>>166
川沿いはそういう所が多いよね。
小泉線の延長の仙石河岸線の終点仙石河岸駅があった所から少し上流に行くと、利根川の北岸なのに埼玉県の小島という地域がある。
さらに上流には、世界遺産に登録された田島弥平旧宅が利根川南岸にあるが、あそこは群馬県の島村という地域。
あとは、日光線柳生駅近くの最近有名になった地平の三県境もその一種。
渡良瀬遊水地ができたせいで栃木県栃木市の飛び地の集落があるが、柳生駅の近くに栃木市の集落があるとは誰も思わないだろう。