今回のダイヤ改正で気になるのは、「ライナーは純増です」と言ってない所。
(前回のライナーは改正時に明記していた)
19:03発のライナーは樟葉からはほぼ現特急11発と同じ時刻。
又、現19:04発の快速急行を走らすのは難しいだろう。
そうすれば04発と11発の特急を統合して「快速急行」にして樟葉でライナー接続も考えられる。
一番混むこの時間帯でこれやられるときつい。
あと、出町発ライナーも2分前に通勤快急が走ってるんだけど、これも無くなる又は樟葉発に短縮も考えられるんではないの?
再度言うが、「ライナーは純増です」と言ってない所が本当に怖い。