X



都会路線と田舎路線の見分け方 060

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/07/26(木) 01:09:56.90ID:3a+YCojC
※1または※2に該当する禁止行為をした者の最寄り路線、トロール漁法の意味を質問した物の最寄り路線、注意書きを増やす原因となる言動をした者の最寄り路線は秘境路線。
※1 犯罪ネタ禁止、事故ネタ禁止、災害ネタ禁止、差別ネタ禁止、都会認定ネタも含めたトロール漁法及び特定路線狙い撃ち禁止、海外ネタ禁止、宗教ネタ禁止(但し、宗教ネタは実在したことのある施設名を元ネタにした路線名ネタのみ可能)、他のお題への付け足し禁止。
※2 路線距離5km未満の支線(亀戸線、北綾瀬支線、汐見橋線など)と
つくばエクスプレス(ガマ急)と北大阪急行南北線と名鉄小牧線はこのスレで話題にすることを固く禁止。
上記の条件に当てはまる路線の都会度田舎度は当該スレで議論。
○○の文字数はお題を出す人が指定しない限りは○○の数に関係なく無制限
次スレは>>980が立てること、ワッチョイは住人もスレも死ぬため導入禁止。

関連スレ
駅(または駅前)に○○がないのは田舎駅!48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1524739704/

※前スレ
[無断転載禁止] 都会路線と田舎路線の見分け方57
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1502786644/
都会路線と田舎路線の見分け方58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1510489827/
都会路線と田舎路線の見分け方 059
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519428833/
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 09:38:06.41ID:o51Tscex
>>780
車両内に幌を収納してる特急が走ってる路線が軒並み田舎路線。
→中央線、東海道線、総武快速・横須賀線、小田急線、東武STラインなど
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 10:44:17.95ID:/3ATo9fO
安価を忘れた>>798の最寄り路線とえちぜん鉄道は忘れ去れた超秘境
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 22:38:17.98ID:M+v9fKlK
>>796
なるほど、そんなペイントしてるバス会社あるんだな

KKKと聞いて
60年代のアメリカ映画に名前だけ出てくる秘密結社かと思ったw
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 00:01:38.52ID:PSvdff8O
3両以上でもワンマン運行できるのは都会路線
2両でワンマン運行してるのは田舎路線
全列車1両ワンマンなのはバス転換すべき路線

>>801
Kokusai Kogyo Kabushikikaishaの頭文字取ってKKKやで
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 00:07:57.89ID:g67yZuA4
>>802
3両以上でワンマン運行にもかかわらず内部線と養老線は近鉄に見放されました
0804 【だん吉】
垢版 |
2018/10/29(月) 00:25:05.04ID:1O7fqgGX
>>801-802
関東航空計器(ry
0805名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 05:36:49.16ID:rr1zKWm2
>>802
秩父鉄道「やーい田舎路線」
東武亀戸線「おまいは全線単線だろ」
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 10:09:30.43ID:BVC7hGCd
>>801
そう思われるからサッカーのワールドカップの時に使うの止めたんだよ
0807名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 10:46:43.36ID:LH+oDSWg
秘密結社のKKKは現在も米国では活動しているしな。
暴力的な白人至上主義の団体。黒人や有色人種に対する殺人などの犯罪的差別。
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 15:17:33.61ID:Kcx8AsTa
マイクロソフトの日本法人も「日本マイクロソフト」になる前はマイクロソフト株式会社でMSKKだったしなあ
0810名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 18:35:48.05ID:LH+oDSWg
「会社」だからローマ字でKaishyaでKだな。
英語ならCompanyでCなんだろうが。
だがそうなると「国際」もinternationalと表記になってしまうしな。
固有名詞は翻訳しないという大原則だから、「会社」の部分も含めての固有名詞なんだろうな。
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 19:09:07.75ID:BVC7hGCd
国際興業がバス以外でKKK名乗ってるの見たことないから
バス関連ならKKBで良かったのにね
0813 【10.9m】
垢版 |
2018/10/30(火) 22:31:25.09ID:JSjxVMiy
海が見える路線は田舎路線(区間)
海チラ路線は変態路線
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/10/30(火) 23:21:32.14ID:m89/lrJP
>>813
何言ってるんだ?
クソ西マンセー負け犬19号に粘着されてるワッチョイヲナニー1号。
0815名無し野電車区
垢版 |
2018/10/31(水) 02:28:24.61ID:LFXn7E80
>>813
ゆりかもめ、りんかい線、京葉線、内房線、外房線、東海道線、東海道新幹線、江ノ電、東京モノレール、鶴見線
が田舎路線になりました
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/10/31(水) 05:12:55.36ID:A+k4XAro
>>815
有楽町線「オレも見えるぞ」
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/10/31(水) 05:36:13.61ID:MkN08ZZL
>>815
内房線と外房線は千葉の田舎も走ってるがな。
東海道線と新幹線も海の見える区間は田舎だろうな。
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/10/31(水) 09:54:20.27ID:BiTtKx6o
上り方向または下り方向の片方ずつで判定
列車の間隔が30分以上あるのは田舎路線または田舎区間。
ただし午前2時の直前の列車の1つ前の列車から、
午前3時の直後の列車の1つ後の列車までの間は除外して判定する。
0822 【吉】
垢版 |
2018/11/01(木) 00:20:55.44ID:1+vRSZUy
>>819
常磐線> 急行線・緩行線は区別しないから我孫子〜取手は田舎やないよな
0825名無し野電車区
垢版 |
2018/11/01(木) 06:57:23.58ID:Obe6tEdn
>>821
東京湾の海水は満潮時には北区の赤渕水門まで上がってくるから、
隅田川下の千代田線のトンネルは海水による電食でレールがやられて保守が大変だそうだ。
京葉線なんかも新木場周辺は、ほぼ海水の上を走ってるようなもんだな。
0831名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 01:14:42.02ID:y6jtNL3u
>>827
田町〜品川 海の中でした。
神奈川〜横浜 海の中でした。
0833名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 07:33:15.71ID:9iJLemq1
海を埋め立ててまで線路を引いた路線または区間は都会だろう
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 08:00:08.69ID:oQr98hIk
>>833
ありがとうありがとうm(_ _)m
今まで終着駅のダイヤが休日は1日3本、平日も10本しか無く、
日中は空気しか運んで無い。
駅前にコンビニや商店やマンソンや民家すら無い駅もある。
ホームから釣りしか出来ない。

散々田舎路線と馬鹿にされたオイラ鶴見線が、
殆ど埋立地を走る超都会路線と認められたとは。

海の上に建てられた都会路線の駅舎
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:OkawaSt.jpg
0836名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 10:30:47.69ID:Nv4/gtzN
>>835
834です。
写真ありがとうございました。
VVVF車なんて夢のまた夢です。
機銃掃射跡がある国道駅もよろしくです。
0837名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 20:07:40.70ID:R4AbPgy3
>>833
近鉄志摩線「先生、橋台は埋め立てに含まれますか?」
0838名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 20:14:00.18ID:kwWxmSF2
>>837
教師「そんなことは志摩線」
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/11/02(金) 22:59:56.68ID:EG3B34aP
日本で唯一ここだけという謳い文句のあるモノを持ってる路線は最先端のテクノロジーを生かした都会路線
0841名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 02:45:19.94ID:uH6qu/FP
>>840
日本で唯一アプト式列車で運行している大井川鐵道が都会路線とな
0842名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 13:42:00.17ID:WIV7WHoB
日本で唯一電車の走らない徳島県の全路線が都会路線になってしまった
0843名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 15:23:27.41ID:gFBJq0+V
起点終点駅共に東京23区及び政令指定都市にある路線は都会路線
片方が該当するのは田舎路線
方法該当しないのは秘境路線
0846名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 16:04:44.39ID:H6jxr8qh
>>843
大井川鐵道井川線「井川駅のおかげで秘境路線回避…ほっとした」
叡電鞍馬線「こんな秘境だらけの路線やのに都会路線認定受けてもうた…ええんかいのう?」
JR中央本線「せんせー、途中政令指定都市外で会社境界があって2社に跨ってるけど、オレは都会路線でいいんですかぁ?」
0847名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 16:59:32.27ID:iRX2EPwW
>>840
名鉄瀬戸線「旧線にあったガントレットを復活させろ、今すぐにだ!」
0848名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 17:02:46.19ID:ShYRd49G
>>843
山陽本線「一駅だけの九州区間のおかげで都会認定」
山陰本線「ほとんど起終点変わらないのに……解せぬ」
0849名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 17:10:24.87ID:iRX2EPwW
>>846
関西本線「(おい中央線!余計なこと言わんとき!)」
0850名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 17:30:00.34ID:o+Tp8T5t
>>845
東急「全線都会路線だぜ」
東武「亀戸線と大師線が都会路線」
西武「豊島線と西武有楽町線が都会路線」
京成「押上線と金町線が都会路線」
京急「空港線と大師線が都会路線」
京王、小田急、相鉄「都会路線なしですかそうですか」
0851名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 17:58:00.47ID:bQ5+IHee
>>846,849
中部運輸局&近畿運輸局「東海道山陽本線の例と同様に中央本線も関西本線も都会認定」
中央本線&関西本線「ホッ」
0852名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 21:50:34.85ID:H6jxr8qh
JRの幹線(運賃計算上の)限定で

・複線化率100%なら都会路線
・複線化率80%以上100%未満なら郊外路線
・複線化率60%以上80%未満なら田舎路線
・複線化率40%以上60%未満ならど田舎路線
・複線化率40%未満なら地方交通線に格下げ相当の秘境路線
0853名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 22:12:21.12ID:ShYRd49G
>>852
JR篠栗線「黒字なのに地方交通線格下げ相当とは……篠栗までの複線化費用ぶつけんぞ」
0854名無し野電車区
垢版 |
2018/11/03(土) 22:28:24.38ID:DYG0Wdqw
>>852
東京アドベンチャーライン「えっへん」
0855 【16.5m】
垢版 |
2018/11/03(土) 22:32:09.19ID:y7I0PKoK
>>840
リニモ> 貸切用意してるからおいでん
スカイレール> うちも
0856名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 05:38:11.88ID:d6GIJWmC
>>843
鶴見線、南海汐見橋線「そりゃあ沿線に田畑山林荒地なんか無いからな」
0857名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 10:20:15.13ID:skIg0epB
>>843
名鉄築港線「本数の少なさで定評のある俺が都会認定だなんて、照れるなぁ。」
0860名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 11:36:36.57ID:3mQkpS2i
>>852
奈良線「今やってる工事完了しても田舎路線止まりかよおい…」
相模線「神奈川のヤンキーどもまとめて派遣したろかおい」
両毛線「栃木群馬連合軍で派遣したろかおい」
水戸線「茨城も入れといたる」
0861名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 11:43:07.11ID:3mQkpS2i
>>854
アドベンチャーラインは青梅〜奥多摩、つまり全線単線なんだが、何がえっへん?
0862名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 11:45:19.80ID:Ha8d5mPY
上位条件優先で、一つでも該当する駅があるならその条件が該当するとする
線籍で判断(山手線は品川田端間)

接続する駅でその路線が
複線非電化であるなら変態路線
複々線以上であるなら都会路線
複線電化であるなら郊外路線
単線電化であるなら田舎路線
単線非電化であるなら秘境路線
0863名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 11:47:46.30ID:Ha8d5mPY
>>862
新幹線は新幹線と考えて既存在来線の線増とはみなさないとしてくださいな
0864名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 11:51:25.85ID:evN/IbN3
>>862
なるほど
その路線自体が複々線かどうかだと、山手線に代表される様な誰が見ても都会路線がそうでないことになるからね
0865【B:91 W:98 H:92 (G cup)】
垢版 |
2018/11/04(日) 13:16:22.81ID:6aOfbvLu
>>862
常磐線と関西線とTXと鹿児島線が変態路線
0866名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 14:19:45.08ID:DC9Dl1Jq
>>862
篠栗線「単複線ってどっちの扱いなんだろうか」
地下鉄空港線「やっぱり変態路線じゃね?」

西鉄天神大牟田線「解せぬ」
0868名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 15:11:18.06ID:ux5d7NZw
>>864
山手線って複々線だよ
>>862
ゆとりーとラインって複線非電化だよね
だとすると
中央本線、名城線、名鉄瀬戸線が変態路線だね
東海交通事業城北線もあるから東海道本線もか
伊勢鉄道があるから関西本線も
もしかして名古屋駅は日本一の変態駅ですか?
0874名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 23:09:15.91ID:DfBM/eTz
>>870
品鶴線が後から割り込んだだけであれは元々山手線の貨物線
0875名無し野電車区
垢版 |
2018/11/04(日) 23:12:39.12ID:DfBM/eTz
線籍で見ると山手線は池袋-赤羽以外は大正14年から複々線だよ
0876名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 02:56:42.30ID:3icVA/6c
鉄建公団が建設した路線のうち
運営主体がJRもしくは大手私鉄以外の路線はど田舎路線
0877名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 05:42:13.54ID:1YQ0+y8q
>>873
奥多摩〜青梅は、「特定地方交通線」扱いになる手前のレヴェルですからね。。。
0879名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 06:21:05.89ID:1iGVE0Kj
>>870
一般的都民の常識では複線
線籍厨の常識では複々線だな
0880名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 07:14:58.86ID:DvIgSIZT
山手線の田端と駒込の間は複線だったかな?
0881名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:42.80ID:Sa/y7TPs
>>880
中里トンネルから出て田端操車場に入るまでも山手線だぞ。
なお中里トンネルが出来るまではちゃんと複々線が並行・立体交差して今の田端駅のところまで来てた。
0882名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 12:45:14.35ID:/U34l4Ez
○○工場製の車両が走ってるのは廃線間近な秘境路線
0883名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 13:03:43.25ID:aE+l0g+t
>>879
一般的都民は環状運転の山手線電車が走っている線路しか数えないだろ
0885名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 15:47:58.21ID:a1LtPksi
>>884
元々が
>線籍で判断
なんだからそれに従うと厨扱いっておかしいだろ
それに>>879の一般的都民の常識とやらが違うと思ったから指摘したのに
>>879以外に言えってのはおかしいだろ
0888名無し野電車区
垢版 |
2018/11/05(月) 19:03:09.18ID:c5v93dd3
>>882
川重「弊社の国内納入車両はすべて兵庫工場製ですが何か?」
E217系「横須賀線と総武本線が廃線間近?wwww」
813系「鹿児島本線が廃線間近?JR九州終わるがなwwww」
0889名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 02:47:33.18ID:QxM8rZw9
きかんしゃトーマスとタイアップしたことある会社の路線はのどかな田舎路線
大井川鐵道とか
0890854
垢版 |
2018/11/06(火) 10:02:39.32ID:xKSMV3QK
>>861,872,873
東京アドベンチャーラインの本心「我らが東京のオアシス、田舎になってナンボたぜ、あははははは」
0891名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 12:02:05.65ID:6/Ie1Ewc
電動の転車台があるのは地方路線
蒸気圧で動く転車台があるのは田舎路線
手動で動く転車台があるのは秘境路線
ただし本来は蒸気圧や電動で動くものを手動で動かしているのは変態路線
(人間が押すための取っ手が設置された時から付いているかで判断する)
いずれも、過去1年以内に自力で動いたSLを載せて回転したものに限る。
ただし災害などで不通の区間の場合に限り、不通になる直前の1年間とする。
0893名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 12:44:33.50ID:C57BHYsk
私鉄限定

自社線の鉄路が全線繋がっており、且つ路線が複数存在してる路線で、他の鉄道会社へも乗り入れている場合は都会路線(他社線経由で自社線同士がつながる場合は除く)

自社線の鉄路が全線繋がっており、且つ路線が複数存在してる路線は超都会路線

自社線の鉄路が何らかの原因で全線繋けることか出来ない路線を保有している場合は田舎会路線

一社一路線の場合は秘境路線
0894名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 13:01:32.63ID:zL06labE
>>893
京王・東武・西武・京阪・西鉄に対するトロール乙!
0895名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 13:55:59.01ID:8wk89iUa
>>893
>>894

最もアレなのは東京都交通局だ
0896名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 15:12:49.67ID:Zdqt+B4d
鉄路がつながるってそういう意味なのか?
線路がつながるなら京王とか近鉄はアウトだろうけど
0897名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 15:36:30.51ID:C57BHYsk
>>896
物理的に鉄で繋げろってことだよ。
極端な話しFGトレインや三線軌道駆使すれば鉄路は繋がるからなぁ。
0898名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 19:09:47.12ID:8wk89iUa
>>897
東京都交通局「モノレールと新交通と併用軌道を三線軌条やFGTでどうにかしろと?」
0899名無し野電車区
垢版 |
2018/11/06(火) 20:23:23.03ID:S+0nfj5k
>>898
故・大阪市交通局「だからわざと1区間だけ別会社にしてたのに、ニュートラム...」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています