ー栃木ー福島ー宮城ー岩手ー秋田
膨大な人口になる。さてその中で実際に
秋田新幹線を利用した事のある人間がどれだけいるか?
首都圏はもちろん東海ですら福井になにしに
いくんだよw
米原ルートの新幹線を利用するのは頻繁に
東京や横浜に行く福井県の嶺北と嶺南の一部の
人間のみ
0360名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 21:54:44.88ID:42uHWdKU
北陸〜関西、米原回りだと
料金は2社跨ぎになり高騰する
運賃も湖西線経由の特例がなくなり高騰する

これに対して
税金投入しろor貸付料減免しろ
そうすれば料金高騰は無くなる。って連呼していたのにw

当時の事はお忘れ? それとも当時の人間は尻尾を巻いて逃げ出したのか?
0362名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 22:05:44.81ID:BEje06dI
>>358
単純にJR東海が通さないというのではなくて、
システム連携などの件で蘊奥主体のJR西日本が
事実上関与できないというのが問題。
かりにJR東海とJR西日本が合意したとしても、
最終的にはJR東日本が断って終わる話だった。

>>359
そして敦賀延伸時に「嶺北」が削除される。
東京や横浜に行くなら、長野経由が有利になる。
0363名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 22:12:35.59ID:dm7qkaJb
国鉄の時みたいに国税で作って格安で譲ったら文句言われる筋合いないだろうに
0365名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 22:43:55.11ID:2OsvbuWy
>>348
国交省が米原は最適でないというその報告をあげたから
米原は落選したんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況