愛環にはじめて乗ったので記念あげ。
名鉄の岡崎公園⇒中岡崎で乗換えたけど、中岡崎駅には使ってなくて
封鎖されてる階段があったり、ホームが長すぎて「この先、電車は止まりません」と
看板があったり、無駄と思われる設備があちこちにあり、なかなか興味深かった。
旧国鉄時代の名残りなんだろうか。
また、車窓を眺めていると、単線区間でも複線用地がきちんとあり
「これならすぐにも全線複線化できるね」と思いきや大門駅が複線用地を占拠・・・。

このちぐはぐ感がなんだかとても興味深く、愛環に興味が沸きました。
今度はぜひ、全線乗り通し&全駅途中下車したいけど、乗り放題きっぷないですよね?
とても残念。