>>793
突然なんでそういうレスが返ってきたのかわからないけど、南海の方が出資率が高いのは単純に極めて当たり前の>>792という理由。
アンバランスに変則的な出資比率になっているわけではなく、!マークを付けるような注目すべき点ではないことがむしろ重要。

スルーしてると、JRより南海の方がなにわ筋線に関与を強めているのでは?とか、JR負担の北梅田駅を南海が利用するからこの出資比率の違いで相殺しているのでは?
みたいな勘違いが起きやすそうなので