>>706
>そこは運転本数で調整でしょう
日中15分間隔でもギリギリじゃないかな
運転間隔が開くとすぐ自家用車に逃げられるぞあの地区は
しかも日中に運転間隔を開け過ぎると
沿線の企業や学校の特別日程にあたった時など小規模の突発需要に対応できなくなる
特定便だけ寿司詰めで大都市圏のような間隔調整や後続便への案内ができない