最低限の14両ペースが
残り12年続いたとしても168両
その一方で置き換え対象の
老朽通勤車は昨年度に224両残存

それこそ>>40で触れたように
一挙40両なり7連3本の年度が数回ないと
'30年までには全廃できず
ギリギリのロードマップを組んでも
最後まで残存の2400すら車齢60年に迫り

さらに
6000や8000をVVVF化するならまだしも
直流モーター車で残すなら
'30年には到底達成できず

大津支社は10年後に800更新改造
また600や700の処遇も