>>376
地理的には深井地区の阪和道と泉北高速の交点あたりが中央部
経済的には市役所のある堺東のようにも思えるが、利用者数や大阪へのアクセスは中百舌鳥の方が上だし
広域アクセスという面では高野線の堺東よりも本線の堺、高野線と阪和線が交わる三国ヶ丘、羽衣支線のある鳳の方が上だし…
経済面での堺市の中心は事実上、大阪市の難波だと思う(その次が天王寺か?)