X



近鉄特急part121(ワッチョイ表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無し野電車区 (ワッチョイ d96b-mDL8)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:40:11.42ID:vsHKF9vY0
何かあったんですか
0490名無し野電車区 (ワッチョイ 730b-+tGo)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:44:36.91ID:cVCC++b/0
JR大阪東線の奈良直通快速の発表あったけど、あれに有料着席車両を併結するんだろうか?
近鉄特急のライバルにになる?
複線工事中のJR奈良線も工事完了したら、有料着席車両を併結した快速を走らせそう
0492名無し野電車区 (ワッチョイ 41b6-A2K7)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:17:07.24ID:OEHE1E/U0
まぁその前に酉は新快速の有料席をしなきゃならんしな。
無論、その有料席の化け方次第では他線区にもはきゅーんな可能性はあるがかなり先だろ。
0493名無し野電車区 (ワントンキン MMd3-vmMm)
垢版 |
2018/11/14(水) 13:58:41.35ID:Z+5iYZqtM
新大阪奈良が一時間だから、新幹線民にはもはや近鉄など洋梨だろw
有料特急オタには頭の悪さを自覚してもらい、まずは近鉄に自由席なり無料特急なりを導入してもらわないと
0494名無し野電車区 (ワントンキン MMd3-vmMm)
垢版 |
2018/11/14(水) 14:02:31.22ID:Z+5iYZqtM
×洋梨
○用無し

自由席があるならともかく、全席指定で短編成特急とか誰にメリットがあるんだと
有料特急なんてのは座席数が命なのに、急行無くして特急乗ってもらえばいいとか言ってる特急オタの痛さ
wwwwwwwww
0500名無し野電車区 (ワッチョイ 2bb3-K50l)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:31:07.75ID:CIuXd7dM0
きれいじゃないかこの赤色
走ると目立つな
0501名無し野電車区 (スププ Sdb3-JQGj)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:50:11.40ID:2nmaRiLBd
近鉄パノラマカーならぬ、アバラマカーだな
0504名無し野電車区 (スププ Sdb3-JQGj)
垢版 |
2018/11/14(水) 17:58:52.57ID:2nmaRiLBd
試験塗装そのまま採用されたレッサーパンダ色の悪夢が
0505名無し野電車区 (オッペケ Srcd-K1r1)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:50:20.01ID:lVN3xrstr
レッドdeハッスルやな
0511名無し野電車区 (ワッチョイ 93de-K50l)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:04:26.63ID:3P4dnkJS0
>>509
0512名無し野電車区 (アークセー Sxcd-Xpip)
垢版 |
2018/11/14(水) 23:18:31.10ID:vzx2YmIAx
>>503
バファローズは赤だったろ
0521名無し野電車区 (ワッチョイ a5b3-/z4B)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:56:34.00ID:s9UyQ4No0
大晦日〜元旦の終夜運転の伊勢特急、寂しくなったな。甲特急が頻発してた時代が懐かしい
0522名無し野電車区 (アークセー Sx6d-io5V)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:17:35.21ID:ybFRtIOox
それでも京都・難波ゆきの併結特急は盛り上がるぞ。
0523名無し野電車区 (ワッチョイ ca73-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:23:57.21ID:ZgHEtaMa0
奈良線も普通と区間準急だけになったしな、昔は快急も特急も走っていたのに
終夜で通常ダイヤより一番増発するのが生駒ケーブルだね
0525名無し野電車区 (ワッチョイ e947-LOfv)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:34:01.16ID:6f5gUees0
今しまかぜの予約って初日の10:30じゃないと埋まっちゃうのかな?家族4人で1/7に難波から伊勢往復したいんだけど。
クラブツーリズム高いやん?悩む。
0528名無し野電車区 (ワッチョイ dd5d-VNEZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:26:07.31ID:Zw0dEJF40
サニー10編成分の椅子、あのままで行くの?
NS33/34/39/40/46(1両のみ)/49/50/51/56/N53/54/55
これが廃車になったら改良座席の移植手術に足りそうだけど。
0533名無し野電車区 (アウアウオー Sa72-sJSV)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:11:34.05ID:4PiIfOQJa
伊勢志摩ライナーの男女兼用トイレは臭気抜けにくいね。窒息するかと。
まさかの天井ベンチレーターの自然換気のみか。強制排気か脱臭剤使うかしてほしい。というか、すべきだろう。
0534名無し野電車区 (ワッチョイ 21f7-v5US)
垢版 |
2018/11/16(金) 04:39:39.26ID:OW7Qxfnz0
1ヶ月前に10時打ちすれば余裕で買えるしキャンセルもしょっちゅう出る
まあネットに貼り付いてないとキャンセルは拾えないけど、家族でしまかぜに乗るレベルの生活してて時間ないやつは普通に金あるだろうし素直にクラツーにしとけや
0536名無し野電車区 (ワッチョイ cdb6-JwVn)
垢版 |
2018/11/16(金) 05:10:16.00ID:fKVMJHCf0
こまめに空席状況確認して空きが出たら日帰りで乗る。
ツアーで押さえてた分を開放するのか、ドカッと空きが出るときがあるよな。
あと、個室は意外とキャンセル出てもすぐには埋まらない。まぁ個室で日帰り
覚悟の客ってあまり居ないわな。
0539名無し野電車区 (ワッチョイ cdb6-JwVn)
垢版 |
2018/11/16(金) 06:49:02.75ID:fKVMJHCf0
あ、もう一度よく見たら>>525は日帰り希望なんだな。
1月7日は月曜日だけど正月明けだし学校はまだ冬休みの期間(だから親子連れの旅行なんだろ)だから、
たぶん土日並みの競争率だな。
難波しまかぜ希望なら、京都しまかぜに大和西大寺で乗降するルートも入れて確率2倍にする手もある。
10時半ポンでダメでも、まぁ粘り強くキャンセル待ちすれば行きか帰りかどっちかはとれるんじゃね。
ネット予約は必須。毎日朝晩空き状況は見よう。近鉄アプリの「お気に入り特急」昨日は有能。
0545名無し野電車区 (ワッチョイ e947-LOfv)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:27:18.24ID:wnph3Ddw0
>>539
ありがとう。そんなアプリあるんだ。言う通り家族4人です。とりあえず10:30でがんばってみるわ。
0546名無し野電車区 (ワッチョイ e947-LOfv)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:53:04.02ID:wnph3Ddw0
>>542
1/6まででした。ありがとう。
0547名無し野電車区 (スププ Sdea-Q5zQ)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:54:37.57ID:ovEI3TEjd
>>544
席指定しなはれ
券売機からでも指定できるぞ
一番いいのはネットだけど
0548名無し野電車区 (オッペケ Sr6d-uNLK)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:53:59.99ID:j7UIgwSEr
【名古屋線 運転見合わせ】

11月16日 18時44分 現在
18時35分頃、名古屋線は、霞ヶ浦−阿倉川間の人身事故のため、桑名〜近鉄四日市間の上下線で運転を見合わせています。
大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。

運転見合わせ区間:名古屋線 桑名〜近鉄四日市間

代行バス:運転しておりません

振替輸送:実施していません。
0550名無し野電車区 (ワッチョイ fe21-4Rfa)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:26:36.45ID:b9ZfJwPv0
自殺とか迷惑なんや死ねガイジ
0551名無し野電車区 (ワッチョイ cdb6-JwVn)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:05:23.62ID:fKVMJHCf0
>>545
10時半ポンで取れなくても、粘り強くキャンセル待ちで。
あと、しまかぜの券取れたから突発的に出かけるという場合なら鳥羽水族館おすすめ。
そこそこ時間潰れるし屋内だから天候に左右されないし。
健闘を祈ります。
0553名無し野電車区 (ワッチョイ ad71-xL3o)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:47:56.21ID:DxIEigUj0
京都駅の改札をSuicaをかざして颯爽と入場するも、券売機での特急券購入で財布の現金を
ゴチャゴチャやって手間取るオシャレ熟女
Suicaもクレカも使えるってステッカー貼ってあるのに、これだからなwwwww
0554名無し野電車区 (アウアウカー Sa85-xznR)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:53:49.17ID:WfOIZWgca
がらがらでも通路側になるのは理由がある。ちゃんと勉強しなはれ。
0557名無し野電車区 (ワッチョイ 21f7-v5US)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:52:36.46ID:/W+H0xdF0
>>556
協定はある
この1年間だけでも、近鉄が止まった時に名古屋から桑名までJRで、JRが止まった時に松阪から津まで近鉄で、それぞれ振り替え乗車票を貰って乗ったことがある
今回は発動しなかっただけ
0560名無し野電車区 (ワッチョイ dd5d-VNEZ)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:26:30.45ID:f9MdukIn0
インターネットだのシートマップだのやっても同じ。
要するに、通路側しか残ってないから通路側なの。勉強してください。
0564名無し野電車区 (スフッ Sdea-zfo9)
垢版 |
2018/11/17(土) 15:45:23.88ID:Xn3CRprwd
名阪甲で朝に名古屋行き
夕方移行に難波行き
そんな感じの利用では

隣に人が座る事が多いのは
休日の名古屋行きで津から名古屋が多い
平日はこの時間帯だと座席数も多いのか
隣に人が座ることはあまりない
0567名無し野電車区 (アウアウカー Sa85-xznR)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:42:46.06ID:Jd5f9F7na
ヒント
平日朝の名阪の例

1)席が満席近く埋まるのは八木→鶴橋
2)そいつらに限って前日までに窓側を押さえてる

よって、八木まではマッタリした車内で、下手すると、名古屋→大阪で相席。
要は、早めに取らないのがよくない。
0568名無し野電車区 (アウアウカー Sa85-xznR)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:48:27.25ID:Jd5f9F7na
そういえば、「ホームの券売機で買うと通路側ばかり。ポンコツ機械イッテヨシ」とぼやく奴が多いのも、このからくりによるわけだな。
購入にホームの券売機を使う=発車ギリギリ=そもそも窓側争奪戦に乗り遅れている。
0572名無し野電車区 (ワッチョイ 86b3-Wc+1)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:14:40.80ID:JoW4myvS0
あらかじめ名阪直通客のための座席を確保して鶴橋〜八木駅だけの利用者の予約を制限すればよい
0576名無し野電車区 (ワッチョイ b55d-ybaW)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:49:28.95ID:xc4o5W3C0
>>572
八木からの客や橿原線から名張方面に乗り継ぐ客が購入した席だけ八木までの客に売ったら良いと前々から思っている。
それぐらいの事はプログラムに組み込めそうだと思うが。
0577名無し野電車区 (ワッチョイ ad71-1+Gt)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:59:33.99ID:mFIPEBAH0
ホームにある券売機って、特急券扱ってない鈍行しか停まらないような駅から、途中で特急に乗り換える人の為にあるんじゃないの?
僅かな乗り換え時間で購入するには、画面の案内表示を極力シンプルにして、必要最低限の選択肢で済むようにしないといけない
必要以上の選択肢を、視覚情報として与えてはいけない
0578名無し野電車区 (ササクッテロ Sp6d-Hdji)
垢版 |
2018/11/18(日) 06:56:29.73ID:+bikoKavp
最近シートマップで雀蜂だと思って買っても遺伝子組換えバッタばっかりに当たる。
そして、河内天美や高安通ったら雀蜂寝てやがるし。
0581名無し野電車区 (アークセー Sx6d-io5V)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:55:48.10ID:bcjSrLIKx
ホームの券売機で買うと磁気券タイプの特急券が買える!
0583名無し野電車区 (アウアウカー Sa85-TvfJ)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:48:02.22ID:L6VMria5a
コンセントが各座席一口あるからバッタ更新車の方がいいとも言えるな
0584名無し野電車区 (ワッチョイ 86b3-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:50:19.00ID:QiLJbhes0
特急はこれから淡いデザインに変更していくんだろ
0585名無し野電車区 (ワッチョイ dd5d-VNEZ)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:55:53.37ID:pcK/Kkj90
>>582
最近色がくすんできてて、やや残念気味。
グレーは褪色に強そうだな。
そういえば、22600のグレーモケットへの換装、進んでる?
0586名無し野電車区 (スププ Sdea-O/zC)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:33:09.36ID:UTWETQN1d
山陽電鉄の沿線に在住、山陽電鉄ファンです。そろそろ姫路までの有料特急の運行お願い致します。
停車駅予想:
姫路、飾磨、高砂、明石、垂水、(須磨)、板宿、新開地、神戸三宮、西宮、尼崎、西九条、大阪難波、上本町、鶴橋、大和八木、(名張)、津、(四日市)、名古屋
高砂にて現行の直通特急が名姫ライナーを待避。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況