底辺高校のある周辺はどこもかしこも周辺に住んでいる奴がアレな事がほとんどであり、田舎だから交通が不便だからというのは言い訳に過ぎない。
現に田舎で交通の不便な場所に立地していても八王子東高校や熊谷高校のように偏差値の高い高校がある。
その反面交通の便利が良くても周辺の住んでいる人間がアレだと南葛飾高校のように底辺高校になってしまう。
青梅線(拝島以西)や五日市線沿線の高校が底辺校である理由は住んでいる人間がアレなだけで田舎だから交通が不便だからの理由では無い。