X



++++++++++ 京王相模原線 part14 ++++++++++

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7級)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:04:44.290
!extend::none

京王相模原線について語るスレです。

前スレ
++++++++++ 京王相模原線 part13 ++++++++++
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1489774916/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 07:13:17.02p
>>736
それは星野が株総の説明で材料が無いから、手じかにあったものをあげただけ。
やっぱり欅坂橋本君は馬鹿だねえ
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 08:15:45.63
欅坂46ヲタの玉南賎民バカノック藤木(朴)はハシモトにボロ負けw
ケンカ弱すぎ笑
0739名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 08:17:05.82
欅坂46大好き藤木君、5ちゃんばかりしてないで働けよwww
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 09:43:58.34d
>>737
手近にあった理由だろ
状況が変わるまでは有効な理由だ。
だからこそ明言するわけで
オマエは何言ってんの?バカだな
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 16:50:09.86d
>>725
朝は遅すぎて移らないから日中で終日の3割も取れるの?
その、根拠は?
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 20:01:06.420
>>725
3割って具体的に何人くらいですかね?
どえらい増加ってんだから5万人じゃ少ないよな。
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 21:25:51.91d
>>744
725には、横浜線から町田にでるか、橋本にでるかそれぞれ何人かなんて答えるのは無理だよ。
特に町田〜橋本の駅間で。
そしてそのうち何人が新宿や多摩センター等の直接競合する駅に向かうかで比較すべきところなのにそれが出来ない。
内部でも正確な数字は出しにくいところだ。他線の客の話だから。

仮に関係ないエリアや、バスで向かうなどの移転できない分も全部含めたとして、町田から3割奪っても橋本は13万人弱だからまだ半分強。

朝の遅さからしたらそれは無理だろう。
0746名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 00:43:35.350
欅坂橋本君は、そうやって具体的数値で攻められると、論理的に答えられないからね。
しばらく出てこないか、無視して別の話題ふるよ。
そいでしばらくするとまた同じ事言うからwwwww
0747名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 15:16:22.13
欅坂46ヲタの玉南賎民バカノック藤木(朴)はハシモトにボロ負けw
ケンカ弱すぎ笑
0748名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 18:51:00.72d
>>746
そもそも彼が言ってる3割が多いか少ないかなんて部外者には調べようのない数字が母数だから。
まだ3割は移ってもらえそうとか、根拠が無くてもそういう書き方の方が信憑性がある。
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:21:22.790
最安しか認めない&着席重視派、
諸々考えると3割より多そうだ。
0750名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:32:40.090
それだけ増加が見込めるんなら複々線化しなきゃね。
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:44:03.31p
>>748
そうじゃねえんだよ。
母数はいくらかと聞いてんだよ。
0752名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 22:53:53.710
>>749
その3割の母数はいくら?
橋本君w
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 06:46:09.620
>>749
3割って何人くらいですか?
0754名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 10:31:25.73p
〜そう、と書いてるだけなのに、なんでこいつはこんなに必死なんだw

言い切ってるならまた違うかもしれんが。

まぁ勝手にやってろキチガイ。
あ、キチガイだからか…。
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 11:48:05.640
3割の定義がないのは流石に突っ込みポイントだと思うよ。俺のお気持ちの3割?
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 11:53:34.940
通勤定期は最安経路支給が基本だよ。
これを否定する人は間違いなく無職。
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 11:59:41.41a
ウチは中小だからかどっちーも分まで出してくれてる。
よその会社の事情知ってる方が不自然だと思うが。
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 12:24:12.66M
最安が原則だが大差ない時に合理性があれば出すのが普通
例えばメトロの定期は実乗車距離で計算するので何度も乗り換えた方が最短経路が短くなるケースがある
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 12:51:19.31d
>>751
それは橋本君本人に聞いてくれないか?

私がいいたいのは749のように書いたとおりなので。

3割が多いか少ないかは橋本君の意見の正当性を判断するのに大事な要素だからね。3割が多くないのであれば現行代やでまったく問題ない。
0760名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 16:15:50.390
>>748
具体的に答えられない=橋本利用者増えないと印象操作したいんだなー。
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 17:30:43.240
そうじゃなくて、激増や大幅増加はしないからね。
具体的な数値としてどのくらいなんだと言う話だよ。
0762名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 20:07:27.210
割高な運賃を嫌って小田急町田を使ってる奴がいるどれだけいるか。
これを正確に当てたら神だな。
0763名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 13:32:43.64d
>>760
ふえないって言ってるのは君だけだ。

多少は増えるだろうが大幅じゃないから具体的にいくつか聞いてるの。
その数字が多いと見るか少ないと見るかだろ。ここだけみても、君は他人の言わんとすることがあまり理解できていない。別に公式がとかではなくて、胆に君の意見を聞いてるのだから答えられないというのはあり得ない。

屁理屈こねてないでさっさと答えたまえ。
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:23.180
>>762
将来どうなるかを完全に読める奴はいない。
小田急でさえ加算運賃効果を読み違えたぐらいだし。
にも具体的にとか言う奴、マジで阿保。
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 22:43:12.490
最安経路しか認めない企業が多いことを否定する奴はヤッパリ無職?
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 22:47:12.770
>>765
中小だけど申請した経路通り出してくれるウチは超優良なのか?
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 23:00:35.810
原則最安経路だが、所要時間、朝晩通勤時間帯の本数などで、他経路も認める会社の方が多いよ。
絶対最安と言う会社は、相当業績悪いんだろね。
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 23:01:39.480
橋本君馬鹿だから、そう言う事わからないんだよね。
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 23:05:01.490
小田急社長が最安経路しか認めてない企業が多いことに言及。
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 23:10:33.860
信頼度
小田急経営陣>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>相模原線アンチ
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 23:13:45.980
>>770
星野は、そう言う企業の存在に言及してるが、

多い


とは言ってないよ。
0773名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 23:17:17.870
>>766
中小企業は認めてるくれるところ多い
自分も新宿秋葉原の定期買ってたけど
新宿岩本町で申請して差額GETしてますた。
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 23:22:17.680
>>772
ウソつき
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 11:56:50.91p
いろんな媒体がそれぞれの文章で出してるから、どう言ったかは難しいんじゃね。
0777名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 14:32:37.930
>>772は現実逃避の池沼
0778名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 18:28:18.62p
原則最安経路だが、所要時間、朝晩通勤時間帯の本数などで、他経路も認める会社の方が多いよ。
絶対最安と言う会社は、相当業績悪いんだろね。
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 19:32:18.440
>>778
誤魔化す人いるから最安支給が合理的。
つか業績が悪いって大企業ほど最安経路しか認めない傾向なのにバカな奴ww
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 19:40:12.420
>>778が中小企業勤務or無職なのが分かった。
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 21:03:55.90M
>>773みたいに水増しして差額をお小遣いとしてGETする奴がいるから
最安経路しか認められなくなるんだよな
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 23:23:47.770
>>779
逆だよ
お前馬鹿なの?
0785名無し野電車区
垢版 |
2019/02/08(金) 22:42:13.800
最安と最速が違う場合、
差額を負担すればいいだけ。
労災も合理的な経路なら大丈夫。

それより小田急永山多摩センターの通勤定期激増キタ@第三四半期。
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/02/08(金) 23:21:08.380
体感って
冬の着膨れじゃないの?
0788名無し野電車区
垢版 |
2019/02/08(金) 23:23:42.090
始発列車が増えて客数自体が増えてるのかもな。
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 01:56:21.460
小田急永山多摩センターの通勤定期(前年比)
4月‥+1.8% 5月‥+3.0% 6月‥+3.3%
7月‥+5.1% 8月‥+5.6% 9月‥+5.9%
10月‥+7.1% 11月‥6.8% 12月‥+7.3%

11月除くと見事な右肩上がり。
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 02:12:47.040
>>786
2017年度決算説明会資料(2018年5月8日開催)
主な質疑応答
https://www.keio.co.jp/company/stockholder/results_briefing/pdf/financial_explain.0508.pdf

2018 年4月に入ってからは、あくまで速報であり詳細の分析はできていないが、
京王相模原線の京王多摩センター駅、京王永山駅などの乗降人員数は、
前年同月と比べて減少はしていない


2018年度第2四半期決算説明会資料(2018年11月7日開催)には主な質疑応答ナシ。
絶対に株主から質問されていると思うんだけどww
0792名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 02:31:58.010
小田急永山多摩センターの定期外(前年比)
4月‥+0.0% 5月‥−3.1% 6月‥−3.6%
7月‥−4.4% 8月‥−1.6% 9月‥−3.0%
10月‥+5.4% 11月‥0.4% 12月‥−0.9%

定期外は加算減免がモロに効いてるな。
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 02:52:06.700
通勤定期も運賃値下げがあったからこそ、
これだけの被害で済んだという解釈もできるぞ。
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 09:24:18.87H
>>792
前年比でその数値範囲内の変化だと
確率統計論的には、そうは言い切れない。
誤差範囲となってしまう。

もしかして、月ごとに前月から、その割合で動いてると思ってる?
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 09:28:59.00p
橋本君馬鹿だからねえ
0798名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 12:56:48.520
>>785
自腹を切れば小田急使えるということやな。
小田急経営陣は4月の数字見たとき顔面蒼白だっただろうな
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 16:10:54.740
肝心の小田急だって最安経路しか認めてないと思うぞ。
相応の人が自己負担でも利便性向上した小田急をチョイスしてくれると思ったが、
大きく想定下回った。
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 16:12:50.590
最安経路の定期代しか支給しないの間違いな。
自己負担まで否定する代物ではないから認めないはおかしいから修正しとく
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/02/09(土) 18:54:54.350
京王堀之内駅から徒歩3分の駅近公団マンション、エミネンス長池、中古マンション価格がとても上がっているね。
みな、駅近物件に殺到しているのかな?投機資金が流入しているのか?
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 04:07:25.830
複々線化による輸送改善効果は、特に朝方のラッシュ時間帯に発揮されるものであり、
当社でも通勤定期のお客さまの増加を見込んでいた。足元のご利用状況については、
月を経るごとに増加率が拡大しているものの、当初の想定を下回っている。
なお、通勤定期は、多くの企業が最安値の経路を指定するものと考えるが、
昨今では着席通勤ニーズが高まっており、今後は価格だけでなく、
速達性や快適性といった側面からの経路選択がされることを期待している。

https://www.odakyu.jp/ir/financial/explain/o5oaa1000001drz3-att/01.pdf
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 10:15:19.450
本気で奪いたいなら終日20分毎に急行以上の種別を出さないとね
30分毎で京王より遅くて高いんじゃあダメだ
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 10:22:28.14r
>>804
ムショ帰り?
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 10:35:38.770
娑婆の空気に慣れるまで少々待ってあげたら
0807名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 10:46:01.050
>>790
4月は多摩ユーザーが様子見してたこともあり、
小田急永山多摩センターの増加はきわめて低調だった。
5月以降が知りたいんだけどそこには触れずかw
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 10:56:29.25M
>>805
平日夕方になると本数減るのが謎すぎる
朝は確実に奪いにきてるのに
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 11:02:33.340
小田急の第三Qと通期実績は2/8発表だからみてみたらどう
センター・永山は
通期で定期+5.1% 定期外-1.2%
第三Qのみ定期+7.1% 定期外+4.9%(10月が以上に高かった影響)
※通期の定期5.1%は上原の5.5%に続く好成績なので注目
  両駅共10月以降の通勤経路切換え者の数が目立つ
※4月の定期買替実績が反映される2019.第一Qの結果が楽しみだね
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 11:39:22.99r
>>808
唐木田快急も多摩線内ガラガラのようだが…
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 12:46:42.980
>>808
退勤時刻は分散するでしょう
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 13:03:51.000
朝はブラックもホワイトも大して時間変わらないからな
0813名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 15:02:59.75p
>>812
ブラックもホワイトもって?
どう言う意味?
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:09.05d
>>812
違うのは帰宅時間だけと思いきや、前日21時までに仕事が終わらないと強制的に朝6時出社とかあるのが隠れブラック。
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:56.630
>>764
とは言え、範囲指定のない予想は予想そのものがないのと一緒でないかい?
減るや増えないも予想の「範囲」から除外してないんだから。
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 13:00:09.360
武蔵小杉のタワマン建設ラッシュは想定外だったみたいで。
0818名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 14:56:09.07a
結局は通勤するのに便利かどうか、つまりリニアが通勤に使えるかどうかなんだよな。
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 17:58:51.19M
橋本に事業所、品川に本社があるけど、どうせリニア出張は認められないんだよなあ
0820名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 18:15:59.530
橋本・相模原両駅周辺の大規模再開発。
数年内の加算運賃値下げ
多摩線延伸やる気なし。
これらを考慮すれば京王橋本客の大幅増加は織り込める。
具体的な数字なんていらない。
経済状況にも左右されるしなー
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 18:36:17.63a
なんか説得力ないなぁ。
再開発って何やるのかもよくわからんし。

当たり前だが採算度外視で広くて安いマンション建てれば少々不便でも人は住む。
でも通常そんなマンション建てないし。
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 19:11:26.04a
すばらしいね。
複々線化だけじゃなく、小田急の延伸も確実だね。
0824名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 20:45:38.600
KOYA @KOYA20662701
新宿八王子間の所要時間が京王準特は40分に対して中央特快は33分。
看過できない差が付いたので本線特急減便しても問題ない。
京王は普通運賃の安さで囲い込むだけ
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 11:30:59.130
>>821
大雑把でいいのよ。
10年先のこと当てられることができれば、
株で億万長者になっとるww
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/02/13(水) 16:26:49.75p
>>825
>>10年先のこと当てられることができれば、
株で億万長者になっとるww

そう言う人結構いるけど
世の中には
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 00:49:17.070
>>826
デイトレは大半の人が損失出してるみたいよ。
0828名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 01:41:49.400
なんであれ、朝ラッシュが改善されない限りろくな未来はない。
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 20:06:41.760
リニアを過小評価する人に一言。
どこの自治体も誘致しないww。
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 21:50:27.050
相模原線利用者は日中も増えてきたんだけど。
そりゃ本線より少ないのは間違いないけどよ。
相模原線内で各停の役割を担う区急・快速が基本10両だから、
数字以上に空いてるように見える(本線各停は8両)。
きちんと補正しない人に空気輸送云々を語る資格ないぞい。
0832名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 22:24:11.89a
考えてみれば、小田急が定期客吸い上げてくれるからもってるようなもんだよな、この路線。
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 23:34:18.05p
>>829
過小評価もなにも
リニアは輸送力過小だからね。
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/02/14(木) 23:41:56.820
座席なしの詰め込み車両を品川⇔橋本間に走らせて欲しい
0836名無し野電車区
垢版 |
2019/02/15(金) 12:56:15.780
>>829
計画当初は請願駅扱いだったこと知らないんだろうよ(爆笑)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況