X



【μ】名古屋鉄道263号車【名鉄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 17:56:15.93ID:NuUJgoeE
>>459
三河特急と名駅配線改良と知立高架化後のダイヤと喜多山高架化後のダイヤは
いずれも当事者が録に情報出さないから妄想も言ったもん勝ち状態で
キリがない
0463名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 23:17:38.43ID:21zNLI1L
>>456
笑いながら話しているみたいで不快に感じてしまう。
愛環の三浦七緒子さんは誠実の中にエロさがあって好き。JR-Eよりも音質がいいし。
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 06:52:00.29ID:wm+1LPd8
なんでミュースカイって西春止まらないの。
ミュースカイは空港利用が一番の目的であり、利用客は犬山線3位。
全席指定だから名古屋からの遠近分離なんて考慮する必要は全くない。
普通と接続もしているうえ、名古屋以北は混んでいるわけでもない。
0465名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 07:22:04.12ID:vPY66lPf
「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018」など 沿線イベントの開催に合わせ臨時列車の運行などを実施します
www.meitetsu.co.jp/profile/news/2018/__icsFiles/afieldfile/2018/08/21/release180821_train.pdf
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 12:30:57.37ID:IKz2+gG7
>>464
中部国際空港アクセス列車とは言ったが
県営名古屋空港アクセス列車とは言ってない
0468名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 12:34:23.32ID:Puiya7pM
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 18:31:45.82ID:KTgtGbcv
>>449
俺もそう思う。メトロのは素人っぽい。
0473名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 21:18:39.16ID:wm+1LPd8
メトロは聞きやすい。
名鉄は声質が汚い。アナウンス向きの声ではない。
聞いてて気持ちがいいのはメトロ。
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 21:37:54.77ID:IudEX0aY
名鉄の放送設備はあまり質がよくないし自動放送化されている率が低い
0475名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 21:40:02.25ID:Zz3oRIC8
駅の自動放送は大原さやかに変えてほしい
京王みたいな言い回しで頼む
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 21:42:31.36ID:ZYCgWBzb
知多半田駅っていつになったら自動放送導入されるの?
0477名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 22:05:55.09ID:vPY66lPf
名鉄の路線図が今みたいに路線ごとに色分けされたのっていつごろから?
0478 【12.2m】
垢版 |
2018/08/22(水) 22:11:25.05ID:eNtKDH6j
アピタの荒尾店、
明かり付いてなかったな
0479名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 22:38:49.94ID:2y6O061r
>>477
今の配色のベースはCI導入時
西尾線とか一部色変わってるけど
0480名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 23:11:54.71ID:A1XNnC55
>>478
アピタ全店、数ヵ月に1回の棚卸しを水曜日に休業の上で行う。
0483名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 02:11:20.03ID:pye/vhSQ
どこ行ってもRM売り切れw
0484名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 02:38:10.30ID:JCqrr02L
昨日昼に岐阜で残りわずかの未更新1000系が並んだ。
0485名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 02:47:36.12ID:0gWZ8ceC
明日の夜また早めに全線閉店ガラガラするのかね?
0486名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 06:15:14.29ID:W2H1nO5P
台風は進行方向右側で風雨が強くなるから今回はちょっと警戒。
0488名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 12:02:38.62ID:SyErDzIL
北西の強風に耐えてた木や建物が東風でボキッがあるし
沿線すぐ横で家屋解体してしてる所、夜になると見えにくいからどうするか
0489名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 12:18:57.79ID:5eXp4dfC
話題にならないけど愛知県が最強だよな。
ほどほど田舎で東京や大阪にも近い。
仕事はたくさんある。
ちょっと走らせればただでさえイオンモールが多い愛知県内だし、蒲郡の老舗水族館、浜名湖パルパル、舘山寺温泉、弁天島ホテルバイキングなど
豊橋は何処に行くにも程よい所要時間、電車なら名鉄、新快速、浜松両方向共にほぼ始発だし、座れる。
やたら暑い訳でもなく田舎でもなくそこそこ都会。
日本全国廻ったが、家族で暮らす分には豊橋がほぼ1番快適だと思うな。
愛知県内は公立帝国だから教育費もそこまで掛からないしな。

豊橋の立ち食い蕎麦屋は以外と美味しいよ
刻んだ油揚げがいいアクセントになっている。
豊橋から毎シーズン大阪や神戸や京都に嫁子供の家族3人で日帰り旅行する。子供でもも車で行くより喜ぶし日帰りでも充分な時間遊べる。

時間的には豊橋はどっちに出るにもいいんだよな。
豊橋始発だと東京に昼前には着けるし、大阪も午前中に着ける。
大抵の普通の店は10、11時開店でしだし、時間的には間に合うんだ

地方都市でビルまるごとネットカフェってのは聞いた事ない。いつもクーポンくれるし隣にカラオケ屋もあるし、
豊橋に1時の終電、何かの事故で遅れても必ず泊まれる印象がある。
あとは乗り換え時に地味にセブンのatmあるのも便利。
0490名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 12:33:38.80ID:Oq6cHrun
でも全国の皆様からは魅力がない所って認識
0491名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 13:39:32.90ID:BcnDP4C3
>>489
話題にならないのはスレを間違えてるからだぞ
巣に帰りなさい
0492名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 15:27:10.04ID:4HayYbbE
夏が暑すぎる。
今年は38度以上が12回だぞ。狂ってる。

一番住みやすいのは夏もそんなに暑くない、冬もそんなに寒くない、横浜だと思う。
0493名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 16:18:27.15ID:uPRrDLT5
今日 三河海線 鉄仮面 2×2が走ってた
6時台に普段見かけない回送も見たわ
0494名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 16:35:25.58ID:8wZaH6Tv
>>493
6R4三河線ワンマン車の代走に6045F+6046Fが就いてるとのこと
ツイッターでこんな投稿を見つけた

三河線の列車が六年乗ってて初めて違う奴が来た、椅子ふわふわで前向いてる
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 18:16:01.12ID:n4ZwjDN8
豊橋みたいな何にもない町が住みやすいなんてない。東京には出にくいし

豊橋規模でいいなら東京へのアクセスが近い沼津のほうがはるかに住みやすい
東京とのリンクが程々でいいなら浜松
新東名が三ヶ日いなさJCTから御殿場JCTまで6車線規格で作られてるってのは大きい。経費削減された愛知県区間とは比べ物にならん
0497名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 18:23:25.26ID:Uf7JKMdF
>>496
こんなスレまで監視する屑岡塵うざいです。
地元のスレに引っ込め。
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 18:26:54.72ID:ItsiN1hW
なんでみんな大阪や東京へのアクセス気にするの?
そんなに頻繁に行くなら愛知じゃなくて東京大阪に住んだ方がいいと思うよ
0499名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:02:21.92ID:uqhlC+3Q
そら高速道路なら沼津でしょ
鉄道なら豊橋
0500名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:23:08.78ID:vuu6s1ti
豊橋停車のひかり号、名古屋or東京まで追い越されずに行くから速くて便利。
2時間に1本ぐらいしかないけど。
0501名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:33:34.40ID:Nx9xPVV0
>>500
1時間1本になれば三河地区便利になりそうなんだけどなぁ。計画立てやすくなる。

まあ名鉄としてもJRとしてもいったん名古屋行ってもらった方が儲かるからダンマリだろうけどね
0503名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:42:17.77ID:5eXp4dfC
豊橋はトヨタの下請けの城下町で
完全に車社会だからな。

豊橋って距離的には、東海道本線(東京と神戸)の丁度中間点だね。
豊橋停車のひかり号、名古屋or東京まで追い越されずに行くから速くて便利。
2時間に1本ぐらいしかないけど。
三河はいいぞ
田んぼもあって程よい田舎だし、車産業で働く独り暮らし中の県外生まれも多い

そこなんだよな。
トヨタを支えているのは所詮は期間工だからな。
お膝元だから、トヨタが全部牛耳っているのが嫌い。
藤田とか大病院があるのは良いけどな。
浜松とか病院多過ぎるし、藤田は日本最大だし、浜松(ただし浜北区除く)、藤田の近くに住んでいる人は羨ましい。
0504名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:45:47.32ID:4OoXfeDH
>>501
でも一旦名古屋出るのに名鉄使うかな?
逆に名古屋方面から豊橋行って割引新幹線きっぷ使う順路だと最悪360円で着席できる名鉄使ったが
割引きっぷだと通しじゃないからJRあえて使う意味無いし
0505名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:46:42.09ID:m8A8bjyM
>>501
名鉄もJRも豊橋ひかりに接続してるでしょ
隣の浜松に毎時1本ひかりが止まるから、リニアが開業するまで少ないのは仕方ない
0506名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:49:15.78ID:xtKdIiZZ
東海司令、東海司令、こちらは名本線9999列車ウテシ
0507名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:50:31.78ID:vZ6fWchV
豊橋ひかりと小田原ひかりを統合すればいいのに
0510名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 20:34:29.31ID:Nx9xPVV0
>>504
豊橋だけじゃなくて三河全体で考えてもということ。
東岡崎付近、西尾線民、三河線民どれを取っても名鉄としては名古屋まで運んだ方が得だから、豊橋ひかり増発を主張したりしない。

JRとしても三河民にいったん名古屋出てもらった方が新幹線運賃が高い。だから誰も豊橋増発主張しないだろうね。

唯一豊田市民だけは豊橋ひかりが便利になれば愛環→東海道線ルートで豊橋という選択肢が現実化して名鉄三河線や豊田線から客を奪えるかもしれんが、奪ったところで新幹線運賃が減少してしまっては本末転倒
0511名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 20:38:40.48ID:Nx9xPVV0
>>509
まあリニア後はフリーゲージトレインの実験場という噂だからな。
高山線や関西線、北陸線米原→敦賀間にミニ新幹線通す構想がある。
知らんけど。

まあでも言うて1時間3本程度しか北陸新幹線走らないだろうし、東海道新幹線からのフリーゲージ受け入れは割と面白いとは思うけどな。

知らんけど
0512 【18.9m】
垢版 |
2018/08/23(木) 20:56:34.04ID:9dPHmF8g
列車乗ってる間に新聞紙載るよな
0513名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 21:06:30.09ID:gIOyAFNo
豊橋なんか産業ちくわしかないだろ

将来の夢はちくわ職人
学校の部活はちくわ部
0514名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 21:06:34.51ID:G2ui8VGM
>>510
損得以前に、西三河の人間が好んで豊橋経由など選ばねえよってこと。
0515名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 21:18:27.01ID:ChJ0tAVj
JRはそんなけちなこと言わんし、リニア開業後の増発はやる
その時豊橋ひかりと小田原ひかりを統合はやるかもしれんな
小回りが利いて便利になるわ
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 21:26:28.36ID:5JsLB4ie
空港線、運休と運行再開を繰り返してばかり

台風通過までそのまま運休でいいと思うけど。
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 21:47:05.37ID:hwM5NOZn
新幹線の特急料金は、豊橋を超えると高くなる、だから、JRも無理矢理名古屋に誘導している。
三河民が名古屋からUターンすると非常に割高になる。、
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 21:47:29.48ID:Gku5JYrX
名鉄の規則では特別車が無料開放になるのってだいたい何分以上の遅れで発動することになってるの?
今日台風の影響でミュースカイが全車一般車で開放されてたから乗り換えがてら今日はそれに乗ってきた。

過去には朝6時頃の特別車締切の急行が途中の駅(上小田井)から特別車が無料に開放したのを目撃したことがあった
まあその時は前者の急行が車両故障が原因で運用を取りやめた影響だったからなあ
0520名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 21:57:40.18ID:QlPucMmi
>>518
豊橋民必死だな
西三河の人間にとっては豊橋などそもそも遠すぎて同一地域と感じられないから、名古屋へ行くのは自然なこと
意味なく浜松に色目使ったりな
いい加減諦めろ
0521名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 22:11:57.03ID:P4+b/BZs
名鉄の始発で豊橋から新幹線、
乗り換えできるパターンでも
検索サービスでは乗り換え時間不足でうまく
案内しきれてないのがいろいろ損してる気がするねん

例、碧南から東京
0522名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 22:12:35.56ID:gIOyAFNo
Wikipediaの豊橋市の記述が哀れすぎる

「東三河地方の中心都市であり、同地方の人口の約半数を占める。」

東三河なんてピンポイントな範囲で中心都市言われても、東三河なんて豊橋以外村レベルだろ
0525名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 22:24:27.23ID:EDcy2wJ8
>>522
豊川「えっ?新幹線とか作ってるのに。豊橋とちがって高速のicあるし」
0526名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 22:34:03.30ID:Egj1XjnW
豊橋が遠いのは間違いない
だからこそ新幹線豊橋駅は有用
名古屋への新幹線通勤もいる
0528名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 22:42:05.65ID:xbpxmEpN
>>483
立ち読みしたけど大したことねえよ。
俺は買わなかった。
0529名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 22:43:42.55ID:wA+IJzNX
ゴゥオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0530名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 22:50:09.98ID:xnmz3nQf
三菱ケミカル 花王 日東電工 とかいう異常な並びが見られる市なんだがな
わかりやすく例えると期間工抜きでも現場をまわせる デンソー アイシン 織機が同じ市に工場持ってる感じ

現に化学・素材業界は自動車・自動車部品業界と同等の付加価値生産額15兆円を3割少ない人数で生み出している
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 23:01:29.12ID:5JsLB4ie
>>519
学生の頃、特別車閉鎖の1200系で毎朝通学していたけど、
大雪のとき、所定通り1200系で運行するも特別車解放だったことがあった。
0533名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 23:19:14.98ID:5eXp4dfC
豊橋だけじゃなくて三河全体で考えてもということ。

三菱ケミカル 花王 日東電工 とかいう異常な並びが見られる市なんだがな
わかりやすく例えると期間工抜きでも現場をまわせる デンソー アイシン 織機が同じ市に工場持ってる感じ

現に化学・素材業界は自動車・自動車部品業界と同等の付加価値生産額15兆円を3割少ない人数で生み出している

豊橋市は住みやすいよ。
東京とのリンクが程々でいいなら浜松
新東名が三ヶ日いなさJCTから御殿場JCTまで6車線規格で作られてるってのは大きい。

豊橋はトヨタの下請けの城下町で
完全に車社会だからな。

豊橋って距離的には、東海道本線(東京と神戸)の丁度中間点だね。
豊橋停車のひかり号、名古屋or東京まで追い越されずに行くから速くて便利。
2時間に1本ぐらいしかないけど。
三河はいいぞ
田んぼもあって程よい田舎だし、車産業で働く独り暮らし中の県外生まれも多い

そこなんだよな。
トヨタを支えているのは所詮は期間工だからな。
お膝元だから、トヨタが全部牛耳っているのが嫌い。
藤田とか大病院があるのは良いけどな。
浜松とか病院多過ぎるし、藤田は日本最大だし、浜松(ただし浜北区除く)、藤田の近くに住んでいる人は羨ましい。
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 23:23:06.62ID:J1RiVkih
関係無いが豊橋ナンバーの事を竹輪と読んでる
上社のインター分岐で酒屋の2t車に左から思いっきり被せられてから
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 23:33:25.00ID:9dPHmF8g
台風近いな
0536名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 23:51:05.38ID:vuu6s1ti
>>513
マジレスするとウズラの卵
0537名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 23:55:41.21ID:QhtDnojM
各県の僻地同士て寄り添う三遠南信は日本のクルディスタン
0538名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 23:59:51.56ID:sw7sqna6
予想通り台風が西を通ると結構名古屋近辺でも雨風強いな。
明日は始発から大丈夫かな?
0539うさにゃん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:09:18.48ID:0NNEP3Vy
>>518
いや名古屋の利用者の方が圧倒的に多いから
0540亀にゃん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:09:37.38ID:0NNEP3Vy
>>538
青熊くんの髪の毛が飛んでいくねw
0541 【だん吉】 ! 【6.2m】 !
垢版 |
2018/08/24(金) 00:48:59.77ID:UhoQ75BM
24日は大丈夫?
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 00:57:07.09ID:uiHvLDvU
夜中に雨雲の流れ弾が来なかったら大丈夫だと思う
0544名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 01:10:32.65ID:ctARGNZL
岡崎在住だけど前回台風より今回の方が酷い気がするんだが…
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 07:58:43.09ID:teQG0jWQ
>>543
昨年まで栄での開催だった24時間テレビのイベントが今年から笹島になったから、結構な混雑になりそう。
0546名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 09:04:15.62ID:0Afn8sUr
レス削除されてからスレ閲覧が可笑しな事になっている
0547名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 12:25:57.11ID:SpWMntMY
>>539
俺、旅行で東京行くとき、知多半島から名鉄で豊橋に行って、
豊橋からひかり号に乗ったことある。

名古屋から乗るより少し安いので。
0548名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 12:41:46.44ID:xkYJ+5Ca
>>543
うさにゃん

鶴にゃんは、どうして、「障害者死ね」ってそこら中に書き込んでいるのですか?
0550うさにゃん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:10:46.88ID:JXeaXpl+
>>545
やっぱ中京テレビやな!
名古屋をリードしとるでよw
0552名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 16:06:51.27ID:qNbWHuyD
>>545
>>543じゃないけど、武豊線って知多半島でも滅茶苦茶限られた地域じゃん。
ただ、武豊線じゃなければ名古屋に普通行くわなと思うw
だってワザワザ金山から豊橋行くんだぜ?あり得ない。
0553名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 17:06:53.99ID:pWDwHUCZ
>>550
中京テレビのアナウンサー恩田さんが、
ミュースカイのNゲージ(中間車)を見て「これって新幹線?」って言っことがあったな。

ドア部分の青い塗装と、青い帯。非鉄の人には見分けが付きにくいか。
0554名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 17:41:57.36ID:0Afn8sUr
>>548
はぁ?金山ー豊橋って何言っているの?
何処から金山が出てくるのか知りたいわ
0555名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 18:02:10.37ID:qNbWHuyD
>>550
知多半島から名鉄で豊橋行くなら神宮前か金山から行かないと無理だろ?
それとも神宮前っ言わないからダメなのか?分かるだろ?これだからオタクってやつは、
0558名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 19:08:53.52ID:8+AtuRYK
俺も時間が合うなら豊橋で乗るよ
名駅は名鉄−新幹線の乗り換えしにくいし
豊橋は名駅より空いてるし駅ナカが充実してるしね
0560名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 19:28:58.36ID:M/tJcWsH
マジな話するが、さすがに豊橋経由が当然とかあり得ないや。
いくら名鉄スレだから長距離乗せたい願望があるのか知らないが、妄想にもほどがある。
しかも名駅無理に誘導してるとか、おめえら頭おかしいんじゃねえか?

鶴亀はあぼーんしてるんで何書いてるか知らないが、東三河以外はそりゃ名駅使うよ。
0561名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 19:32:37.53ID:8MkiXl9A
>>560
岡崎市民ワイ
豊橋を使うこと多いぞ
多分安城までは豊橋使うと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況