X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 05:58:22.20ID:v5LZ+Emt
急にスレのレベル下がったな…
まあなんの進展もなく議論も手詰まりだからな…
0373名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 07:05:29.31ID:f2n83uc6
NG登録してる単語ばっか使うからあぼーんだらけ
0374名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 07:21:47.93ID:kwnYRlMi
>>370-371
はよ氏に晒せよ、ファビエラ韓唐偽日本ちょんこ百済エベンキ蝦夷
0375名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 08:34:53.30ID:zC9/U5uI
>>316
2012年当時の国交省検討資料グラフから長崎新幹線の
予測輸送密度を数値化。単位は(人キロ/日・km)
新 鳥 栖 − 佐 賀 : 約15,000 ・・・・・
武雄温泉− 嬉 野 : 約10,930 ・・・・・
新 大 村 − 諫 早 : 約 9,100
諫 早 − 長 崎 : 約 5.610

いかに需要が多くないかが分かる。これなら無理に新幹線を作らなくてもいい。
長崎本線に走る、在来線特急かもめ6両で320人程度。8両で420人程度。
「武雄温泉− 嬉 野 : 約10,930」の輸送量をカバーするには、
上下線30往復程度の輸送力があれば、新幹線にしなくても十分可能。
0376名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 08:37:20.12ID:zC9/U5uI
>>375
1日30往復は、現行の在来線の「かもめ」+「みどり」で十分対応できる水準である。
0377名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 09:19:42.09ID:f2n83uc6
>>375
FGTによる山陽直通想定でその数字だから、在来線特急だともっと低い
そこがスーパー特急では採算が取れないと言われる所以
まあ諫早ー長崎を建設せずスーパー特急のまま進めてれば良かった話だけどな
0384名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 23:35:59.91ID:f2n83uc6
>>383
ここで佐賀県が負担しないと言い出したら最高に面白い
0386名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 03:28:04.28ID:n7f8ijvM
ヒント
新函館北斗駅、にぎわい遠い駅前 「営業するほど赤字」

北海道北斗市の新たな象徴になるはずの「顔」がさえない。北海道新幹線開業に合わせて市が進めてきた新函館北斗駅周辺開発。
企業向けに整備した商業用地は活用が半分ほどにとどまり、駅前ビルの物販・飲食スペースからは、営業不振などを理由に店舗の撤退が相

「営業すればするほど赤字が膨らんだ。とても商売にならない。期待はずれだった」。今年2月に店を畳んだ会社の幹部は不満をあらわにした。

市が作った企業向けパンフレットでは、北陸、東北、九州各新幹線の利用者数が伸びている実績を紹介。
北海道新幹線の「明るい未来」を強調するが、JR北海道によると2017年度の乗車率は26%で、開業年度の約8割に落ちた。

https://www.asahi.com/articles/ASL9F5SQKL9FIIPE024.html
0390名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 09:03:43.15ID:MqdbMIv5
<県民世論調査>新幹線長崎ルート「リレー方式で」最多38%
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/279349

・リレー方式38%、ミニ新幹線22%、全線フル規格20%、分からない15%、その他5%
・全線フル規格賛成は年代別に60代以上で多いが50代以下は少なくなり30代は13%に留まる
・全線フル規格賛成は佐賀市1割台後半、小城市や神埼市1割台前半、武雄市や嬉野市4割以上を占める
0391名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 09:27:36.38ID:5leJSPqB
ということは、フルって騒いでるのはジジイか。
0392名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 09:40:51.21ID:VqU13Dlk
>>366
う〜ん・・・
時刻通りマトモに運行さえ出来んみたいだから
新快速とかのカテゴリー自体無意味かと
0393名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 09:46:34.38ID:MqdbMIv5
ちなみに前回の世論調査

県民世論調査 新幹線「リレー方式」31%
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/149752

・リレー31%、フル20%、FGT14%、ミニ12%、分からない19%、その他4%
・リレーは佐賀市や鳥栖市など、フルは武雄市、FGTは嬉野市で多数を占めた
0394名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 10:19:22.77ID:VqU13Dlk
>>375
ただの参考資料だろ
大体儲けを基準に可否を決めるもんじゃないわ
民間企業じゃあるまいに
0396名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 12:56:08.63ID:LkvcdNQm
>>389
性嫌人(さがけんじん)みたいな貧乏人じゃないから喜んで負担するぞ
むしろ唐津周辺から武雄温泉周辺まで佐賀県から割譲して福岡県に編入したいぐらい
残りは長崎県と筑後県(福岡県から分離独立)に割譲させて
佐賀県など消滅すればいい
0397名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 12:59:17.40ID:LkvcdNQm
>>395
その調整後の金額だろ(長崎県についてだけだが)
武雄市と嬉野市は追加負担(工事人件費上昇が理由)に耐えきれるのか??
0398名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 13:00:56.70ID:LkvcdNQm
性嫌人(さがけんじん)がファビョーンして
本当に分離独立暴動(平成の佐賀の乱)起こせば良いのに
そうすればお家取り潰しで本当に佐賀県が消滅するんだが。
0399名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 13:03:36.77ID:LkvcdNQm
>>394
BC比が悪いと国が許さないし
だいたい整備新幹線整備順位第1等なのに何時までゴタゴタやってんだか??
全て性嫌人(さがけんじん)のせいだな!
0400名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 13:06:49.06ID:MKE0oS02
たとえフル規格になったとしても60歳以上なら完成するころにはもう乗れないだろうに
0401名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 13:17:14.66ID:fgfPTTUT
そんなにフル規格が欲しいなら60代以上に新幹線特別税を課せばいいね
佐賀県の老年人口は約25万人だから約1000億の県負担として1人あたり約400万円払ってもらおうか
0402名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 16:22:13.97ID:2lnh4RgF
フルとミニの差がなくてフルも意外に健闘してるな。
0403名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 17:00:37.48ID:VqU13Dlk
>>397
地方交付税の正当な取り分が減るかゼロになるってこった
武雄市や嬉野市は佐賀県所属なので有無を言わせずなんですが
0404名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 17:01:19.89ID:Ojvr25Rn
果たして健闘と言えるかね
前回比リレーは7%増、ミニは10%増、フルは横ばいとフルのみ停滞しているが
リレー+ミニのフル否定派が6割もいるのは佐賀県知事も心強かろう
0405名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 17:05:20.37ID:VqU13Dlk
>>401
そんな事しなくても宜しくってよ
佐賀県債を発行して政府が全額引き受けか
政府保証付けて市場に出せばいい
きっと超低金利であっという間に消化
0406名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 20:09:05.10ID:JV3mvWtm
>>405
莫大な借金をしてまでもフル規格は要らないよ。
西九州ルートは、バルーンさが駅にも停車可能なミニでいいじゃないか。

仮に長崎の要望を受け入れてフル規格で作ったとしても、
開業した翌日には「リニアをよこせ」「リニアなら長崎―博多間はたったの20分だ」とか言って騒ぎ出すんだろう。
0407名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 01:09:36.39ID:iGOYozMd
>>406
政府全額引き受けか政府保証という所がミソなんだぜ!!
0408名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 04:46:04.67ID:j2P1V8M5
杏の微乳を愛撫したい
ただ、ひたすらに・・・
0410名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 07:37:49.60ID:Ow3ZJ4wr
>>401
>>405
心配無用佐賀はフルを作る気は全く無
0411名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 07:52:56.75ID:UrTquTPB
新玉名からの海底トンネル+島原半島から諫早に繋いで佐賀県嬉野温泉方面涙目案件になったりして。
0412名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 08:48:19.77ID:4dCquXa2
今の佐賀駅経由ルートがB/C3.3でこれを上回るルートは他にない、ってか数値だけ見ると優良路線
ただこれを県単位で見ていくと、佐賀県の負担が1100億円でとてもじゃないけど割りに合わないから拒否ってるだけの話
0413名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 11:06:06.12ID:cLb8CCAI
>>409
松山土民、多度津解体場逝けよ。
0414名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 11:12:29.99ID:iGOYozMd
>>410
だからアホやっちゅうねん
大阪府見てみい
一時借金大きくこさえて「危機や!」「危機や!!」て喚きおったが最近静かやろ?
あんなん借換えしとけばええねん
県債なら何処でも行けるわ
今は特に国債無くて市場が資産運用出来ずピーピー言ってんやで?
県債なら蟻の如く群がって来よるでえ!!

まっ、それでもイランっちゅうなら長崎県が武雄温泉から脊振山直下博多直通工事を受けたらええねん
0417名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 13:29:28.99ID:GHEaXhZi
活性化w
低金利ですらないゼロ金利でか
ツタヤが300円で貸してたdvdが30円、3円と下がっていったら
どうやってそれで稼ぐのかなあ
0418名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 14:20:44.19ID:iGOYozMd
>>417
どれだけの期間で価格低下起こしてるのか知らんが
中身の陳腐化が早いんだろ?w
差詰め総選挙後のAKB48のCDみたいなw
国債は押し売りじゃないからなw
入札して政府に一番有利な条件を出した所が落札するんだからな
金融業界がゼロ金利でも国債を買うという事は融資先が余程逼迫している証拠
そんなもんでも金融業界には有り難い事なのだ・・・今は
0419名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 23:13:52.45ID:OP62U+j2
長崎ルート全区間フル規格を主張してる奴らは山陽の現状を見ておくべきだね。
山陽は速達系統は広島以西で1時間最大7本、広島以西では1時間最大6本までしか走れない。
これは300系があったころや、鹿児島ルート全通前から変わってない。
あと、博多駅も案外パンクしてる。博多南線の他に博多総合への回送電車があるため。
恐らくだが、全般検査入場日に営業運転で博多総合へ送ることもあるらしいな。
0420名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 23:23:11.48ID:Ow3ZJ4wr
新鳥栖で鹿児島ルートと連結じゃない
0421名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 23:24:18.29ID:hczuYL8m
>>419
素人の浅知恵

国が新大阪の地下ホームを造る理由の一つは長崎新幹線を受け入れるため西にも協力させる
0422名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 00:10:00.63ID:rCRD+lCT
長崎じゃなく北陸のためなんだがな、ついでに山陽側にも繋げるだけ
0423名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 00:16:50.76ID:rCRD+lCT
補足
長崎フル開業(仮定)と新大阪地下ホームが同時期なので山陽乗り入れは可能。ただ長崎のために地下ホームを作るわけじゃねえってことだけ。
まあ佐賀県の負担をどうするか決めない限り恒久リレーですがね
0424名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 00:28:14.25ID:3k05znAg
>>419
走れないではなく、現時点で輸送量がそれ以上必要としてないから走ってないだけ。
0425名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 16:24:01.05ID:pZ19PYz7
>>423
北陸新幹線の為だけではない

@中央新幹線
A山陽新幹線 こだま・ひかりの新大阪止り
B九州新幹線 長崎ルート・鹿児島ルート
C北陸新幹線

東海は単体で新大阪地下ホーム造る予定だったし
山陽新幹線だけならJR西は無駄に地下ホームを造ることはないし西が単体で造ることは100%無理
国が補助金を出すことで長崎新幹線のために地下ホームを造り山陽新幹線のレールを走らすためが真実
ついでに北陸新幹線のホームも新大阪地下ホームで纏めようかとなった
JR東海は中央新幹線の客が山陽新幹線・九州新幹線に乗り継いで欲しいから 最初から新大阪
0426名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 18:08:39.29ID:NwxELmwi
新大阪の地下工事、山陽北陸直通にするなら国費投入不要。京都以西含めて全額西負担で。
「米原だとシステムの違いで直通困難」とか言って別線建設を要請してのだから
直通になるなら米原ルートに変更して西は東海に頭下げにいけ。
0428名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 21:43:47.43ID:qT3dELtW
>>425
>ついでに北陸新幹線のホームも新大阪地下ホームで纏めようかとなった

認識が違うな。
北陸の新大阪駅地下構想はルート選定時に決まっていた。
山陽を引き込もうというのはそのずっと後に出てきた案。その間温めていた訳だな国交省は。
で西九州ルートにも恩恵があるとしてその効果を試算に入れたが、費用は織り込まずという
都合のいい試算をしている。その点を突っ込まれた国交省は詳細は決まっていないし、
そもそも新大阪地下駅は別事業という事で逃げた。

まあ今年度の費用は北陸の調査費から出しているし、来年度の要求でも地下駅調査で明示
している関係路線はリニア、北陸のみで山陽は明示していない。(乗継利便ということで
暗示はしているが)
なので西九州など九州方面はあくまでおまけ扱いという認識の方が正しいだろう。
0429名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 22:37:32.89ID:RVkUWVmu
>>424
2009年春のダイヤ変更後で山陽の『のぞみ』が広島以東で1時間最大5本、広島以西で1時間最大4本に増えた。
数日後に高速道路ETC車1000円走り放題が一時期に施行され、それにより山陽区間は大打撃を受けた。

それ以前に山陽はオール300km/h運転が計画されてるため、前後の電車間隔に余裕を持たせないとダメ。
『のぞみ』と『みずほ』は後続に抜かれることはタブーになってるし、2003年秋以降の『のぞみ』は山陽では『ひかり』の代替えも強いられてる。
0430名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 22:45:28.56ID:RVkUWVmu
>>426
そもそも、山陽と北陸の直通は元からムリなんだが?
山陽は東海道と同じシステムを採用してるし、山陽は東北・北海道程ではないが東海道以上に速度至上主義。
500系が16両だったころに東洋初の300km/h運転を実現。700系は山陽で285km/h運転のため、500系より少し遅いが、300系より少し早くなった。
これによって新神戸の『のぞみ』停車が実現。N700系以降は再び300km/hへ引き上げられた。山陽はオール300km/h運転が計画されてる。
北陸の車両は複数周波数対応仕様がアダとなり、更なる高速化ができなくなってしまった。
0433名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 00:06:28.45ID:Iviu3tKG
>>430
20年以上もあるのに共通システム作れないのは相当タコなシステム屋だぞ。
0434名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 00:26:50.05ID:4P7Bqgkq
>>429
その程度で破綻するなら東北の大宮〜仙台はもう破綻してるだろ。
0436名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 05:14:25.92ID:xN63VYMl
E7W7は整備新幹線仕様としてのコストパフォーマンスを追求
してるだけだから、速度を追求しようとするなら、それはそれで
解はあるんじゃないかなあ

どうせ新大阪来る頃には車両置き換え始まってるだろうし
0438名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 10:30:53.45ID:vpQfkdLd
長崎はフル規格より日韓トンネルに取り組めや
訪日客効果もありそうだし、佐賀や福岡も協力してくれるかもしれん
0439名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 13:11:08.12ID:XHMW3uZL
>>438
既に北朝鮮に併合されるスケジュールに入っている韓国と
トンネルとはいえ地続きになる事に日本側にはメリットは皆無
デメリットしかないトンネルを掘るくらいなら長崎新幹線をフル規格で建設する方が全然まし
0441名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 15:52:24.15ID:Oxj6NfMs
韓国とトンネルで繋がっても100害あって1利位しかないので絶対止めた方が良い
0442名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 19:12:13.01ID:fapkf94W
青函トンネル経由でキタキツネが北海道から青森側に進入したとかニュース出てたな
0443名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 19:46:08.76ID:j/F9f7Ra
日韓トンネルだともっとタチの悪い
韓国(朝鮮)人が進入してくるな
0444名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 21:42:48.94ID:hYcRTvps
>>>>430 知ったか乙

E7/W7は275km/h対応可能
0445名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 11:21:19.01ID:CnxClqEA
>>443
密入国して風俗、土方して働く・・検挙される
日本人から強制的に連れてこられて強制的労働されたと適当に言い訳する
日本国は法治国家であるならば国家としてお詫びと損害賠償を行うべきと韓国大統領声明
歴史は繰り返される
0451名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 12:54:45.88ID:GgM/7eOQ
>>443
メキシコの壁と真逆のキチガイちょんこ政策やな
エベンキ安倍統一ちゃんこならやりかねんな
0452名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 18:04:08.08ID:wV6eYhSz
>>412
>>今の佐賀駅経由ルートがB/C3.3でこれを上回るルートは他にない、

本当に投資対効果が見込めるか、現状の乗降客数を見て判断したほうがいい。

路線区間 営業キロ(km) 平均通過人員(人/日)
           1987年度 2017年度
鳥栖〜長崎 148.8  12,646  14,805
鳥栖〜佐賀  25     24,187  31,546
佐賀〜肥前山口 14.6  19,732  21,434
肥前山口〜諫早 60.8   9,108    8,613
諫早〜長崎  24.9  14,988  18,702
(出典:JR九州HP 交通・営業データ 路線別ご利用状況(2017年度))

この程度の乗客数で、しかも、ぎりぎりB/Cが1.1程度になっており、2012年度の
試算では安く上がるフリーゲージでの試算であった。
現状は全線フル規格で武雄温泉での乗り換えが必須となり、Bは数百億円下がり、
Cは数百億円高騰すると予想される。
おそらく武雄温泉〜長崎開業時は、リレーで乗り換えが必要なために思うように
増えず、(1万人/日を割れると予想)北海道と同じく開業から相当の赤字が発生
すると予想される。
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 18:12:45.86ID:wV6eYhSz
>>452
不確実な将来の希望的観測より、現在工事中の武雄〜長崎に的をしぼったほうが
採算性の是非が分かりやすいため、あえて近い将来のほうで予測を行っている。
佐賀県も長崎県も国もJR九州もこの現実から逃れるわけにはいくまい。
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 18:48:08.91ID:iGO3koXF
>>451
松山土民、小倉解体場希を望か?
0457名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:44.87ID:7zm7f8UN
>>452
>>412が言いたいのは公式の数字の妥当性ではなく、
佐賀県が無一文出さないからと言って島原だの唐津だの宣ってる妄想ルートへの変更はありえないってことを補足しておく

誰もB/C3.3なんて信じちゃおらんよ。作るとしても元のスーパー特急方式が妥当
0458名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 22:42:48.77ID:w9sD0rzw
リレーで変化は無いだろ
通勤通学客のはバスは利用しないし代えようがない
ビジネスはむしろ時間短縮で有り難く渋滞があるバスに移ることは無い
観光客は飛行機と観光バスが大半
長崎までJRを使う旅行客はわずか
兎に角 変化は少ない

変化はミニ新幹線の工事で遅延が常習化 それが十何年も続けば客離れ
フル新幹線で新大阪直通ならばビジネスも旅行客も大幅増加
0459名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 22:48:50.94ID:w9sD0rzw
>>456
四国に新幹線は出来ないから暴れてるのだろ 関西にも相手にされんからなw
0461名無し野電車区
垢版 |
2018/09/29(土) 23:47:25.07ID:NF0pXZOg
どうせ、安くて済むミニ新幹線になるんでしょ。ミニ新幹線の問題の方がクリアしやすそうだし。
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 00:15:15.41ID:uNOMrd9M
>>417
あのな
ゼロ金利で誰も借りてくれない状況でゼロ金利で運用出来る先がある事がどんだけほっとする事か
キミには分からんだろうが
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 09:24:42.13ID:QKNfaNQZ
>>463
おい松山土民、多度津解体場逝けよ。
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 14:59:59.26ID:tedhF9uk
>>465
山形・秋田の両新幹線区間の運転支障が発生する大半は
どちらも狭隘な山越え区間
長崎本線での狭隘な肥前山口-諫早間は既にフル規格新線で
新鳥栖-武雄温泉間については、ほとんど平地で線形も良く
ぶっちゃけミニで問題ない
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 16:12:41.39ID:N8yI+o2y
息をするな
エベンキ生ごみ蝦夷
>>464
ようエベンキ韓唐エラはよ氏に晒せよ
0471名無し野電車区
垢版 |
2018/09/30(日) 17:14:02.44ID:tedhF9uk
>>469
E6系ベースなら山陽区間内を
320km/hの営業速度で走らせば更にヨシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況