>>673
公共交通のすそ野を広げるという意味では
幼少期から乗ってもらうというのは有効だと思うなあ

未就学児の一人乗りにしても
勘弁して欲しい、と
サポートメンバー付けます、まで
交通機関や事業者によって立場が随分別れているし