>>218
そういう趣旨ではない

京阪におけるMT同数は既に
純粋な抵抗制御車や界磁位相制御車も
一応は基本にしているが
MMユニットが故に4の倍数両編成以外
大M比となっているだけで

GTO-VVVF車は同じMT同数ながら
奇数両で従来ならMが多くなるところ
ユニットカット込みで
小M比を志向したところが大きい

しかし5連では実際そうもいかず

また3M4Tなり
1C2M-IGBT-VVVF車の3M5Tでも
将来の3.0km/h/sで120km/hの対応を
目指したと

そして>>213は編成総出力に対して
1両単位平均のことを言いたいらしい