X



JR東日本車両更新予想スレッド Part231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段) (ワントンキン MMde-r8gu [153.237.49.41])
垢版 |
2018/10/09(火) 13:59:34.57ID:Ffal4piCM

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part230
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537359126/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように ​
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0048名無し野電車区 (スッップ Sdaf-sx8U [49.98.161.160])
垢版 |
2018/10/10(水) 10:50:24.25ID:3HXjZ1h3d
マト81や82をトタに移すより、
ミツC501〜505のうち2本を6M4Tにしてトタに転属
または、C501〜505のうち2本をミツに残留、E231の2本をトタに転属させて
川越の209-3100を2023年くらいまで使った方がよかったんじゃないの?

209-500やE231なら中央線区間のハンドル訓練いらないし、拡幅車体だからラッシュ時も問題ない
E231なら高尾〜大月も入線できるからT編成と共通化できる
八高線は八王子〜北八王子除けばガラガラだし、後回しにしても問題なかったのでは。
0049名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:09.01
そもそも中央運用はたった数年間の繋ぎでしかないし、その後更に八高転用となると改造整備が二度手間になるよな

209-1000だって大月や青梅には行ける。半自動無しなのが問題なのであって、それはE231-0も同じ。
0050名無し野電車区 (ワッチョイ dfeb-SWBM [113.197.201.252])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:05:01.40ID:paORm2290
転用の手間を考えたら二度も三度もそんなのやりたくねって事かと
209-1000なら終わったらポイするだけ
ストレート車体も運用でカバーできるようだし無問題と判断したんでしょう
0052名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 11:11:20.52
平日の01Tみたいな朝だけ運用に限定でぶち込んでおけば差し支え無いよね
来春改正でもそういう運用をこしらえるでしょう
0053名無し野電車区 (アークセー Sx27-1T1a [126.162.1.189])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:18:51.34ID:Al0Eg9khx
朝ラッシュで神田から乗り込んで掃除始めるのはみんな考えるけど「課金してんのにガサガサ掃除始めるな」って言われそうだよね
ライナーで品川から乗り込んだ清掃員が東京着く前に掃除始めちゃうようなもんだから。
なるべくクレーム付かないように例えば朝はあんまり乗らないであろう東京から神田の間で乗客乗せつつ掃除したりして
そんで時間足りないから神田まで謎の徐行出来たりすんのw なんの障害もないのになぜか神田まで運転時分3分30秒ぐらい取ってあったりw
0056名無し野電車区 (スップ Sd0f-fRYr [1.72.4.215])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:52:59.95ID:SSMEg7FHd
>>37
え?テーブル出てるか閉じてるか、確かめもしないで一斉回転スイッチいきなり押すつもりか?
0057名無し野電車区 (オイコラミネオ MM67-OWoe [150.66.93.128])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:56:45.91ID:kNgWaAisM
>>56
いちいち個席に行って整備するのに時間がかかる、という流れから
じゃあ一斉に回せばいんじゃね?に対して
それやったらえらいことになるから、とレスしただけだぞ自分は、即レスする前に良く読めw
0058名無し野電車区 (スップ Sd0f-fRYr [1.72.4.215])
垢版 |
2018/10/10(水) 11:59:09.65ID:SSMEg7FHd
普通なら、テーブル出てるか閉じてるかを、座席ポケットや窓枠、足元の大きなゴミを取りながら確かめて座席回転→箒で床を清掃。


環境アクセスなのか鉄整なのか、折り返し清掃を何処が担当するか知らんが、いずれにしろ、これを数分で出来るように訓練受けるはず。
0059名無し野電車区 (ベーイモ MM9f-WxG6 [27.253.251.33])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:05:08.91ID:1dhcXkT1M
>>58
数分あればできるだろうけど
流石に到着から出発まで2分しかなく
乗降を考慮すると作業時間は1分も取れないのに
東京駅で整備は無理、という流れからのこの盛況である

前スレの最後に出た怪文書の話題が忘れ去られ
投稿主はさぞかし悔しかろう
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 1faf-6dAr [123.217.124.108])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:19:01.01ID:m0bKT0U80
>>58
その数分がないからできないでしょ、という話なんだよ

数分あれば総武快速・横須賀線式で客を乗せながらできるけどね
という話も上のほうにあった

>>52
01Tはラッシュピークに上りに入るので、それよりもラッシュピークに下りに入って
山線区間にも青梅線にも入らず午前中で入区する83Tと85Tのほうが向いている
という話が以前にあった、ちょうどおあつらえ向きに2運用用意されてるな
0062名無し野電車区 (ササクッテロ Sp5f-x/Fl [126.35.138.40])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:33:12.96ID:TqwIlY56p
テーブル部にセンサー取り付け
東京駅到着時にテーブル閉じていない座席は
suicaシステムを緑のままか使ってない黄色に変えるか
東京から折り返し乗車の客は赤ランプの座席に着席
神田までの間にテーブル&シート回転対応
0063名無し野電車区 (ワッチョイ 1faf-6dAr [123.217.124.108])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:42:37.08ID:m0bKT0U80
お得意の料金100円引き、を落としどころでもいいんじゃないかと
中央線のみ利用のG券は100円引き、代わりに座席回転はセルフ
他線にまたがる客は、おまけして通算させてやってんだからいいじゃんw

>>62
黄色ランプつけるの?今はひたちときわ特急券だけだよね?
0066名無し野電車区 (スッップ Sdaf-8G5O [49.98.141.100])
垢版 |
2018/10/10(水) 13:02:30.18ID:tG8F9G5ad
>>60
なんだ、営業中に清掃してる前例があるのか
なら問題ないな
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 1faf-6dAr [123.217.124.108])
垢版 |
2018/10/10(水) 13:08:03.14ID:m0bKT0U80
>>66
いんや、折り返し中整備で一旦閉扉せずに座席の回転だけやって時短してる、という話
その場合清掃は省略なんだと、でも10分近くあるっしょ総武線の東京駅の折り返しって
中央線の場合その時間すら取れなさそう、なんせ2分だもん

>>65
2両編成のほうが使い勝手よさそうなのにね、いまとなってはどうしようもないが
0068名無し野電車区 (スップ Sd0f-fRYr [1.72.4.215])
垢版 |
2018/10/10(水) 13:13:44.08ID:SSMEg7FHd
>>59-60
グリーン車組み込み直前の白紙改正で、その僅か2分しかない折り返し時間は是正してくるだろうよ。

後先考えずにグリーン車導入するわけじゃあるまいに、その辺りの対策は内部でぎろんされてる。
0073名無し野電車区 (ワッチョイ 1faf-6dAr [123.217.124.108])
垢版 |
2018/10/10(水) 14:07:28.91ID:m0bKT0U80
>>72
なら作業時間は3分ぐらい取れるだろうから回転だけならできそうだね
中央線に当てはめると日中なら清掃省略でなんとかできそうだ
ラッシュ時は作業時間が1分無いから他のやり方を考えないとだけど
サンクス
0075名無し野電車区 (オイコラミネオ MM67-OWoe [150.66.70.151])
垢版 |
2018/10/10(水) 14:28:45.17ID:hfuqhNSDM
清掃は終日下り方の終点でやればいいし、なんなら1日やらなくてもいいよ
でもそれだとゴミ箱が溢れるかw

問題は座席の向きでしょ、これも朝晩はセルフでいいと思うけどな
文句言うやつが居そうだからな課金してると
0076京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdbf-nYXi [1.75.244.124])
垢版 |
2018/10/10(水) 14:53:53.22ID:duTIsJgTd
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0078京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdbf-nYXi [1.75.244.124])
垢版 |
2018/10/10(水) 14:54:35.64ID:duTIsJgTd
        /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \    >>1乙!
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
0079京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdbf-nYXi [1.75.244.124])
垢版 |
2018/10/10(水) 14:54:54.69ID:duTIsJgTd
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    儂 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧   \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  NEC  /_   \
               \/____/
0082名無し野電車区 (ササクッテロ Sp5f-x/Fl [126.35.138.40])
垢版 |
2018/10/10(水) 15:10:23.27ID:TqwIlY56p
>>68
東京行きと御茶ノ水止まりの交互運行か
御茶ノ水止まりは客扱い後すぐ清掃開始
東京到着までに完了させて到着後即折り返し
そうすれば2分ヘッドの時間帯でも東京で4分確保できるな
もしくは東京行きは折り返し回送とかか
0084名無し野電車区 (オイコラミネオ MM67-OWoe [150.66.70.151])
垢版 |
2018/10/10(水) 15:50:49.43ID:hfuqhNSDM
>>82
御茶ノ水のホームが溢れるからそれはやらなそう、たしかホームドアつけられないぐらい狭いんだっけ
>>83
個人的に好き、ただ御茶ノ水止まりにしか席がない東京に行く人と揉めそうだから労組が嫌がると思う
乗り継ぎの扱いで無知なアテンダントと揉めて車掌を呼んできた話を見たことがある
0085名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1f-mRg+ [126.199.87.210])
垢版 |
2018/10/10(水) 15:56:34.32ID:pD3BeDzXp
おばちゃんが四ツ谷あたりから乗ってゴミ集めれば東京駅で回すだけで良い
0087名無し野電車区 (アウアウカー Sa5f-v2gR [182.251.253.4])
垢版 |
2018/10/10(水) 16:37:43.34ID:ryjoEZI3a
>>70
最低でも富士登山電車を除く元京王5000系の残りを入れ替え出来る分は、入れる事になるとは思う。

この時点では富士登山電車の部品が確保出来るけど、部品が尽きたら富士登山電車代替分も入れる感じかな。
0088名無し野電車区 (アウアウカー Sa5f-k6DK [182.251.253.5])
垢版 |
2018/10/10(水) 16:41:49.69ID:jVcq8txda
>>74
高尾にほとんどいかない運用もある。
0089名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-dM/Y [183.74.205.237])
垢版 |
2018/10/10(水) 17:10:09.92ID:HAaN+JDvd
>>80
もともと富士急にはe233e257e259入ってるから無問題
0091名無し野電車区 (スッップ Sdaf-8G5O [49.98.141.100])
垢版 |
2018/10/10(水) 17:23:21.88ID:tG8F9G5ad
これはとんでもないアイデアかも知れませんが…

中央快速と総武緩行を合体!
黄色いのを東京折り返しに
0093名無し野電車区 (ワッチョイ 8f8a-sEgs [219.165.144.91 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:11:32.69ID:mQapf/6r0
>>91
誤乗車で問題になるよ
0095名無し野電車区 (アークセー Sx77-1T1a [126.164.39.93])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:23:57.45ID:5/Ryv9JFx
神田東京は大分客減ってるから万世橋が営業してて12連2本収容できて東京行きと万世橋止まりが交互に運転出来れば…なんてねw
素直に東京に引き上げ線かホーム増やすかなんだろな
0096名無し野電車区 (アメ MM47-uvIQ [210.142.96.78])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:28:24.76ID:iH6jFDsgM
>>84
御茶ノ水ー東京間で営業しない車両を設定する場合、
八王子方面から東京まで行く場合、東京まで営業車両に空席がなかったら新宿停車後に移動してもらうしかないね
まぁ東日本のことだからオタが考えつかないような奇策を出す気はする
両開きグリーン車なんて誰も予想してなかったし
0098名無し野電車区 (アークセー Sx77-1T1a [126.164.39.93])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:37:55.87ID:5/Ryv9JFx
あ、すまん >>95だけどもちろん乗降客が減ってるって意味じゃなくて新宿〜御茶ノ水で大分降りてるって意味ね
まあたとえ万世橋営業してても夕方下りのラッシュで東京駅が減便になっちゃうから駄目か
車両スレだから車両の話もすんべ  全然面白いネタじゃなくて悪いけど
E7上越が川重から発送されたのでいよいよ上越グランクラスも見えてきたね
0099名無し野電車区 (ワッチョイ e397-B0Le [180.220.251.70])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:39:52.35ID:qrwnWQwI0
JR東日本、損害賠償請求を検討 盗撮...線路逃走の男
2018年10月10日 水曜 午前11:53

JR埼京線の車内で9日、女性を盗撮しようとしたあと新宿駅のホームから線路に下りて逃走し、
逮捕された男は、職務質問の際、号泣し、取り乱していたことがわかった。

迷惑防止条例違反で逮捕されたカラオケ店アルバイト・野崎芳正容疑者(45)

は9日、JR埼京線の車内で会社員の女性(29)の体を盗撮しようとして、女性に気づかれたため、線路に降りて逃走。
新宿駅近くで身柄を確保された。

野崎容疑者は、職務質問の際、号泣して取り乱し、
「捕まって悲しくなって泣いた」、「お尻を撮りたくて埼京線に乗った」などと供述しているという。

今回の逃走で、JR東日本が野崎容疑者に対し、損害賠償の請求を検討していることがわかった。

埼京線や山手線などが安全確認のため、14分間にわたって運転を見合わせていて、
JR東日本は、FNNの取材に対し、「毅然(きぜん)とした対応をとっていきます」とコメントしている。

https://www.fnn.jp/posts/00402808CX
0100名無し野電車区 (ワッチョイ e397-B0Le [180.220.251.70])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:40:07.89ID:qrwnWQwI0
JR東日本、損害賠償請求を検討 盗撮...線路逃走の男
2018年10月10日 水曜 午前11:53

JR埼京線の車内で9日、女性を盗撮しようとしたあと新宿駅のホームから線路に下りて逃走し、
逮捕された男は、職務質問の際、号泣し、取り乱していたことがわかった。

迷惑防止条例違反で逮捕されたカラオケ店アルバイト・野崎芳正容疑者(45)

は9日、JR埼京線の車内で会社員の女性(29)の体を盗撮しようとして、女性に気づかれたため、線路に降りて逃走。
新宿駅近くで身柄を確保された。

野崎容疑者は、職務質問の際、号泣して取り乱し、
「捕まって悲しくなって泣いた」、「お尻を撮りたくて埼京線に乗った」などと供述しているという。

今回の逃走で、JR東日本が野崎容疑者に対し、損害賠償の請求を検討していることがわかった。

埼京線や山手線などが安全確認のため、14分間にわたって運転を見合わせていて、
JR東日本は、FNNの取材に対し、「毅然(きぜん)とした対応をとっていきます」とコメントしている。

https://www.fnn.jp/posts/00402808CX
0101名無し野電車区 (ワッチョイ 838a-vBoO [220.108.143.185])
垢版 |
2018/10/10(水) 18:51:23.93ID:g44H5Yl10
>>96
車内整備をするのなら、四谷〜東京間で整備員を往復させて整備するしかないんじゃないかな
空いている席を、ゴミ拾いをしながら、
上りは四谷〜東京間で転換、
下りは東京〜四谷間でお客に声をかけながら転換
って形しかないと思う

幸いなことに、上りと下りの利用がどちらも混雑する時間帯は少ないし、
新宿でかなり降りて、お茶の水まででもだいぶ降りるから、
東京〜お茶の水間はかなり利用が少ない

東京駅でドア前に案内係が立って、締め切り扱いして、
発車20秒前くらいに乗車開始という扱いをすればなおダメ押しできる
降車開始から1分30秒程度は余裕があるし、客がない時間帯を1分は取れる
2ドアにしたのもこんな理由もありそう
0104名無し野電車区 (ワッチョイ 4bf6-8G5O [182.168.240.227])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:48:15.38ID:/bFdScjH0
扉の横に数字の2を大書きして…
0106名無し野電車区 (ワッチョイ 4bf6-8G5O [182.168.240.227])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:50:11.65ID:/bFdScjH0
別名ねるとん車
0109名無し野電車区 (ワッチョイ 838a-vBoO [220.108.143.185])
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:15.51ID:g44H5Yl10
スルー運転の湘南新宿ラインや上野東京ラインを考えれば、
中央線東京駅での折り返しは、シート転換だけしてくれれば条件は同じだわな
目立ったゴミ拾いしてくれれば、それだけでサービス過剰?か
0116名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 21:08:32.73
東京打ち切りじゃなくて総武線に直通して千葉方面に行けばよい
0120名無し野電車区 (アウアウカー Sa5f-k6DK [182.251.253.51])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:00:00.79ID:A+iuK4sba
新宿から山手線を一周すれば折り返し無しでいける。東京も通る。新宿〜御茶ノ水は黄色と中央線に振り替えられる山手線でいい。
大江戸線みたいな感じで。
0121名無し野電車区 (スッップ Sdaf-F9lb [49.98.164.194])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:02:23.54ID:sC0uftCwd
大正時代かよ……
0123名無し野電車区 (スップ Sdbf-fRYr [1.75.7.17])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:38:09.18ID:8etbrXJGd
そもそも、グリーン車の導入で明らかに各駅の乗降時分が延びるのは明らかなのに、東京駅で2分で折り返さなきゃならんようなダイヤを組むのか?

白紙改正で最低でも5分は確保するだろ。
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 838a-vBoO [220.108.143.185])
垢版 |
2018/10/10(水) 23:52:29.13ID:g44H5Yl10
>>123
グリーン車の導入で乗降時間が延びるというのはおそらくは間違い
2ドアにするので、乗降は普通席よりもかからないレベルにはなる

>>124
それよりホームドア設置による所要時間増の方が遅延要因
中央線全般にホームドア導入が進めば、運用数が増えるかもな
0129名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf5-ckCi [150.66.82.156])
垢版 |
2018/10/11(木) 02:00:44.76ID:18bjC2bNM
>>123
お前に算数の能力と中央線の輸送力の把握のどちらかもしくは両方が絶望的に足りないのはよくわかった
0133名無し野電車区 (ワッチョイ d9a1-7Kxw [118.240.63.142])
垢版 |
2018/10/11(木) 06:15:02.37ID:SlNOBc3d0
座席はセルフ転換でもいいと思う少なくとも通勤客で文句言う奴なんていないだろう
下りなら客もそんなにいないだろうしお得意のご理解とご協力で。
ラッシュが終わり次第清掃作業に入れば良い。
0134名無し野電車区 (ササクッテロ Sp25-2iFX [126.35.77.80])
垢版 |
2018/10/11(木) 06:55:56.92ID:jC53rY7Gp
朝ラッシュ時だけ下り東京〜新宿はグリーン車は非営業、グリーンアテンダントが走行中椅子の向きを変える。
グリーンのドア、ホームドア開けないモード追加は必要になるが。

つーか、逆向きのまま折り返しって、そんなに問題かな?
0143名無し野電車区 (ワッチョイ f9b3-bu13 [60.128.242.175])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:19:39.04ID:TeyXXvOw0
瑠璃色もブルトレ風でよかったから
次は24系25形色で
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 7b9f-+tqT [111.110.213.88])
垢版 |
2018/10/11(木) 11:20:33.92ID:ttS7IR0i0
何やかんやでフルーツ牛乳一番良いんだけど手間掛かるのかな?
0148名無し野電車区 (スッップ Sd33-PH46 [49.98.144.222])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:14.96ID:9DUul3awd
にっちもさっちもどうにも…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況