【伊勢崎線】
10時43分頃、剛志〜新伊勢崎駅間で発生した踏切障害事故により、太田〜伊勢崎駅間の上下線で運転を見合わせています。
復旧には、数時間かかる見込みです。



【参考情報】
11月5日(月) 南栗橋車両管区において 「異常時総合訓練」を実施します
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/579be387ef590653a6c9381e1d254f3f/181024.pdf?date=20181024102235

「異常時総合訓練」の概要
1 日 時 2018年11月5日(月) 10:30〜13:00
※雨天決行
2 場 所 南栗橋車両管区(車両工場敷地内)
住所:埼玉県久喜市北広島1323−3
※日光線 南栗橋駅より徒歩約20分
3 参加人員 約150名
※このほか埼玉東部消防組合消防局にもご参加いただき、合同で訓練を行います。
4 訓練内容
(1) 踏切障害事故(列車脱線)発生時の処置訓練(併発事故防止)
(2) 消防と合同による負傷者の救護および避難誘導訓練
(3) 対策本部の指揮による事故復旧訓練
(4) 消防の協力を得て行うAEDを用いた心肺蘇生法訓練
<上記訓練における事故想定>
東武アーバンパークライン 七光台〜清水公園間の踏切道で踏切道内に進入した乗用車と、
柏発大宮行きの列車が衝撃。
これにより乗用車は大破。運転手が車内に閉じ込められ、救出が困難となるほか、列車
内の乗客にも複数名の負傷者が発生。
また、この事故により同列車が脱線し、線路・架線・通信線・踏切保安装置等が損傷し、
同線の上下線で不通となる。