>>40
電留線の長さに支障がないなら技術的には全く問題なく可能だが、

FUKURAMの1編成3億1600万円を念頭に予算3億円用意した所
3億円では2車体ということでki-boで3億円持っていかれたので
FUKURAM同型にしておけば1600万で済んだ中間車をここから1億払って作ると
県や市の監査が乗り出す政治問題になるし

相互乗り入れが福井市内のみの予定だった当初予定と異なり武生まで伸びたため
えちぜん鉄道区間が相対的に短くなっており、
使用料相殺のためにはえちぜん持ちを短編成に抑えることも必要
(連接1本で1両の扱いだから同額と言えば福井鉄道は納得しないだろう)