X



〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属80〔JR西日本〕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し野電車区 (ワッチョイ 4eeb-U1vM)
垢版 |
2018/08/15(水) 00:53:33.08ID:ytB4Uans0
【対象車両とエリア】
京都・宮原・森ノ宮・奈良・日根野・網干・明石・敦賀所の
321・227・225・223・221・207・205・201・683・681・289・287・283・281・521・125・117・113・105・103系および、
福知山支社の289・287・223・115・113系に限定
0003名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-H7TX)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:14:55.74ID:D4eKkODCr
「普通」表示に…乗ったら「快速」 JR西2015/06/06 23:41

 6日午前0時半ごろ、神戸市須磨区のJR須磨駅で、米原発姫路行きの快速電車に三ノ宮駅などから乗った乗客10人が
「車体の表示が『普通』となっていたのに、途中の駅で降りられなかった」
などと駅員に申し出た。10人は新長田駅や鷹取駅で降りられず、タクシーで目的の駅に引き返した。

 JR西日本によると、車体の表示はダイヤによって自動的に切り替わるが、車掌が西宮駅や住吉駅で誤表示に気付き、手動で「普通」から「快速」に戻したが、三ノ宮駅では再び「普通」と表示されていたという。

 同社は一時的な送電不良とみて、原因を調べている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201506/0010427085.shtml
0004名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-H7TX)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:15:24.51ID:D4eKkODCr
阪急で事故なのにJRに連絡 警官ミスで運休
約2万人に影響
2012/8/4 10:56
 兵庫県警芦屋署は4日までに、同署地域課の警部補が阪急神戸線の踏切の遮断棒の損傷を阪急電鉄に伝えようとした際、誤ってJR西日本に連絡したと明らかにした。JR西によると、確認作業のため、51本に部分運休と遅れが出て、約2万人に影響した。
 芦屋署によると、3日午後6時20分ごろ、信号無視でパトカーに追跡されていたワゴン車が、遮断機が下りていた芦屋市三条町の踏切を突っ切って遮断棒を壊し、そのまま逃走した。
 現場から連絡を受けた地域課の警部補は、阪急電鉄芦屋川駅に連絡しようとしたが、手元の電話連絡先リストを読み間違え、誤ってJRの芦屋駅に電話した。
 警部補が電話をした際、JRの担当者が「芦屋です」と答え、会社名を言わなかったため、誤りに気付かなかった。
 JR西が現場を確認したところ、壊された遮断機が見つからず、間違いが判明した。
 阪急にはその後、芦屋署が連絡。運行には影響はなかったという。
 芦屋署の野島章文副署長は「ご迷惑をかけ申し訳ない。今後このようなことがないよう指導したい」とのコメントを出した。
http://mw.nikkei.com/#!/article/DGXNASDG0400T_U2A800C1CC0000/
0006名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 01:03:19.15
あと更新妄想スレ住民は書き込み禁止で
0007名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-H7TX)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:11:40.89ID:m2xarZxMr
豪華列車「瑞風」窓にひび
落雪防ぐパイプと接触
2/16 23:07

 16日午後1時40分ごろ、兵庫県香美町のJR山陰線柴山駅で、JR西日本の豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」が、落雪を防ぐためホームの屋根に設置されている鉄製パイプと接触した。
1両目の乗務員室の窓にひびが入ったが、乗客乗員計約40人にけがはなかった。列車は約25分間停車し、応急修理をして運転を再開した。

 JR西日本によると、パイプはつり金具で固定されていたが、雪の重みで破損し、垂れ下がったとみられる。

 パイプは直径約6センチで長さ約5・5メートル。現場付近では約70センチの積雪があった。昨年11月末の定期点検では異常はなかったという。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/182591
0008名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-H7TX)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:48:40.10ID:T/aKLae0r
府県を越えて連携 奈良市と木津川市が協定
1月12日(金) 19時29分

 奈良市と京都府木津川市が府県の垣根を越えて、災害対策や社会教育の分野などで協力することになり、協定を結びました。

 奈良市と木津川市は古くから歴史的なつながりが深く、明治時代には間を結ぶ鉄道も走っていました。3年前からは観光分野での協力関係を深めています。
きょうは奈良市役所で締結式が行われ、奈良市の仲川市長と木津川市の河井市長が協定書を交わしました。2つの市は隣に位置しており、今後は観光面での連携や災害時における協力を進めるほか図書館など公共施設の活用をはかることにしています。
また、奈良市付近が候補地とされるリニア中央新幹線の中間駅をめぐっても実現すれば2つの市の活性化が期待されることからこうした面での協力も注目されます。
http://youtu.be/MIplbTrDjG0
http://www.naratv.co.jp/news/20180112/20180112-05.html
0009名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-H7TX)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:59:15.40ID:XdWYNeCqr
JR日高線、存続かバス転換か 沿線7町長、秋にも結論 一本化調整なお険しく
08/13 08:14 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article_photo/list?article_id=217935&;p=2018690&rct=n_hokkaido
列車が来ないまま、3年半が過ぎたJR日高線日高門別駅

 JR北海道が廃止・バス転換を求めている日高線鵡川―様似間を巡り、沿線7町長は近く町長会議で協議を進める。7月末の会合では《1》全線鉄路《2》鵡川―日高門別間を鉄路で復旧、残りをバス転換《3》全線バス転換―の3案が示されたが、それぞれ課題がある。
7町長は11月までに結論を出す意向だが、一本化への道のりは険しい。

 新ひだか町内で7月30日、7町長らが議論したJR日高線沿線地域の公共交通に関する調査・検討協議会後の記者会見。
日高町村会長の坂下一幸様似町長は3案について、「真っ平らと思ってください」と述べ、優先順位を付けなかった。

 《1》の全線復旧は、高波被害で不通となり、線路が寸断、放置されて3年半がたっており、実現は厳しい。深刻な経営危機にあるJRの島田修社長は「バスへの転換が最善」と再三主張し、日高線を含む道内5区間の支援を国に求めていない。
国は経営改善に向け「成果を上げることが重要だ」(石井啓一国土交通相)とし、赤字を食い止めなければならない状況だからだ。
 ある町長は「一向に復旧に動かないJRの姿勢は納得ができない。こんな理不尽なことはない」と憤るが、国の支援も難しそうだ。
残り:488文字/全文:983文字
全文はログインまたはお申し込みするとお読みいただけます。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/217935?pu
0010名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-H7TX)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:02:49.79ID:XdWYNeCqr
夕張駅、もう少しいられます 11日から出発時間遅く
08/10 07:16 更新

 【夕張】JR北海道は11日から当面、JR石勝線夕張支線2本の運行ダイヤを変更する。
新夕張発夕張行きの折り返し便の夕張駅の出発時間を最大9分遅らせる。鉄道ファンの駅滞在時間を長くする狙いだ。

 支線は1日5往復。折り返し便を逃すと次便は最長で約4時間後になり、市外からの鉄道ファンが折り返し便を利用するケースが目立つ。
地元有志でつくる「ありがとう夕張支線実行委員会」が、出発を遅らせるようJRに要請していた。

残り:137文字/全文:340文字
全文はログインまたはお申し込みするとお読みいただけます。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/217192?rct=n_jrhokkaido
0011名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-H7TX)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:08:35.89ID:XdWYNeCqr
留萌線沿線自治体 JRの説明に応じる方針
08/02 21:40

 【沼田】JR留萌線(深川―留萌)沿線2市2町の首長でつくる「JR留萌本線沿線自治体会議」は2日、空知管内沼田町で会合を開き、留萌線の廃止・バス転換を提案したJR北海道が、路線に関する説明の場を求めた際には応じ、現状と課題を検証する方針を決めた。

 国土交通省が発表したJRへの財政支援策で、留萌線など5区間が対象外となったことを受け、4市町長が非公開で会合を開いた。
道が路線について説明の場を求めた際も応じる方針を決め、今後の対応などを協議した。

残り:114文字/全文:337文字
全文はログインまたはお申し込みするとお読みいただけます。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/215008?rct=n_jrhokkaido
0012名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-H7TX)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:29:57.78ID:x947+rf1r
岩手・JR山田線が試験走行
津波被害、来年3月に再開
8/21 11:52

https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/262304?ph=1
 JR山田線の不通区間を試験走行するディーゼル機関車=21日午前、岩手県釜石市

 JR東日本は21日、東日本大震災の津波により不通となった岩手県沿岸部を走る山田線宮古―釜石間(55・4キロ)の一部区間で、初の試験走行を行った。
9月末までに駅舎など主要施設の工事を終了、来年3月23日に運行を全面再開する。

 宮古―釜石間は線路が計約8・5キロにわたり流失したため、JR東は線路をかさ上げしたり、新たに敷設したりしている。
試験走行は線路の耐久性を確認するのが目的で、通常の車両より重いディーゼル機関車を使用して大槌―釜石間(12・3キロ)を走行。
今後は徐々に距離を延ばして、9月中に全区間を通して試験走行を行う予定だ。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちらhttps://www.saga-s.co.jp/list/company/guide
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/262304
0013名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-H7TX)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:29:20.22ID:x9vRMTikr
JR西、28日の電車区公開イベント中止
作業員死亡事故受け

 JR西日本福知山支社は、10月28日に予定していた福知山市半田の福知山電車区の公開を中止すると、27日発表した。
今月20日に同電車区内で起きた男性作業員の死亡事故を踏まえ、同社は「事故原因は調査中だが、1人が亡くなった事故を重く考え、判断した」としている。

 電車区の公開は、JR発足30周年を記念した「福知山なるほど発見電車まつり」の一環。福知山線や山陰線を走る車両展示や、車内放送の体験、運転台での撮影会などを予定していた。
定員400人に対して450人の応募があり、応募者全員に中止とおわびの通知を郵送するという。

 事故は今月20日、同電車区内で発生。同社が発注した工事の準備作業で、京都府与謝野町の建設会社の男性作業員1人が自らが操作するショベルカーの下敷きになり死亡した。

2017年09月27日 22時49分配信
http://kyoto-np.jp/politics/article/20170927000143
0014名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-H7TX)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:41:03.39ID:x9vRMTikr
三陸鉄道「リアス線」に決定
JR線移管、三セク最長
2007/12/26 17:23

 東日本大震災で津波被害に遭った岩手県沿岸を結ぶ三陸鉄道は26日までに、2019年3月にJR山田線の宮古―釜石間が移管されて沿岸部が一本の鉄路で結ばれるのを機に、路線名を「リアス線」にすることを決定した。
総延長約160キロで、第三セクターが運行する鉄道路線で国内最長となる。

 三陸鉄道は現在、山田線の宮古―釜石間を挟んで北リアス線(久慈―宮古間)、南リアス線(釜石―盛間)を運行している。
JR東日本は津波で被災した宮古―釜石間の復旧工事を進めており、工事完了後、同区間は三陸鉄道に移管されて南北のリアス線がつながることになる。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/163992
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちらhttp://www.saga-s.co.jp/list/company/guide
0015名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-H7TX)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:33:26.22ID:x9vRMTikr
JR山田線、試験走行スタート 宮古−釜石間、津波で不通

JR山田線の鵜住居―大槌間を試験走行するディーゼル機関車。沿線では住宅再建が進む=21日、大槌町小鎚2018.08.22

 JR東日本は21日、東日本大震災の津波で不通となったJR山田線宮古―釜石間(55・4キロ)で試験走行をスタートさせた。
9月12日まで、敷設を終えた線路や土木構造物の耐久性などを確かめる。沿岸住民の生活の足は来年3月23日に予定される三陸鉄道移管と全線開通に向け、着々と準備が進んでいる。

 初日はディーゼル機関車が釜石―大槌間の一部、約3キロで行った。橋の上などを65トンの車両が速度を変えて数回走り、強度を確認した。試験走行は段階的に全区間へ距離を延ばす。

 宮古―釜石間は津波で約8・5キロが流失した。復旧費は約200億円と見込まれ、うちJR東日本が約140億円を負担。
被災箇所の復旧や劣化したレール、枕木の交換などを行った。
年内には各種鉄道施設の安全性検査や信号などの工事を進め、来年1月以降に試運転を行う。
https://www.iwate-np.co.jp/article/2018/8/22/20984
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況