X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★195 【ワッチョイなし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/06/01(金) 13:21:14.66ID:kpgg/bUl
舞鶴ルートや米原ルートは与党案からは外れていますが、
ここではこれらに関する話題も書き込みできます。

>>950を踏んだものは宣言してからスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★194
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1526666823/
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 21:28:55.91ID:37j0qSXy
2年前、それも米原ルートが選択肢の一つとして数えられている時代
それでホルホル

現実を見れない米原ww
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 21:31:20.77ID:6t3bEB7k
>>445
アホなこと書くなよ
リニアは座席指定の関係で空席が埋まったら代替え機能を失う
そもそもリニアの代替えが東海道新幹線という立ち位置に置き換わる訳だから東海道新幹線の代替えとはならない
在来線は直通列車がほとんどなく時間もかかるため長距離移動に向いていない
それくらいは理解しろよ
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 21:36:57.43ID:LDGvLS4C
>>467
最近出た「人口減少と鉄道」という本で、
JR九州社長の著者が書いてた。

リニアにお客様が集中するから、東海道新幹線はガラガラとなり、
お客様から特急料金を頂けず、快速料金しか取れなくなるんじゃないかと。

これから人口が減るから、人口密度からいってJR本州3社も利益が出なくなるんだと。

人口減少の時代には、既存のインフラを再活用して支出を抑えることが大事。
結局、米原ルートしかないんだよ。
0470名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 21:43:02.35ID:aXMB1wIp
で君の持論でいけば

その米原ルート
「増税増税」の中6000億「も」かかるんだ
無理

そしてその米原ルート
2018年現在では支持する人はなく
2016年あたりまでにすべて支持者が脱落

国もルートとしては見放した

はい終わり
0471名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 21:45:23.55ID:LDGvLS4C
北海道の鉄道維持がヤバくなってるからな。
在来線はもちろんのこと、北海道新幹線自体も年間100億円の赤字だし。

そんな状況で、
わざわざ名古屋、東海道新幹線、リニア利用者を不便にして、
小浜のためだけに税金1.5兆円?
京都府民や大阪府民が4000億円も府民税払うの?

米原ルートがベストかつ米原ルートしかないじゃん。
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 21:55:00.25ID:LDGvLS4C
>既に日本の財政が悪化しているのに、
>日本国はいまだに借金をあらたに34兆円も増やして
>2018年度は97兆円の予算を組んでいるのが現実。

国や自治体の借金が毎年毎年どんどん増えて、
子どもや孫の代まで悪影響が及ぶだろうに、

どこに2兆1000億円もの税金の余裕があるの?
大阪・京都府民にそんな金払う余裕あるの?
0473名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 21:55:27.08ID:XNjfc6FI
>>470
いやいや
「たった」6000億円で費用対効果が2.2ですから

日本語は正しく使おうな

国交省/北陸新幹線敦賀〜新大阪間ルート選定調査結果/「米原」案が費用対効果最適
http://www.decn.co.jp/?p=78946
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 21:59:44.56ID:aXMB1wIp
じゃあ「たった」2兆1千億じゃん

バカじゃねえの

6000億が「たった」なら
2兆1千億も「たった」だわ

社会保障費100兆以上ですから
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:02:41.54ID:k2L4Qq6Z
>>460
>>457が言いたいことは、
社会保障費や防衛費が年に数十兆数百兆とか使ってるのに、たかだか2兆/15年が原因で増税になるなんて事は無いって事だと。

経済をダメにしてまでプライマリーバランスを黒字化する必要あるの?
黒字化目標を撤廃した国もあるってどっかで聞いた気がするが・・・
大事なのは、対GDP比国債発行額(って名前だったっけ?)では?
日本はこれもダメだけど、原因はGDPが上がってないから。
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:05:06.25ID:LDGvLS4C
>>474 >>475
既に日本の財政が悪化しているのに、日本国はいまだに借金をあらたに34兆円も増やして2018年度は97兆円の予算を組んでいるのが現実。

2018年度のプライマリーバランスは戦後最長をうかがう回復局面で、10年ぶりの高税収でさえ10兆3902億円の赤字。
つまり好況で税収が増えても、大幅な赤字なのだ。

これから、10〜15兆円の予算を毎年減らさないとプライマリーバランスの黒字は達成できない。
つまり、日本を大増税と高インフレ、物価高の夕張化が襲う。

1.5兆円の医療や介護がカットされて、
たくさんの国民が1.5兆円分も、医療や介護を受けられなくなっても、
それでも小浜は我田引鉄したいの?

米原ルートがベスト。

小浜厨に聞きたいんだが、いったいどこにそんな2兆円もの無駄な金があるの?
0477名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:08:26.56ID:Wbenaxz1
骨太の方針でPB黒字化目標が5年先送りになった通り
現政権下での財政健全化のプライオリティは低い
0478名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:11:23.41ID:LDGvLS4C
>>475
社会保障費は健康的な暮らしを維持するために避けられない。
軍事費も侵略から国民を守っての日々の平穏な生活がある。

しかし、小浜京都ルート2兆円はなくても困らない。
米原ルートで誰も困らない。

小浜のためには道路の大幅改善でもしてもらえば、小浜も京都府民も相互に使えて、
ビジターも増えるし、いいことなんじゃないか。
0479名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:13:18.62ID:iR4HZFIJ
>>476
黒字化優先ならば不要不急なものへの費用を止めるので、
整備新幹線自体を建設中も含めて凍結だろ?
米原ルートの建設費用も5000億を超える。
現状での不満は無いのだから財政黒字化のため建設計画自体中止で構わないが?
0480名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:13:53.23ID:kOUxsohC
>>474
「たった」6000億円で費用対効果が2.2
21000億円もかけて費用対効果が「たった」1.05

「たった」の使い方については分かりましたか?
0481名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:14:54.10ID:SsqGW6OG
>>477
現政権が2030年まで続くと……?

時の流れ読めてますか?
0482名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:15:29.40ID:LDGvLS4C
>>477
それがいつまでもは通用しない。単なる問題の先送りに過ぎない。
そもそも安倍政権もいつまで続くか。

その前に大きな天災が起きて、長期金利が上がったら、それでもう日本の財政はアップアップ。
国債の金利は上がるわ、利子は増えるわ。
大増税だわ、社会保障カットだわ。

小浜京都ルート2兆円なんて、今ここで語ってたのがマジで笑い話になる。
0483名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:24:43.60ID:37j0qSXy
>>480
米原ルートで得られる便益は「たった」1兆3200億円
小浜ルートで得られる便益は2兆2200億円

米原の便益少ないね
0484名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:27:37.76ID:LDGvLS4C
>>483
差額の税金1兆5000億円で新たに生まれる便益を無視したらあかんがな
小浜厨。
それだから嘘つき、詭弁だらけと小浜厨は言われるんだ。
0485名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:28:00.33ID:hl3BsPbg
>>483
6000億しか投下してないのに13200億も得られた→嬉しい
21000億も投下したのに22000億しか得られなかった→効率悪すぎ

米原の場合、「リニア全通後の乗り入れ」という大きな伸び代、ボーナスポイントが付くことをお忘れなく
0486名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 22:32:23.42ID:LXKUFryE
毎日毎日同じ話よく飽きないねー
そんなに暇?依存症?
0487名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 23:18:19.97ID:37j0qSXy
>>485
個人とか企業での金の使い方と勘違いしているんだよなぁ
それが米原

そもそも
6000億しか投下してないのに13200億も得られた→嬉しい
ってなら自分で金出して作れよ
もちろんお前さん一人でなくて賛同者や有志をつのり、米原ファンドでも作ってさ
0488名無し野電車区
垢版 |
2018/06/06(水) 23:23:35.26ID:PoA6X7VL
>>487
そういうなら、お前がまず2兆円出して小浜京都ルートつくれよ
そういうこったな
0489名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 00:10:21.97ID:cuOZYgwn
>>488
小浜ルートは俺が金を出さずとも国が金を出すのです
米原ルートは誰も金を出しません

いい加減現実を見たら? 
0491名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 05:34:13.06ID:k2z+bWCM
国交省試算 2016年11月11日の「検討結果一覧」が
全てを物語っているのではないか。

米原ルートの建設費と総費用が最も安いのは、誰も疑問を挟まない。

所要時間で、米原ルート(乗換)は3ルート中の3番目。
運賃・料金で、米原ルートは3ルート中の3番目。
輸送密度で、米原ルートは3ルート中の2番目。
総便益で、米原ルートは3ルート中の3番目。

つまり、建設費と総費用以外の面で、米原ルートは劣っている。
0492名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 05:39:22.93ID:k2z+bWCM
所要時間について

米原ルートの敦賀・新大阪間は、1時間7分となっているが、
これを敦賀・京都にすると、15分マイナスの52分となる(サンダバと同等)。
つまり、米原ルートは、現行サンダバと比較し、所要時間が変わらず、
建設費だけがかかるという、マイナスの効果しかもたらさない。

輸送密度について

米原ルートの敦賀・米原間は、北陸〜関西の利用者もすべて通過する前提であるが、
他のルートは、敦賀〜米原の利用者がすべて通過する前提とは考えられない。
そのうえで米原ルートは小浜京都ルートに劣っているので、
実際には北陸〜関西で、相当数の逸走を見込んでいることになる。
0493名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 05:40:51.97ID:taGzgqYn
与党PTでは北陸新幹線の優先着工を決めたわけではない。
むしろ新幹線敦賀駅の乗換のため在来線の移設を決めたし、
北陸中京新幹線の整備計画格上げも決まった。

与党PTが決めたことをPDFにして国民に知らせないため、
SNS上で勝手な情報が独り歩きしてしまった。
0494名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 07:26:44.39ID:ZCzfWQbB
>>491
小浜京都ルート2兆円と米原ルート0.59兆円との差額1.5兆円を、他に投資したら生まれる便益を忘れないようにな。

小浜はいつもすぐ忘れるから。
0495名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 07:31:51.61ID:TtDr2tu4
>>493
>北陸中京新幹線の整備計画格上げも決まった。

ソースどこ?
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 07:47:28.40ID:ZCzfWQbB
>>491
輸送密度も、リニア開業後の米原乗り入れ後、つまり2037年頃以降は、米原ルートが最多になるだろう。

なんせ、関西と名古屋と東海道新幹線とリニアの客を米原ルートは運べるわけだから。

無駄な二重投資なんていらないし、敦賀乗り換えを今から30年近く我慢する必要もない。
京都駅が烏丸通から遠く離れた堀川通の地下深くになって、超絶不便になることも避けられる。
税金も1兆5000億円も安くなる。
0497名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 08:07:15.37ID:rY0hwIpp
>>421
マイバラー「我々はソースを提示して・・・(キリッ」
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 08:24:41.89ID:Gq6Aw9Ck
しかしここに常駐してるニートの諸君は
自分のルートを考えるべきだなw
0499名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 08:31:02.52ID:dd1DTh1W
>>421
ああいえばじょうゆう
こういえば小浜

に対する時間の節約だろ。
馬鹿な奴に相手してたら時間の無駄。
0500名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 08:56:24.82ID:t7zlWo8H
>>493
俺も北陸中京新幹線の整備新幹線格上げなんて聞いた覚えないが・・・
ソース出してくれ
0501名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 09:11:03.70ID:t7zlWo8H
>>476
プライマリーバランスを黒字にする必要はあるのか?って聞いてるのに、
「好景気でもプライマリーバランスが黒字になってない!」って、答えになってないですぜ。
プライマリーバランスを黒字にする、究極的には国債を0円にするって事は、それだけ円を回収するって事だから、思いっきデフレ政策なんだが、今の日本は耐えきれるのかね?
それこそ、バブル期か何かと勘違いしてないか?

>>478
米原で困るやつは結構居るぞ。
実際に、金沢乗換で富山の学生が減って関西の大学が困ってるニュースを前に見たが、米原乗換になれば北陸の関西離れが加速して、関西圏は困ることになる。
あとJR西が納得しない。他の事業者にやらせるなら、敦賀乗換固定化を覚悟するしかなく、経済効果半減どころじゃなくなる。
0502名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 09:15:42.53ID:PT0SB95Z
利用者が一番困るのは米原で間違いないだろ
だからこそ国交省も適切でないと報告を上げて順当に落選したんだよ
0503名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 09:27:59.00ID:79XaHduF
そもそも北陸がJR西管轄なんだから、丸々自社の利益になる小浜ルートを離したくないのは当たり前では?
0504名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 09:38:43.60ID:f7L9NzK0
>>492
「敦賀京都間だけの区間乗車」に限ればそうかもな
だが、それでは全体の「費用対効果2.2」は説明できない

それだけのこと

>米原ルートの敦賀・米原間は、北陸〜関西の利用者もすべて通過する前提であるが、
>他のルートは、敦賀〜米原の利用者がすべて通過する前提とは考えられない。

意味不明
少しは経路選択モデルについて勉強しろよ
0505名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 09:44:51.79ID:XwWDtJ4f
北陸新幹線が敦賀まで来たら彦根から近江塩津まで長浜と米原のみ停車する車両が1時間に2本は設定されるのではないだろうか
もしくは一時間に1本で各駅停車が他に2本設定されるかもしれない。
とにかく本数が増えることは確実なので利便性はそんなに変わらないのではないか
むしろしらさぎの特急料金を払わなくても良い分得かも
0506名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 10:04:49.27ID:PT0SB95Z
>>504
費用対効果2.2のカラクリは利用者が途中のどうでもいい田舎駅米原に強制的に止められて
寝てるの起こされて重い荷物持って乗り換えさせられて
冬は大雪の中で遅れる東海道新幹線を待たされる等、不便な思いをして
時短効果を破壊されて、無駄な二社跨ぎの高い運賃を払わせられても
誰も湖西線経由や高速バスに逃げずに
新規需要が発生し全てが米原ルートに移行してくれるという前提でのトンデモ数値だから

実際にはありえないわな
そもそも何のために新幹線なんだ?ということまで考えさせられる糞ルート
だからこそ国交省も米原ルートは適切ではないと報告し、無事に落選w
0507名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 10:10:09.84ID:PT0SB95Z
敦賀止めは米原ルートと同じく面倒な乗り換えが発生するが
無駄な2社跨ぎ割増料金が発生せずに、最短距離の湖西線を通れる点では
米原ルートなんかよりまだマシだと言えるだろう
0508名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 11:28:07.20ID:kIh3HLxf
山陰新幹線 早期実現を 推進市町村会議が決議
             山陰中央新報 2018年6月6日
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1528249748201/

島根、鳥取など7府県の52市町村でつくる
「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」(会長・深沢義彦鳥取市長)が
5日、東京都内で総会を開き、
山陰新幹線の早期実現や、新幹線整備にかかる国予算の拡充などの決議を採択した。

北陸新幹線の敦賀−新大阪間の早期着工・開業も含めた。

※7府県は、山口・島根・鳥取・兵庫・京都・大阪・福井
  決議書を受け取ったのは、山陰新幹線を実現する国会議員の会の石破茂会長
0509名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 11:52:22.80ID:Zqr9Vxza
>>502
実際に米原ルートの北陸新幹線の利用者
って今しらさぎで米原まで出て東海道新幹線
で関東方面に行く福井県民ぐらいしか
イメージできないんだよな
0510名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 11:53:03.40ID:sbZUEVl2
>>492
敦賀京都だけを取り上げたミスリード
さらに敦賀米原15分、米原京都20分だから乗り換え時間が17分ということになる
米原駅の大きさから考えてあり得ない数値ということ
国交省様の資料だからで思考停止してるとこういう点に気がつかない

こう書くとダイヤガーとくるんだろうが現在東海の新幹線と西日本の在来線が
乗り換え時間12分で普通に組めているから
0511名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 11:57:53.18ID:BVaCz23P
>>510
自民党議員への忖度が働いたことをうかがわせる、国交省の悪意の現れだね。

自民党プロジェクトチームの議題では、
米原乗り入れ案も検討してないし。

極めて拙劣拙速な資料、そして議論だと言わざるを得ない。
0512名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:12:09.78ID:Pz7QugoG
北陸新幹線財源議論「音沙汰ない」
福井県幹部にいらだち
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/334587

 福井県幹部はいらだちを隠さない。「いまだに何の音沙汰もないんや」。2017年3月、北陸新幹線敦賀以西ルートが新大阪まで全て決定した。
当時、与党整備新幹線整備促進プロジェクトチーム(PT)座長だった茂木敏充経済再生担当相は建設財源の議論を「遅滞なく進めたい」と約束した。
それにもかかわらず、与党PT会合は1年以上開かれていない。議論の本格化は、9月に予定されている自民党総裁選の後との見方さえある。
(中略)

山本文雄議長は「京都、大阪府が積極的でないことが財源議論が進まない要因だ」と語気を強める。
 福井商工会議所の川田達男会頭も3月30日の会見で「敦賀以西は北陸新幹線というより関西新幹線だ。
だが関西は万博誘致とリニア中央新幹線の早期開業に力を入れ、新幹線にはあまり熱意がないような気がする」と述べた。
0513名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:23:58.55ID:AEFLyXgG
滋賀県知事選 7日告示
06月07日 07時04分

任期満了に伴う滋賀県知事選挙が7日告示され、いずれも無所属の現職と新人の2人の争いとなる見込みです。

滋賀県知事選挙にこれまでに立候補を表明しているのは、いずれも無所属で、
現職の三日月大造氏(47)。
新人で元滋賀大学副学長の近藤学氏(68)。
以上の2人です。
今回の選挙は、自民党、国民民主党、公明党の支援を受け、社民党も支援を表明している現職の三日月氏に対し、共産党が推薦する新人の近藤氏が挑む構図となる見込みです。
選挙戦では、現職の県政運営の評価、地域の振興策、県の財政運営のあり方、それに凍結されている大津市の大戸川ダムの建設をどうするのかなどをめぐって論戦が交わされる見通しです。
立候補の受け付けは7日午前8時半から午後5時まで、滋賀県庁で行われます。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180607/0000768.html
0514名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:29:26.96ID:oTWaiVlS
>>506
同じ乗り換え一回ならわざわざ遅くて遅れる在来線に乗り換えるアフォはいないからな

保守的だが、乗り入れを考慮しないなら妥当な需要予測ですわ
0515名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:30:42.00ID:oTWaiVlS
>>506
しかし、冬季の運行が不安定な東海道新幹線を嫌ってさらに不安定な高速バスや湖西線に逃げるってどういうこと?
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:50:19.48ID:q4l9Micz
>>427
そんなことに根拠が必要なのか?元が取れるか損を出さないようにするという簡単な話だろ
お前さんは大金はたいて購入したが使用するつもりがないものならどうするつもりなのだ
本来は問屋さんや仲卸業者がおこなう行為だが売却なら限定品やコンサートチケットの転売などがいい例だろう
商品の売買は買い手が認めた価値で実際は取引される
これを貸し出し業というスタイルに置き換えると元を取るためにどうするか
単純に元が取れるまで貸出料を取るという流れをとり最後に商品が手元に残らないように処分する費用より安く売却するだ
0517名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:54:48.95ID:8FxOPrVO
南海トラフ巨大地震や首都直下地震が発生したあとの長期的な経済被害を専門家の学会が初めて推計しました。
このうち、南海トラフ巨大地震では、道路の寸断や工場の損害によって20年間の被害が最悪の場合、1410兆円に上るおそれがあり、
学会は、国民生活の水準を低迷させる「国難」になるとして、対策の強化を求めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180607/k10011467571000.html

現状のまま太平洋側にリソースを集中させておいていいのかな?
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 12:56:55.78ID:ATRbIhw0
僕の妄想は正しいから証明は要らないといわれても他人には理解不能だろ
精神科池
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 13:21:54.42ID:OQqat/ZZ
>>516
整備新幹線の貸付料は30年契約だが、条件のいいところでも30年積み立ててやっと建設費の半分行くかどうか
30年契約が切れたらどうするかは未定

こんな状況で元が取れるだのなんだの主張されても説得力ゼロですわ

ゼロですよ、ゼロ
0520名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 13:25:19.40ID:fUW55siy
>>516
>これを貸し出し業というスタイルに置き換えると元を取るためにどうするか

取れる貸付料に見合うまで仕入値を下げる→米原ルートへ

小浜京都は税金を大量ドーピングしてやっと成立するかどうか、というルートだってハッキリわかんだね
0521名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 14:06:25.97ID:PT0SB95Z
米原厨の屁理屈って同意形成不可という一点だけ取り出しても反論できずに破綻するからな

まぁ妄想の域、負け犬の戯言ですわ
0522名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 14:35:21.71ID:PT0SB95Z
負け犬米原厨の戯言は置いといて、現実はこれね

「南回り」決定を歓迎=北陸新幹線延伸ルート―山田京都知事
2017/03/15
http://www.pref.kyoto.jp/koho/jijikyoto/290315.html

与党PT決定1年後
北陸新幹線(敦賀・大阪間)の整備促進について
2017/12/15
https://i.imgur.com/YaUwmrq.jpg

京都府知事選、新人の西脇隆俊氏が当選確実 自民などが推薦
2018/04/08
http://news.livedoor.com/article/detail/14550466/
北陸新幹線などの交通基盤整備や子育て支援の充実などを主張

北陸新幹線建設促進大会及び中央要請の実施結果について
2018/05/22
http://www.kouiki-kansai.jp/material/files/group/3/300524siryou07.pdf

北陸新幹線
全線開業、31年の春までに 7県議会要望書 /福井
毎日新聞2018年6月3日 地方版
https://mainichi.jp/articles/20180603/ddl/k18/020/159000c
0523名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 14:41:03.56ID:HgvLlJLQ
>>517
南海トラフで新大阪から浸水し京都付近までトンネル使えなくなるんだろうな。
0524名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 15:31:46.39ID:g9RGqVwx
>>522
小浜バカの言う「現実」とやらは口先だけの要望
米原派の言う「現実」は中身のこもった財源論

見てる現実が違うんだから話も合いませんわな

北陸新幹線財源議論「音沙汰ない」
福井県幹部にいらだち
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/334587

 福井県幹部はいらだちを隠さない。「いまだに何の音沙汰もないんや」。2017年3月、北陸新幹線敦賀以西ルートが新大阪まで全て決定した。
当時、与党整備新幹線整備促進プロジェクトチーム(PT)座長だった茂木敏充経済再生担当相は建設財源の議論を「遅滞なく進めたい」と約束した。
それにもかかわらず、与党PT会合は1年以上開かれていない。議論の本格化は、9月に予定されている自民党総裁選の後との見方さえある。
(中略)

山本文雄議長は「京都、大阪府が積極的でないことが財源議論が進まない要因だ」と語気を強める。
 福井商工会議所の川田達男会頭も3月30日の会見で「敦賀以西は北陸新幹線というより関西新幹線だ。
だが関西は万博誘致とリニア中央新幹線の早期開業に力を入れ、新幹線にはあまり熱意がないような気がする」と述べた。
0525名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 15:36:13.46ID:8FxOPrVO
>>524
福井県は不快感を露わにして周囲に圧をかけることで要求を通してきたので通常運転だと言える
0526名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 16:54:07.20ID:PT0SB95Z
>>524←これは小浜京都ルート確定済みで、もはや揺るがないというソースなんだよ

米原厨は頭が弱いから、こんなソースを何度もドヤ顔で貼りまくるw
0530名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 17:32:41.63ID:Zqr9Vxza
>>511
そもそも与党PTは関係団体の利害調整で
決まったものにお墨付きを与えてる
だけでまともに議論なんてしてないから
逆に言えばそうでなければ纏まらない
とも言える。
0531名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 18:08:41.36ID:AEFLyXgG
滋賀県知事選は自公が三日月支持に回り
しかも争点には北陸新幹線のほの字も出てきてない。

すなわち北陸新幹線は決着済みと見るのが当然だわな。
もし米原ルートをまだ諦めてないなら、当然争点にすべき重要案件のはずだからな。
建設費負担と北陸線・湖西線の三セク受け入れを県民に問わなければならない。
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 18:18:21.91ID:Zqr9Vxza
>>531
まぁこのスレ的にはともかく
現実的にはルート選定はもう昔の話で
小浜京都ルートは既成事実ですんなり予定
通り開業できるかどうかはともかく
調査も始まってるから滋賀県知事選の
争点にはなりようがないわな。
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 19:19:07.00ID:bAGIGQ3G
>>511
その割に国交省試算の都合のいいところだけ引っ張ってくる米原厨www
0536名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 19:30:48.67ID:bU/D4PE6
>>526
ただの空手形でしたの間違いでは?

口先だけで財源が一向に出てこないってのはそういうことでしょ
0537名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 19:32:08.87ID:taGzgqYn
予算査定の現実を知らないで決まった決まったとはおめでたい。

取らぬ狸(予算)の皮算用
うさぎ(楽勝ムードで居眠り)とかめ

ことわざどおりの進行
0538名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 19:35:17.62ID:IgyKGO9C
>>508
山陰新幹線なんか要らん
現行の交通手段の飛行機や山陽新幹線乗り変えや特急列車や高速バスで十分
0539名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 19:49:58.87ID:BVaCz23P
>>538
自分が金を負担しないとなると、
人間はくれくれになるのよな。

どこか遠くの赤の他人の税金だと思って、強欲になる輩がいるんだよ。
0541名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 20:06:43.43ID:9wQV6yaz
5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2018/06/07(木) 13:03:43.44
手持ちのお金増えてないのに
増税と円安で支払う額増えてるので
量を減らすしか無い
うちも危機的に客がいないです

まさにこれ。
非正規やらの比率が増えて給与所得が下がってるのに、
さらに増税と円安で日本人が貧しくなっちゃってる。
そして高齢化に伴う社会保障費の増大と値上げ。

そこにまた小浜京都ルートという無駄遣い。
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 20:10:31.40ID:D+TThf6u
整備新幹線自体要らんかった
国鉄時代より路線が増えてるのに経済は衰退だからなw

JRと政治家のオナニー道具にしかなってない現実
バスや在来線で我慢しろ田舎者ども
0543名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 20:13:43.72ID:145Sap6k
公共工事なんてそんなもんさ

>>541-542の自宅前の道路は誰が作ったんでしょうか?
自力で作ったかにゃ?
あるいは自分で費用負担したのかにゃ?

>>541-542は自らの無知ぶり・無能ぶり・バカさ加減を露呈してるから
実に恥ずかしいねえ笑
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 21:14:40.00ID:cuOZYgwn
>>519
それって
米原でも建設費の元は取れない。って言ってるんだよなw

>>520
>小浜京都は税金を大量ドーピングして
それ米原ルート
運賃料金の2社跨ぎによる高騰を抑えるため
税金投入もしくは貸付料減額が必須のルート
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 21:15:52.12ID:3Dktb2yl
>>544
貸付料減額しても建設費の差額1.5兆には遠く及ばないよなぁ

さて、どっちがドーピングでしょう?
0546名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 21:23:31.16ID:145Sap6k
>>545
君の自宅前の道路に関して
君は貸付料を支払ってるかなあ?
君もドーピング受けてるんだぞ
知っておけよ
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 21:24:55.64ID:cuOZYgwn
>>545
米原ww

小浜ルートは建設費が高いだけであってドーピングではないww
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 21:31:47.86ID:E1/QtX4x
南海トラフ地震で1800兆円の損害だって
二兆円の小浜京都ルートなんて安い安い
0549名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 21:46:58.65ID:0xGjk4mH
>>546
自宅前の道路を特定の私企業に独占的に使用させたことはないが……
まして自宅前の道路をわざと迂回させて建設費を高騰させようとしたこともないし
0550名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 21:48:39.33ID:145Sap6k
>>549
その他国民多数がお前の家の前の道路のためにドーピングしてんだよ
覚えておけ
0551名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 21:52:02.36ID:Y80inYrf
>>550
ニートは自動車税も知らないのかー
ニートってすげえな
0552名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 21:53:54.21ID:sUk57jv5
>>550
道路の場合:その他国民多数も同様に自宅前に道路を作ってもらえる

小浜バカルートの場合:嫌がる関西に押し売り、得するのは小浜だけ

公共ってなんだろう
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 21:55:58.85ID:145Sap6k
関西が嫌がってる証拠なんてねえじゃん
欲しい欲しいと言ってるだろ
2018年現在な

お前の頭の中はどうせ2016年だろうし
出してくる証拠も2016年のものが精一杯だろうが
0554名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 22:00:58.76ID:fJIwHyME
>>553
こちらが最新ニュースです
どうぞご確認ください

北陸新幹線財源議論「音沙汰ない」
福井県幹部にいらだち
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/334587

 福井県幹部はいらだちを隠さない。「いまだに何の音沙汰もないんや」。2017年3月、北陸新幹線敦賀以西ルートが新大阪まで全て決定した。
当時、与党整備新幹線整備促進プロジェクトチーム(PT)座長だった茂木敏充経済再生担当相は建設財源の議論を「遅滞なく進めたい」と約束した。
それにもかかわらず、与党PT会合は1年以上開かれていない。議論の本格化は、9月に予定されている自民党総裁選の後との見方さえある。
(中略)

山本文雄議長は「京都、大阪府が積極的でないことが財源議論が進まない要因だ」と語気を強める。
 福井商工会議所の川田達男会頭も3月30日の会見で「敦賀以西は北陸新幹線というより関西新幹線だ。
だが関西は万博誘致とリニア中央新幹線の早期開業に力を入れ、新幹線にはあまり熱意がないような気がする」と述べた。
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 22:04:29.85ID:145Sap6k
またまたこれか・・・
ワンパターンだのぉ

>>424でも読んでくださいね
0556名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 22:20:06.36ID:3Mgsee+n
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。
0557名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 22:22:28.77ID:9wQV6yaz
>>556
小浜京都ルートよりは、敦賀止めのほうがまだましだな。
0558名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 22:34:12.49ID:YCEw0SjT
被害が最小限で済むし、別に不便でもないしな。
まあ永遠の敦賀どめだろ
0559名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 22:37:07.83ID:Vgl3idCD
>>555
2031年?リニア開業、更なる人口減少に財政再建真っ只中の未来に小浜京都なんて建設できると?
それ以前にオリンピック終了+消費増税+労働力不足のトリプルパンチで悪性インフレ突入だろうな

ここまで考えれば「2030年着工」という数字の意味が分かる
財政再建派が政権を取るまでの時間稼ぎ、そうとしか言いようがない

時の流れ、見えてますか?
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 22:40:04.42ID:uPmRMYZg
ちなみに、「2031年に財源が出来る」なんて誰も言ってない
これはあくまで「北海道新幹線竣工後も同等程度の予算が確保できた場合」という目一杯楽観的な予測

例えば、北海道新幹線+長崎乗換新幹線の成績が悪すぎて予算減額、はこれまた十分あり得る話
敦賀乗換が続いて関西需要も大分縮んでるころだろうしな
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 22:47:49.78ID:9wQV6yaz
>>559
鋭いね。そこに災害や戦争も加わりそうだしね。

自民党の政治屋は、必死でゴリ押し着工を早めようと画策してくるだろうな。
選挙いって落とさないと。
0563名無し野電車区
垢版 |
2018/06/07(木) 23:49:33.06ID:79XaHduF
2018年に追いついてないって、タイムトラベラーかよ
0566名無し野電車区
垢版 |
2018/06/08(金) 01:47:50.60ID:dAGSwEJ5
ヒント
税金にたかるゆすりたかりのJR東日本と秋田県

秋田新幹線>新ルート整備、JR東社長が推進に意欲
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201806/20180606_42009.html

JR東日本が検討する秋田新幹線の新ルート整備事業について、
同社の深沢祐二社長は5日の定例記者会見で「新たにトンネルを掘れば
輸送の安定性で有効だし、時間短縮効果もあるのでそういう方向に
できれば進みたい」と推進に意欲を示した。

深沢氏は「急峻(きゅうしゅん)地帯で並行する道路もない。
過去に災害や雪で運休し、乗客に大変ご迷惑を掛けた」と新ルートの意義を説明した。
推進に当たっては「金額的に(負担が)大きい。どうすれば実現できるかを
沿線自治体と話していきたい」と事業費分担などを念頭に協議する考えを示した。

秋田新幹線新トンネル 県、国に整備促進要望へ
http://www.sakigake.jp/news/article/20180605AK0003/

JR東日本が秋田、岩手両県境の仙岩峠で整備を検討している
秋田新幹線の新トンネルについて、佐竹敬久知事は4日の定例会見で
「新幹線のスピードアップと安定的な運行につながる」と述べ、
国とJRに整備促進を求めていく考えを示した。
8日に内閣官房と国土交通省を訪れ、財政支援などを要望する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況