X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 55

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0933名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 19:45:24.14ID:K35SmACr
長崎県民や佐賀県民以外でフル規格、フル規格と声高に叫んでいる方々は、
フル規格でできたら定期的に佐賀へ遊びに来てくれるのかね。

自分は利用しないけどフル規格がいいなどというのは、いい迷惑だよ。
0934名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 20:02:03.56ID:Ux63tRzb
>>933
心配しなくても大丈夫です。どんなに頑張ってもリレー方式にしかなりませんので。
これ以上、長崎ルートに税金が投入されることもありません。
0935名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 20:36:45.92ID:fM0tol71
せやね
しかしリレー新幹線だとここで語ることもねーな
0936名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 23:20:35.26ID:q3QLQ4Bw
問題は、貨物どうすんのよという所なんだけどな。
もし狭軌新線スーパー特急でGo!なんて話になれば、JR貨物だって黙ってはいないだろう。
線形良くて災害にも強い新線があれば、そこを通らせろとなるのは何も旅客だけではない。
0937名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 23:26:58.49ID:S/+Yg/4Q
貨物は鍋島(佐賀の隣)までだから先行(リーレー)区間関係ないんじゃないの?
0938名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 23:27:35.98ID:PrHMKvYC
長崎ルート フル規格、課題続出を懸念 県が市長会勉強会で /佐賀
https://mainichi.jp/articles/20180727/ddl/k41/020/268000c

>県の説明に対し、村上大祐・嬉野市長が「いかなる条件でもフル規格に合意することはないのか」と質問。
副島良彦副知事は「並行在来線の問題やルートの問題が出てくる。それが解決できるかどうか分かっていない」と述べ、課題が続出することに懸念を示した。

嬉野市長残念!w
0939名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 23:37:06.73ID:kIcdQDAq
>>936
日本中の新幹線はブルトレも貨物も走れる
スーパー特急で良かったかも知れない

しかし、ヨーロッパや中国みたいに
標準軌じゃなかったのが痛いな
0940名無し野電車区
垢版 |
2018/07/27(金) 23:52:30.41ID:Ux63tRzb
長崎ルートは、恒久的なリレーにしかならない。佐賀県はフル規格の費用負担をする訳がないし、ミニは自分の金で在来線が不便になるような事はしないだろう。スーパー特急は長崎県が認めない。
つまり、リレーの固定化しか方法はないということ。
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 00:02:54.02ID:nHbKvL3Q
博多〜武雄温泉間は国が単独でのバイパス路線を造れば良いだろ
整備新幹線ではない『新幹線規格のバイパス路線』
0943名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 01:01:58.25ID:cVccPf62
佐賀に甘い顔は見せない
0944名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 01:07:31.92ID:PhpPC0kf
>>934
税金の投入が無いっていいこと言うね!
IRの収入を使って建設すれば、国・県という胴元が
インバウンドからピンハネした泡銭だからな。
国民の血税は含まれないから誰も文句言わないんじゃね。
0945名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 01:34:58.89ID:AItvXeIp
>>941
新幹線ではないので130km/hまでしか出せません


というオチ付きで。
0946名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 01:59:02.45ID:PhpPC0kf
北陸新幹線新大阪間「すぐ着工」
岸田文雄氏が強調、敦賀開業後
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/629363

長崎を北陸の1年遅れで完成させるなら、ルート検討が済んでる
ことを考慮して今後3〜4年は議論を深める時間があるってことだ。
IR法成立の5日後に着工前倒しの解禁くるとは手際良すぎるな。
0947名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 06:14:44.12ID:PpAMoEC7
>>918
新快速様ならバスなんて瞬殺やぞ
0948名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 06:16:07.00ID:PpAMoEC7
>>920
佐賀は巻き込まれてる感がありありやな
0949名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 06:17:06.54ID:PpAMoEC7
>>923
ゴミの開業急いだら被害額拡大やんけ
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 06:18:38.33ID:PpAMoEC7
>>925
あのさ
それでも一時間でつくし
なんのもんだいあんだよ
新快速様なら片道1500円やろ
0951名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 06:19:23.69ID:PpAMoEC7
>>924
永久に在来で頼む
お手頃感が半端ない
0952名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 06:21:08.32ID:PpAMoEC7
>>929
いや博多から一時間の新快速様で全然問題なしやからな
馬鹿かお前らちゃんと調査してんのか
0953名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 06:21:39.02ID:PpAMoEC7
>>931
新快速様なら毎日乗れるわ
0954名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 06:22:31.92ID:PpAMoEC7
>>932
そんなわけこわかめな温泉知名度ゼロだからな
ありまいくしバカなんか
0955名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 07:50:53.15ID:WQ9JCoSQ
>>954
お前バカだろ
0956名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 08:28:17.00ID:dymvyoo1
>>955
全然
事実だもの
0957名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 08:30:36.24ID:Sk9nDBKq
ありま、白浜、城崎に行かずにそんな遠方は別府、湯布院、指宿くらいやろ
話のネタにもならんわ
0959名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 08:46:39.63ID:PhpPC0kf
>>946
整備新幹線の国負担分が2024頃から増額になるのは確実だな。
財投運用により浮いた金は建設費高騰に吸い取られ、北陸・長崎の
着工予算に回せなくない。長野の再リース料も時期的に間に合わない。
何で急に頭悪い書込みだらけになるんだ。業務上レス付けなきゃいけないけど、
全然頭回っていないみたいでワロタ。
政調会長がネタばらししたんだかから、もう頑張らなていいよ。
0960名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 08:51:59.08ID:IQisaWIw
>>954
だから小倉解体場逝けよ。
0961名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 09:11:16.90ID:Sk9nDBKq
>>960
エラのおまエラがな
0962名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 09:26:12.68ID:bUKwMQAc
>>946
IR関連で新幹線を建設するとなるとミニ新幹線が現実的だろう。ハウステンボスまでフル規格を通すことはまず不可能である。
ミニだと佐世保方面の特急が残るし、並行在来線の問題もなくなる。
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 09:31:29.36ID:nHbKvL3Q
>>962
馬鹿か 長崎新幹線がフル新幹線でも
佐世保線は幹線 鳥栖〜肥前山口が佐世保本線に名称代わるだけ
0965名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 10:17:04.49ID:2UutUpCM
>>946


北陸は与党内ですでに前倒しが決まってるみたいだな。
0966名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 10:24:47.65ID:RNYLxqnm
福井県に新幹線が通るならもはや何処に作ってもいいってことになる
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 11:02:18.51ID:LPs/3BJr
>>965
タイミングとしてはここが無期限先送りになったのと関連しているような…
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 11:07:08.14ID:wn7rtULd
与党PT内で既に調整済みなんだろうと推測
ゴタついている長崎より北陸に注力した方がメリットあるからね
0969名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 11:19:55.03ID:Sk9nDBKq
>>958
地元でだろ
お前くださいが思うほど全然知名度ないぞ
博多長崎佐世保の観光のあとに移動宿泊がいいとこ
博多観光のついでとかならなおさら新快速様だろ
高くつくだけやんけ
0970名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 11:22:35.67ID:Sk9nDBKq
雲仙でもう誰も知らんからな
普賢岳でわかるていどやな
道後くらいなら通じるし行く人おるけどな
0971名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 11:24:43.59ID:Sk9nDBKq
新幹線引いても誰も来ないよ
新潟の湯沢とかいい例だな
寂れまくっとる
鳥様のスーパーはくたかのおかげで
北陸開業まえは多少のにぎわいがあったんだがな
0972名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 11:25:23.12ID:Sk9nDBKq
>>969
○お前らがな
0973名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 11:29:28.62ID:Sk9nDBKq
博多長崎新快速様の途中駅なら言ってみやうとなるやろ
誰がちょくで大阪様から行くねん
更に有名な玉造温泉でも環状線の玉造と勘違いされるレベルやわ
0974名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 11:30:40.81ID:Sk9nDBKq
>>968
東朝鮮国賊エベンキ池沼ちょんこ政党の話はすんな
0976名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 11:48:29.42ID:Sk9nDBKq
>>975
日本語だけど
お前の語彙が薄いだけだな
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 12:08:50.50ID:IQisaWIw
>>976
松山土人、多度津解体場逝けよ。
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 12:09:18.95ID:bUKwMQAc
長崎ルートは良くてミニ、最悪恒久リレーの2つしかない。
正攻法でやってもリレーのまま、IR関連で進めればミニで整備されるかもしれない。
0979名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 12:16:24.48ID:dwOJu75j
>>977
東朝鮮エベンキベクレは福一に頭突っ込んで即死しろよ
0980名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 12:25:47.58ID:PhpPC0kf
>>968
長崎の開業は政治的バランスから北陸以降、車両転用から新大阪リニアの1年後がベスト。
2038とすれば、着工2025、アセス着手2021。ここまでに決めておけばいいから、
首長その他関係者は2年ほどガス抜きの会議をやってればよい。
東京五輪の頃にはIR地区が正式に決まるから、本音の協議はそれ以降だろうな。
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 12:33:33.50ID:PHM0wxvc
事業継続の審査通してないやろ
これで打ち切りか
来年の予算付くのかね
0982名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:04:52.37ID:OSAVxRE5
新線区間は新快速様を早く走らせれるようにしろよな
0983名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:05:21.28ID:OSAVxRE5
今なら第二の干拓事業とはならないぞ
0984名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:05:55.28ID:OSAVxRE5
>>977
はよ死に晒せよ
東朝鮮ちょんこまんま
0985名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:07:06.79ID:OSAVxRE5
>>980
IRとかちょんこキチガイじぎを持ち出すな
地球がくさるわ
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:27:52.58ID:LPs/3BJr
>>978
IRは長崎やQが全線フル希望を取り下げてミニに応じる要素にはならないでしょう
0987名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:38:34.27ID:OSAVxRE5
ちょんこ丸出しIRいらん
ちょんこはちょんこ本国でやっとけ
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:39:25.16ID:AIm8f6h6
長崎ルートのこのスレもそろそろ更新されるが、この問題を見ると、一朝一夕にことが
おさまりそうにない様相。
今月上旬に列島を襲った「豪雨災害」の復旧に大型補正が必要なので、当面3方面とも
着工のスピードを緩めて、特に長崎は全面中止にするくらいの荒療治が必要ではないか
と思う。
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:42:53.74ID:OSAVxRE5
新快速様で陸の孤島解消はすぐやれ
0990名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 13:52:56.81ID:ilA5zJSe
IRと聞くと「いしかわ鉄道!」と答えてしまう
どなたか石川県に天誅を
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 14:32:54.75ID:IBIRRhOq
結局、最初から佐賀県も全線フル規格賛成にしてから新幹線を建設すれば良かった。
佐賀県を全線フル規格反対のままで長崎新幹線を建設しているから、今こんなことになっている。
0992名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 14:44:01.34ID:BTOBGJGE
永遠にフル賛成はない
新快速様という王道に修正しろよ
0993名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 14:53:14.86ID:GDEv4Lxh
佐賀県にとってフル化するメリットがほぼなく、デメリットの方が大きいから、フルへの合意が見込めないからああなっただけ。
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 14:54:58.21ID:zR0gyJi7
>>991
こんな事になってると取るか、こんな状態でも何とか将来の建設に向けて検討を続けられていると取るか。
正攻法で調整してたら「調整つかないから長崎は建設中止」で終わってた話だろ。
0995名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 15:00:34.97ID:Vc3Xpqnq
国がFGT正式に断念表明したのがつい最近だから仕方がない
0996名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 15:05:36.54ID:K07VpTsw
そもそも新幹線なんて池沼放置で複線化師てたら長崎はこんなに寂れてないだろ
0997名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 15:06:04.62ID:K07VpTsw
新幹線なんて在来があってこそ活きるもんだよ
0998名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 15:11:48.79ID:bUKwMQAc
ミニで調整できればよいがその気配はないので恒久的なリレーになるだろう。
しかし、フル規格は100%ない。佐賀県が負担金を出す訳がなく国も所定の金額しか出さない。Qや長崎県は負担できるような財政的な余裕はない。はじめから全線フルなんてあり得ないだよ。
0999名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 15:11:49.58ID:36TXHkj5
>>994
それならそれで「ポスト整備新幹線」の議論を始められてたわけで

そっちの方がよかったと思うがね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 22時間 50分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況