2020年度末小田急ダイヤ改正概要
小田急では、開成駅〜足柄駅間の各駅の10両化完工に伴う輸送力増強・適正化を目的としたダイヤ改正を実施致します。
詳細は下記の通りです。
・区間急行の新設
平日の朝夕の上りラッシュピーク時間帯に区間急行を3本新設致します。停車駅は下記の通りです。
区間急行(小田原線):新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘〜小田原間の各駅。
平日・土休日の日中の時間帯に区間急行を3本新設致します。停車駅は下記の通りです。
区間急行(多摩線):新宿・代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・向ヶ丘遊園・新百合ヶ丘〜唐木田間の各駅。
・小田原線
快速急行が新たに栢山・富水・螢田・足柄に停車致します。
急行が再び栢山・富水・螢田・足柄に停車致します。
平日の日中・土休日、新宿〜小田原間の急行が10両編成が運転します。 また、復帰します。
・準急
平日の朝夕の上り、新宿〜小田原間の準急が10両編成が運転します。 また、復帰します。
・小田原始発の平日の朝夕のみ運転します。
・準急の停車駅追加
準急が新たに和泉多摩川、喜多見に停車致します。
・通勤急行の発着駅変更
平日の下りも運転。ただし、経堂は通過します。
・千代田直通の急行停車の増発
平日・土休日の終日に小田原前発着の千代田線直通の急行停車を2本増発致します。
・急行の増発
小田原始発の急行新宿行きとJR常磐線・千代田線直通の朝上りラッシュピーク時間帯に急行を3本増発致します。
・栢山駅〜足柄駅間への新規停車
栢山駅〜足柄駅間10両化に伴い、快速急行と急行を新規停車致します。