X



【JT】東海道線東京口スレ 108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ f681-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 07:48:47.70ID:7ytDK4aA0

妄想無用。sage進行。東海道線の東京口(東京〜熱海間)について語るスレです。
東京以遠や熱海以遠などのそれ以外の路線ネタはその路線スレでお願いします。
また交通情報ネタは交通情報板でお願いします。
次スレは>>970以降に重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してから立てて下さい。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0472名無し野電車区 (ワッチョイ b15f-mMpN)
垢版 |
2019/08/21(水) 04:45:15.13ID:MRcMa2gA0
関東圏と地方の特急街道を比べてもな
0474名無し野電車区 (スップ Sd33-TAxU)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:22:01.31ID:ZgJC8tuWd
>>471
小倉といえば、台風の計画運休で小倉と博多間だけ新幹線動いていたよね
あの区間だけでも動かす意味ってあるの?
土地勘ないのでまったく理解不能
0475名無し野電車区 (ワッチョイ a98c-CJaC)
垢版 |
2019/08/21(水) 23:37:42.27ID:tErGnHjF0
下のライナーが藤沢からライナー券無しで乗れることが明文化されるのに時間がかかった理由って何でしょうか?前から言われてたのに。正直ふつうの会社ならありえない意思決定の遅さですよね?
0476名無し野電車区 (ワッチョイ 4584-SSKy)
垢版 |
2019/08/22(木) 02:03:21.14ID:8ZWq8jSJ0
別ホームにいくのめんどい
0478名無し野電車区 (ワッチョイ bd12-OjJs)
垢版 |
2019/08/22(木) 02:57:28.62ID:ix/KOFt+0
>>474
博多-小倉間は新横浜前停になってからは知らんが
単区間売上日本一
今は切ったが政令100万都市間を結び
博多ー小倉間だけの新幹線・特急も今なお多数運行されている
以前は酉新幹線・Q特急・高速バスの競合激化で話題になった
0479名無し野電車区 (ワッチョイ bd12-OjJs)
垢版 |
2019/08/22(木) 03:04:24.38ID:ix/KOFt+0
こっちのがはるかに都会なんだから
小田原ー東京間にせめて特急1時間に1本走らせてほしい

ついでに言うと博多直通ののぞみが、福山や姫路に停まって
山口に停まらないのもちょっと…って感じ
何で1県2駅停まるのあって、停まらない県あんの?
全部、新山口or徳山停車で良いと思う
0480名無し野電車区 (スップ Sd7a-asCg)
垢版 |
2019/08/22(木) 14:27:58.07ID:c+IyWZfAd
>>475
アナウンスするのはいいが、「快速小田原行きです」って言う車掌と「ライナーです。快速運転中です」という車掌がいるよね。
個人的には前者は許せん。
後者で統一して欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況