>>151
130です。
詳しい状況、ありがとうございます。
書き込みされている通りの様ですね。

私は、前スレの8月下旬から書き込みしてた工事状況を、
これで一旦中断しようと思います。
10月第4週目の、朝・青梅線の車内から見た(一瞬)の情報です。

いつもと同じ様に、青梅・五日市線スレが2つ(54と55)あるので、
また 一応両方に書き込みます。

@今朝見た時、機関庫手前付近のポイント撤去(はがす)した所に、
新しいポイントが出来ていた。

A151さんも書かれてる様に、
機関庫周辺に解体足場が組まれてる。

Bプレハブが増えている。
⇒一部2階建て?(積み重ね?)

C機関庫から八高線側2番目の一番長い留置線?
⇒@で書いたポイント先の留置線(昔E257系が留置されてた時が、確かあった)
真ん中付近が壊されてて、途中から奥(車止め)までになっているみたい?

以上です。