>>26
銚子電鉄設立時の家とかお金を出資した会社が存続していれば、当時の株主総会資料とか
ダイヤとか、きっと蔵の中とか倉庫の中にあると思う。蔵は3・11で壊してしまった家も多い。
>>27
45年位に(昭和50年・1975年頃)小学校遠足で、銚子行った時には、銚子電鉄けっこう
人が乗っていて、銚電列車に座りきれなかった。しょうゆ工場でビン詰めのしょうゆもらったのと
駅前でたい焼き食べて、灯台でアメリカの見える望遠鏡(大島がなんとか見える紙製の安物)購入した。
東関東とか新空港とかの高速道路が無くて、1部砂利道の国道296号(鉄道線跡)とか126号
ひたすらエアコン無しバスで行って工場敷地で駐車した。 結構他の小学校も銚子に来ていて、街が活気があった。

>>30
今住んでいる場所は、宅配配達はスマホ注文の「ウーバーイーツ」がメインで、自転車・電動自転車・バイク・
電動自転車や徒歩。最近は数分おきに走る公共交通(1日乗車券が安く金券ショップで購入出来る)
地下鉄や・バスを利用した配達も見られる。

将来、銚子市まで「ウーバーイーツ」配達範囲がひろがれば、銚子電鉄を使った
「ウーバーイーツ」の配達もありだと思う。例:銚子灯台付近でで銚子市内のお店の料理
を食べる。