>>123 >>124 >>127
発想がつくづく利用者の得では無くて鉄道会社の得ばかりだね
ロングだと「詰め込みが効く」などと質の悪い鉄道会社が甘ったれて車両数ケチるからちっとも楽にならないことは混雑率が如実に示してるし
大変「そう」とか言って混雑率の違いは大変かどうかには全然当たらないんだとか言いそうな不思議な人
>>125
糞束普通列車グリーン車のように高額ボッタクリ料金ふんだくっておきながら着席保証しないのってどう思う?
しかも座れない客が居ても極力払い戻しさせないようにしようってセコさ満点の努力してる乞食行為をどう思う?
>>128
それは誰?俺は首都圏の一利用者だけど
>>129
何時もの自分への同意だね