>>99
>三菱が撤退したのは費用起因。 <

営利企業は採算が見込めない事業は撤退しますよね。
日本車両は大丈夫ですかね?
強度基準を満たし、軽量化した車両を低コストで造れるんでしょうか?
そもそもJR東海自体、9.5兆円も工事費かけて、リニア単体で採算取れるんでしょうか?

>>100
ガイドウェイと車両のクリアランスは片側10cm程ですか?
地震の横揺れで接触というのも想定されますよね。
リニアは高速走行ですから、緊急停車前に本震に襲われることはないですか?

南アルプストンネルは多数の断層を横切りますよね。
トンネル内で活断層が動いた時、ガイドウェイは曲がらないですか?
トンネルの壁の崩落はないですか?

リニアの唯一の利点は高速走行ですから、安全対策はきっちりとお願いします。