泉大津が高架になってから初めて降りてみたけどビックリした
そりゃ阪急とかの駅に比べたら劣るけど、高架下に飲食店ができたりコーヨーが入ってたりしてちゃんとした駅になってた

それに比べて我が岸和田は……
高架になる前のほうがよっぽど栄えてたし人も多かった気がする
泉大津に負けてるとはいえ、まだ同じくらい乗客もいるのに、なんであんなに駅前さびれてるんだ…
せっかく立派な駅になったのに、千年の宴と100均だけなんてな…
やっぱ祭りのせいでいろいろな制限あるのかね